ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

「 月別アーカイブ:2022年09月 」 一覧

去年の民間平均給与443万円 3年ぶりに増加・・・格差広がった? [439992976]

2022/09/29 05:21   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 23:12:03 ID:HtDx22iS0●

https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
去年の民間平均給与443万円 3年ぶりに増加

民間企業で働く会社員らが去年1年間に受け取った平均給与が、3年ぶりに増加したことが分かりました。

国税庁によりますと、民間企業で働く会社員らが去年1年間に受け取った平均給与は443万円でした。

新型コロナウイルスの感染拡大前の水準を超え、3年ぶりの増加となります。

コロナ禍で厳しい状況だった企業の業績が、回復してきたことなどが要因とみられます。

ボーナスの平均額も前年より3%以上多い67万円となり、2年ぶりの増加です。

また、男女別の平均給与は、男性が545万円で、女性は302万円でした。

女性の平均給与が300万円を超えるのは、統計開始以来初めてのことです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/40ecdd1c15aba0b3f62b73a365b7955ccc4ad918

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 23:16:30 ID:4Y4Xf/4v0

>>1
格差が広がったと思うんならもっと働け乞食かよ

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 23:13:53 ID:o1WYa3sq0

>>1
男性の平均が545万?
絶対にウソ!

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 23:13:40 ID:RHR4qeS+0

年収600万未満は国の世話になってるゴミってひろゆきさんがおっしゃってた

【続きを読む】

60年前のレトロバスが復活。前2軸。ツアーで使用予定。北海道 [896590257]

2022/09/29 05:21   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 20:13:15 ID:3teI9wb90●

https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
廃車寸前からよみがえった! 前輪2軸のレトロバス40年ぶり走行 旭川、ツアー計画も
2022/09/28 00:30 北海道新聞

【旭川】1960年代に全国で12台だけ販売された昭和レトロなバスが27日、約40年ぶりに旭川市内を自走した。
路線バスを運行する旭川電気軌道が中心となり、廃車寸前だった63年製造の車体を1年余りかけて復元。
この日、念願の車検を取得した。10月下旬のバスツアーで使用開始予定。

よみがえったのは国内外で唯一、前輪2軸で後部エンジン型のバスとされる三菱ふそうMR430。
全長約12メートルと長く、定員110人は一般的なバスより5割ほど多い。
高度経済成長期に通勤通学の大量輸送に応えるため、旭川電気軌道が旭川で走らせた3台のうちの1台。
小回りが苦手で78年に姿を消していた。

リベット(ビス)だらけの外観や小ぶりな窓が昭和を感じさせる。
上川管内東川町内の自動車整備工場に保管されていたバスを昨年6月に譲り受け、車体の鉄板など部品の9割以上を新調した。
バス専門誌を発行する「ぽると出版」(東京)の和田由貴夫編集長(69)によると、現存する同一車種は他に京都に1台あるが、
「客を乗せて公道を走れるのは旭川の車体のみで、驚きだ」と言う。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/736993


走行動画。黒煙もくもくです。
http://players.brightcove.net/5098879574001/B1svxVxkW_default/index.html?videoId=6312911306112

旭川電気軌道株式会社
MR430レストアの様子
https://www.youtube.com/watch?v=GqEo3m4ACb0

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

>>1
マジでモダンでかっこいいね
マニア旭川いくだろこれは

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 20:26:00 ID:h/3stcec0

>>1
車内の従業員みたいな奴がスマホを使っている
許せない
完全に復元しろや

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 20:14:03 ID:KQ7Z+oZz0

↓レトロ人間が一言

【続きを読む】

スピーカー付きの照明器具に勝手にBluetooth接続され音楽を流されてしまったと問題に [194767121]

2022/09/29 05:21   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 21:48:28 ID:LbK0OUor0●

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
アイリスオーヤマ(仙台市)が販売するBluetooth対応スピーカー付きの照明を購入した利用者が、他人に勝手に
接続されて音楽を流されたとする不満の声をツイッターに投稿し、注目を集めている。

【画像】「勝手に接続される」指摘が上がる今回の商品

 同社は2022年9月28日、J-CASTニュースの取材に対し、Bluetooth接続に関する指摘の内容は事実だと認め、
「ご不便とご心配をおかけして申し訳ありません」と謝罪。近日中にウェブサイトで注意喚起を掲載すると明かした。

