
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:18:15 ID:ZtrF3aJb0●
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「お風呂の椅子」使わない人は何割?不要派・必要派それぞれのメリットとデメリットを調査
一日の疲れを癒したり、汚れを落としたりする浴室にて、皆さんは椅子を使っているでしょうか? 椅子はあるのが当たり前という人もいれば、
なるべく風呂場にものを置きたくないという人もいて、なかなか好みの分かれそうなこのテーマについて、『kufura』では20代~60代の
男女500人を対象にアンケート調査を実施しました。
「風呂椅子を日常的に利用していますか?」
浴室で椅子を使っているかどうか尋ねたところ、結果は以下のように。
「使用している」・・・302票(60.4%)
「使用していない」・・・198票(39.6%)
風呂椅子を使っている人が約6割とやや優勢。続いて、使う派、使わない派それぞれのコメントをご紹介します。
風呂椅子を使う理由は?
◆椅子に座るほうが楽だから
「立ったまま洗うのは疲れる、またそのまま地べたに座るのも嫌なので使用している」(31歳女性/総務・人事・事務)
「椅子があると姿勢が楽で湯船のお湯も汲みやすいです」(51歳男性/コンピュータ関連技術職)
風呂椅子を使わない理由は?
◆浴室で座る機会がないから
「お風呂はオールシーズン湯船には浸からずシャワーのみなので頭、顔、体を洗ってサッと出たいので」(48歳女性/その他)
「洗髪等は立ったままするし、あとは湯船に浸かるだけで別に風呂椅子が無くても問題ない」(45歳男性/その他)
「立ったまま洗うほうが個人的には楽なので、椅子を必要としないから」(52歳女性/主婦)
椅子を使わない理由としてまず多かったのは、「立ったままで事足りるので椅子の必要性がない」との声。特に、浴槽の湯をくんで使うのではなく、
シャワーのみで済ます場合、立ったり座ったりするよりも、立ったままのほうがむしろ楽に感じられるようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d8367c72c1d4a59821fabd202d104413f12bc4
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:19:50 ID:xRgsQ2i00
腰を痛めてから使うようにしてる
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:20:54 ID:q+l4ZK5j0
女に人は特に注意せんとねちかごろ昔懐かし唐瘡なんぞがまた流行ってるそうだし
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:21:57 ID:pVMMufB70
金津園でピンクチュア使ったけどあれ恥ずかしくて気持ちいいどころじゃないよ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:23:01 ID:onO3+bjW0
あれに座ると強制的にケツを開かれるから恥ずかしい
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:23:05 ID:9p5mUQV30
「勃ったまま洗うほうが個人的には興奮できるので、椅子を必要としないから」
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:24:48 ID:jtL+X6eS0
風呂場で犬を洗うには必須アイテム
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:25:02 ID:ZcNZHvb70
汚れるし置いてたらそこが濡れたままになるから床に座る
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:26:03 ID:1AEN9Jzl0
オサレ家具店で買ったバスチェア大失敗だった
普通のダイニングチェア並みに座面が高い
背もたれまであるし
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:26:18 ID:wj1fKk9b0
逆上せるまでお風呂入るから椅子ないとだめだわ
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:26:57 ID:ARmO5YOb0
立ったままだと足の裏が洗えないだろ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:27:14 ID:RxrJJ+s+0
お風呂の椅子ってなんであんな低いの?普通の高さのやつじゃダメなの?
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:28:23 ID:S7n3x/F20
丁度真ん中の穴に肛門が収まるから使ってるわケツ上げなくてもオナラができる画期的な椅子
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:28:31 ID:azsf5+3s0
すけべ椅子って一人暮らしなら割といいアイテムなんじゃなかろうか
座りながらシャワーでキンタマとけつの穴を洗えるし
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:30:30 ID:PRT3ZOo80
>>23
だとしても売ってないだろw
139:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 23:08:09 ID:wGk1K8P+0
>>26
リサイクルショップで一個200円で売ってたぞ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:29:25 ID:mbL6iqH10
檜の腰掛けを買って使ってるけど、すごい黒ずんでる。
やばいからそろそろ買い替える。
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:30:58 ID:onO3+bjW0
スケベイスは泡の国だと何かの扉が開くけど
痔持ちの人なら自宅にあってもわりと良い
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:31:00 ID:wmxrzCPy0
そういえば使わないね
つーか立ちっぱなしで座る習慣がない
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:31:21 ID:RrmadU5f0
床に直接三角座り
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:32:03 ID:dQv4ngYe0
そもそも椅子がない
座るときは風呂桶のヘリに座る
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:33:05 ID:O3vWW8lU0
シャワーのときも座った方がいいの?