■「音楽が大音量で鳴らされてしまい焦った」

 指摘が上がったのは、1月に発売された8畳用のLEDシーリングライト「CEA-2108DLSP」だ。12畳用の製品もある。
アイリスオーヤマは、公式サイト上で、10段階の調光・調色に加えてBluetooth無線技術を使用したスピーカーを搭載した照明だと紹介している。

 スピーカーについては「最大8台までペアリング登録でき、複数のスマートフォンやタブレット、家族や友人と共用したい場合でも
スムーズに機器を切り替えられます」と説明している。

 しかしツイッター上では、同商品を購入した利用者が9月27日、他人に勝手にBluetooth接続されて音楽を流されたとする不満の声を投稿し、大きな話題になった。

 Amazonレビューでも発売以降、「近くの人、恐らく隣家から繋げられて音楽が大音量で鳴らされてしまい焦った」といった指摘が上がっていた。

 インターネット上での指摘に対し、アイリスオーヤマは28日、取材に「この度は、弊社商品において、ご不便とご心配をおかけして
申し訳ありません」と謝罪した上で、「現在、Twitter上で指摘されています、Bluetoothの接続に関する内容は事実です」と認めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/605881b381450fcd4d39e115b7fb9cf512defde5

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 21:51:18 ID:SRcdg0Q30

スマホでxvideo見ようとしたら、隣の家から音が聞こえるのか

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 22:13:27 ID:Yxx7PDA+0

>>3

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 21:51:23 ID:WWZNI7qT0

家族に隠し事?
そっちのほうがヤバいわ

【続きを読む】

日本政府のガソリン価格抑制政策、地味に有能だった [135853815]

2022/09/29 05:21   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/29(木) 00:48:49 ID:QLJffjsY0●

https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ガソリン補助金、いつまで? 膨らむ財政負担、出口も課題―ニュースQ&A
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090500694&g=pol




海外「日本は資源もないのに…」 今もガソリン価格が安定している日本に世界から羨望の声

近年、世界的にガソリン価格が高騰していますが、
そのような中で、日本在住のインフルエンサーSAMITTさんが、
日本のガソリン価格の安さに焦点を当てた動画を投稿しています。

SAMITTさんが訪れたお店では、会員ではない通常価格で、
レギュラーが171円、ハイオクが182円、軽油が146円
(フェイスブックへの投稿は4日前だが、撮影は7月ごろか)。
少し前にご両親がいるオーストラリアに戻った際、
向こうでは軽油が1リットル3ドル(約434円)、
レギュラーで2.2ドル(約318円)で、
「尋常ではない高さだった」と口にしています。

その経験からSAMITTさんは、
「日本は資源もなく、輸入に頼っているのに、
 なぜこんなにも安く、安定しているのか」と疑問に。
そこで日本政府が発信している情報などを調べた結果、
石油元売り会社に対して補助金を支給し、
高騰を抑えているという事実が判明。
「日本政府は非常に良い仕事をしている」としています。

あくまでも相対的な話ではありますが、
ここ1、2年でガソリン価格が倍近くになった国もある事から、
日本の比較的安定した価格に羨望の声が相次いでいました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

※ソースは2以降に

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/29(木) 01:49:56 ID:bjCrYJvE0

>>1
> 膨らむ財政負担

国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/29(木) 01:23:29 ID:yCfWuxz+0

>>1
安倍ちゃんの功績だな

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/29(木) 01:07:33 ID:uZvfvBfT0

>>1
んで石油会社が儲けまくってんだろ?
末端のガススタは青色吐息だけど

【続きを読む】

iPhone14、人気低迷で増産を断念 [123322212]

2022/09/29 05:21   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 19:57:15 ID:l3RHyLB90●

https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
(ブルームバーグ): 米アップルは、期待していたほど需要が伸びないことを理由に、スマートフォン最新機種「iPhone14」の増産計画を断念する。
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

計画が公になっていないことを理由に関係者が匿名を条件に語ったところによると、同社は当初、9月発売のiPhone14シリーズについて、
下期に最大600万台の増産を計画していた。しかし、出だしの販売が低調なことから、9000万台という下期計画を維持せざるを得なくなったという。

中国は世界最大のスマホ市場だが、景気の減速に伴って国内メーカーの販売は振るわず、iPhoneも同様に影響を受けている。
26日付のジェフリーズ証券のメモによれば、iPhone14シリーズの発売後3日間の中国国内での購入台数は、昨年9月に発売された
iPhone13の時に比べて11%減少した。

アップルの広報担当者はコメントを控えた。

インフレ高進や景気後退への懸念、ロシアによるウクライナ侵攻によって、個人向け電子機器の需要は世界的に影響を受けている。
調査会社IDCのデータによると、今年の世界のスマホ市場は前年比で6.5%縮小し、12億7000万台になると予想される。

同社のリサーチ・ディレクター、ナビラ・ポパル氏は、「昨年問題になっていた供給制約が緩和された半面、需要制約が浮上している」と話した。
その上で、「流通における多くの在庫や、すぐには回復しないであろう需要を見て、相手先ブランド製造(OEM)メーカーがパニックに陥り、
今年の受注を大きく減らしている」と分析する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9964d53764257268341a9a97ec594ec597d2273e

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 20:04:18 ID:

>>1
iPhone14Pro miniを作らないから…

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 19:57:44 ID:PMDtiVk40

13から14の変化がわからん

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 19:57:50 ID:T+MFJwIf0

13でいいし

【続きを読む】

リーマン・ショック並みの大不況か [323057825]

2022/09/29 05:21   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 21:11:53 ID:

https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
欧州ではロシア産天然ガスの供給停止に伴う経済的打撃が急速に拡大しつつあり、世界的な金融危機を最終的にしのぐ影響が生じる恐れが出てきた。

  欧州全域のリセッション(景気後退)は今や避けられそうになく、光熱費の急騰で警報が鳴り響く家計にとどまらず、
基本原材料が欠かせない化学メーカーや製鉄所、自動車メーカーにとっても厳しい冬が訪れようとしている。

  ロシア産ガスを欧州に運ぶパイプライン「ノルドストリーム」で破壊工作が疑われる損傷が見つかり、
ロシアからまとまったガスの供給が得られないまま、冬を乗り切らざるを得ない見通しがあらためて意識された。

ロシアガスパイプラインの「前例ない」損傷、破壊工作の可能性

  欧州エネルギー市場・経済モデルに基づく、ブルームバーグ・エコノミクスの基本シナリオによれば、
ユーロ圏の域内総生産(GDP)は2022年10-12月(第4四半期)から23年1-3月(第1四半期)にかけ約1%縮小すると見込まれる。

しかし、今後数カ月が特にひどい寒さとなり、欧州連合(EU)27カ国で乏しい燃料供給を
うまく融通し合うことができない最悪のシナリオでは、GDPは2四半期で4.7%減少する可能性がある。

  2008年9月のリーマン・ブラザーズ・ホールディングス破綻後の2四半期でユーロ圏のGDPは4.9%縮小したが、
今度のリセッションは09年まで続いた世界的金融危機当時に匹敵する厳しさになることもあり得る。

欧州、リーマン直後匹敵の景気後退も-ロシア産ガス供給停止で現実味
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIWDJADWRGG001

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 21:12:27 ID:Dj0bTjgr0

大卒涙目

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 21:12:37 ID:bRkNVkK10

欧州の自業自得w

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 21:12:57 ID:TbPnp87x0

12月には台湾有事じゃん

【続きを読む】

ブルームバーグ「アジア通貨危機懸念、ウォンとバーツが最も弱い」

2022/09/29 00:11   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

アジアに25年ぶりに「第2の通貨危機」の不安が押し寄せている。地域経済の2本の軸である人民元と円の価値下落が続くなら資本のアジア離脱を加速化し、1997年に発生した通貨危機が再演されかねないとブルームバーグが25日に報道した。

中国人民銀行は26日、人民元の対ドル相場を前営業日より0.0378元引き上げた7.0298元と告示した。心理的支持ラインとされる「1ドル=7元」より人民元の価値が下がったのだ。2020年7月から2年2カ月ぶりだ。円相場も22日の取引時間中に一時1ドル=145.90円まで押され1999年8月以来の円安水準に急落した。米国の強力な通貨緊縮政策でドルが超強勢を見せている影響だ。

人民元と円の急落傾向が続く場合、アジア市場には後遺症を呼びかねない。米資産運用会社BNYメロンによると、人民元はアジア通貨国指数で占める割合が4分の1を超える。世界で3番目に多く取引される通貨である円は新興国通貨に大きな影響を及ぼす。円とモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)が挙げた新興国通貨間の相関関係指数は先週0.9で、2015年以降で最も高い。

こうした状況で人民元と円がともに下落すればアジア金融市場で急激な資本流出が発生する可能性がある。みずほ銀行のビシュヌ・バラタン経済戦略責任者は「円と人民元の弱化はアジア全体の通貨市場の不安を引き起こす。(アジアは)すでに2008年の世界金融危機水準のストレスへ向かっている。次の段階は1997年のアジア通貨危機水準になるだろう」と警告した。

専門家らは臨界点までいくらも残っていないとみる。ゴールドマン・サックスの首席通貨戦略家を務めたジム・オニール氏は「『1ドル=150円』を突破すれば1997年の通貨危機水準の混乱が現れかねない。資本がアジアから大挙離脱するトリガーポイントになるだろう」と主張した。

問題は人民元安と円安が当分続く可能性が大きい点だ。日本の金融当局が22日に24年ぶりに外国為替市場に直接介入し円防衛に出たが市場は下落傾向を防げないとみる。米連邦準備制度理事会(FRB)が3回連続で0.75%の利上げを断行しドルを回収しているのに日本はゼロ金利を維持し円供給を増やしているためだ。

中国もやはりゼロコロナ政策による景気鈍化への懸念に対応するのが急務だ。このため人民銀行は8月に1年満期の貸出優待金利(LPR)を7カ月ぶりに0.05%引き下げたのに続き追加の引き下げカードを手にしている。

ブルームバーグはアジア通貨危機に脆弱で貿易状況が良くない国を挙げた。マッコーリー・キャピタルのトラン・トゥイ・レ氏は「韓国のウォン、フィリピンのペソ、タイのバーツなど経常収支赤字状態にある国の通貨が最も脆弱だろう」と話した。韓国銀行が発表した7月の韓国の経常収支は10億9000万ドルの黒字だったが、経常収支の核心である商品収支は11億8000万ドルの赤字で、2012年4月以降で初めて赤字を記録した。韓国銀行経済統計局のキム・ヨンファン金融統計部長は「8月の経常収支が赤字転落する可能性がある」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/295941

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

すぐに日本円が追い付く

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

フィリピン、タイは救ってやらないとな

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

韓国は家計を犠牲にしてでも利上げするしかない、尹の支持率は暴落するだろうけど

【続きを読む】

阪神タイガース 今岡真訪氏を打撃コーチで招へい 和田豊氏が異例の二軍監督就任へ [509689741]

2022/09/28 21:57   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 11:40:18 ID:J4Fvwin80●

https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
阪神、岡田新体制着々 今岡氏が打撃コーチ、平田ヘッド、和田氏は1軍監督経験者で初の2軍監督へ
2022年09月28日 05:15

阪神がOBの今岡真訪氏(まこと、48=野球評論家)を1軍打撃コーチとして招へいに動いていることが分かった。

今季は投手陣がリーグトップの防御率を誇った一方で、攻撃陣の決定力不足に泣いて優勝を逃した。打線のてこ入れは不可欠。入閣すれば、大山、佐藤輝、近本に次ぐ戦力の拡充が期待されるだけでなく、1軍抜てき中の高寺、2軍の井上、前川ら次世代を担う若虎の育成にも手腕が発揮されそうだ。

 今岡氏は、03年に首位打者に輝き、05年には打点王を獲得し、2度のリーグ優勝に貢献した生え抜きの強打者。移籍先のロッテで12年にユニホームを脱いだ後、16、17年に阪神の2軍で野手部門のコーチを務めた。ロッテでも2軍監督と1軍ヘッドコーチを歴任し、指導力には定評がある。

次期監督の岡田彰布氏は評論家時代の今岡氏の鋭い視点を高く評価。野球観が一致し、さらに監督、選手として同じユニホームを着て戦ったことから、信頼の置ける側近の一人として活躍しそうだ。

 平田勝男2軍監督(63)は働き場所を1軍に変え、ヘッドコーチに内定していることも分かった。2軍監督を通算10年務めただけでなく、コーチ経験も豊富で、阪神のチーム事情に最も精通している。05年の優勝を同じ役職で支えた新監督の側近であり、85年にはともに主力選手として戦い日本一を経験した。強い猛虎を知るコンビで、V奪回を狙うことになる。

また、空いた2軍監督には、和田豊球団本部付テクニカルアドバイザー(60)が就くことも判明した。1軍の指揮を執って13~15年に3度のAクラス入りをした実績がある。阪神で1軍監督経験者が2軍の監督を務めるのは初めてになる。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/28/kiji/20220928s00001173021000c.html

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 11:41:02 ID:RolNKXG70

阪神がんばえー

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 11:41:39 ID:l6mHpEzU0

川藤呼ばんかい

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 11:41:57 ID:XVB59/XF0

今岡誠じゃなかったのか。
初めて知ったわ。

【続きを読む】

円と人民元の下落で韓国死亡へ [135853815]

2022/09/28 21:57   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

ブルームバーグ「アジア通貨危機懸念、ウォンとバーツが最も弱い」

(略)

人民元と円の急落傾向が続く場合、アジア市場には後遺症を呼びかねない。米資産運用会社BNYメロンによると、人民元はアジア通貨国指数で占める割合が4分の1を超える。世界で3番目に多く取引される通貨である円は新興国通貨に大きな影響を及ぼす。円とモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)が挙げた新興国通貨間の相関関係指数は先週0.9で、2015年以降で最も高い。

こうした状況で人民元と円がともに下落すればアジア金融市場で急激な資本流出が発生する可能性がある。みずほ銀行のビシュヌ・バラタン経済戦略責任者は「円と人民元の弱化はアジア全体の通貨市場の不安を引き起こす。(アジアは)すでに2008年の世界金融危機水準のストレスへ向かっている。次の段階は1997年のアジア通貨危機水準になるだろう」と警告した。

専門家らは臨界点までいくらも残っていないとみる。ゴールドマン・サックスの首席通貨戦略家を務めたジム・オニール氏は「『1ドル=150円』を突破すれば1997年の通貨危機水準の混乱が現れかねない。資本がアジアから大挙離脱するトリガーポイントになるだろう」と主張した。

問題は人民元安と円安が当分続く可能性が大きい点だ。日本の金融当局が22日に24年ぶりに外国為替市場に直接介入し円防衛に出たが市場は下落傾向を防げないとみる。米連邦準備制度理事会(FRB)が3回連続で0.75%の利上げを断行しドルを回収しているのに日本はゼロ金利を維持し円供給を増やしているためだ。

中国もやはりゼロコロナ政策による景気鈍化への懸念に対応するのが急務だ。このため人民銀行は8月に1年満期の貸出優待金利(LPR)を7カ月ぶりに0.05%引き下げたのに続き追加の引き下げカードを手にしている。

ブルームバーグはアジア通貨危機に脆弱で貿易状況が良くない国を挙げた。マッコーリー・キャピタルのトラン・トゥイ・レ氏は「韓国のウォン、フィリピンのペソ、タイのバーツなど経常収支赤字状態にある国の通貨が最も脆弱だろう」と話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/295941

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

1436か

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

前はタイだったか

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

ドルがひとりであの世まで飛んでいっただけだよ。

【続きを読む】

人民元売られまくる 中国当局措置を相次いで発表するも効果出ず [448218991]

2022/09/28 21:57   コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

28日の上海の外国為替市場では、世界的にドルを買う動きが進む中で人民元を売る動きが強まって、
一時およそ14年8か月ぶりとなる「元安ドル高」水準をつけました。

28日の上海外国為替市場では、人民元を売ってドルを買う動きが進み、一時、2008年1月以来、およそ14年8か月ぶりとなる
1ドル=7.23人民元台の「元安ドル高」水準をつけました。

アメリカの大幅な利上げが続くとの見方が広がっていることなどで世界的にドルを買う動きが進んでいるほか、中国の中央銀行、
中国人民銀行が緩和的な金融政策を続けていることから米中間の政策の違いが意識されたことが要因です。

アジアの通貨では、インドのルピーやフィリピンのペソが、このところドルに対して過去最安値を更新していましたが、
28日は人民元安が進む中で、中国との経済的な関係が深い韓国やタイなどの通貨も売られる動きが強まっています。

市場関係者は、「中国経済の先行きへの懸念が続いていることもあり、米中の貿易摩擦が激化していた時よりも
人民元安になっている。中国当局は、急速な人民元安によって資本流出につながることを警戒し、けん制する措置を
相次いで発表しているが、あまり効果は出ておらず、今後の対応が注目されている」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220928/k10013840211000.html

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/28(水) 16:49:10 ID:3HuypmWI0

>>1
中国なんかより日本の方が下がりまくってるけどアホなの?

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

そんなことよりウォニャスだ

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

小日本よ、話があるアル

【続きを読む】