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:34:19 ID:CioghCVS0
今時の風呂は風呂自体が椅子になっとるからな
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:36:35 ID:KEX1iqkB0
あると楽だし無しは考えられん
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:37:49 ID:GhU6v8Qj0
公衆浴場で立って洗ってるとパチャパチャ水跳ねして
裸のまま殴り殺されるから
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:38:21 ID:kuIV/LeG0
身体中念入りに洗うから使うわ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:40:33 ID:z316lHkL0
椅子に座るより床に座った方が洗いやすい
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:44:08 ID:ex+41gg/0
最近はユニットバスだから床が冷たくないからな
うちは4人家族全員長風呂派だからタイル張ってるゆえ
椅子がないとケツが冷える
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:47:04 ID:ATtFRU9A0
すぐ黒カビだらけになるからもう使わない
置いてるだけ邪魔
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:47:08 ID:XvZPU4Yn0
浴室マットと椅子がないと落ち着かない
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:48:50 ID:YtbcEkPG0
足が短いチビは椅子がない方が楽だからな
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:49:05 ID:n5CT1q5X0
モノをたくさん風呂場に置いておくとカビはえやすい
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:49:06 ID:zG7cFkoP0
金玉の裏立ったままだと洗いにくいだろ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:49:06 ID:CGJL6ti/0
むしろ背もたれが欲しいくらいたっぷり使ってるわ
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:51:25 ID:8McSYARh0
ケロヨン桶も
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:55:41 ID:pKFOf7JQ0
足の裏洗うのも立ったままするのか?
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:57:13 ID:DvcrYCCF0
立ったままだと足の裏とか洗いにくくないかい?
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:57:54 ID:DIbNdg940
膝ついて洗う立って洗う
無問題
103:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 21:17:06 ID:w4sKzHeN0
>>58
それやってたら膝黒くなったわ
椅子買って膝ケアしたら治ったけど
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:00:29 ID:FfS+kLKj0
床マットに座って壁にもたれるて背中側からシャワー流す
これを何十年もやってきたのに風呂のリフォームでできなくなった
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:02:52 ID:uM0IKunV0
ひび割れしててケツの肉挟んだことあるぞ🥺🐝
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:06:28 ID:w3qfNsWT0
チビと平均的な身長の女子供はない方が楽
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:08:24 ID:BsGR/msk0
立ったままとかナルシストやろ。
たまに後で洗濯機に放り込むからって服のままシャワー浴びたりする手合いやろ。
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:09:07 ID:y/JIdy4n0
腰痛めて色々調べたけど結構バラエティ豊かな商品あって面白いな
将来お世話になるかもだがその頃にはもっと風呂場のデカい家に住みたいなぁ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:09:23 ID:6KaSOwu10
びっくりしたよ
立って洗うのね
使わないってのは
尻をベタっと床につけて洗うのかと
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:12:08 ID:tone96Rk0
>>66
昔はバスマット引いて座って洗ってたなあ
掃除が面倒なのよね
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:09:58 ID:FsbnwxEM0
ユニットバスか?洗い場あるなら座ったほうが楽だろ
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:10:32 ID:FfS+kLKj0
身長デカイから立って洗うとリラックスできん
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:10:46 ID:BsGR/msk0
介護グッズはいろいろレンタルできるけど
風呂の椅子は買い取り。
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:11:07 ID:G3x3QDUb0
助平椅子は
使う
104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 21:19:12 ID:pFhB0PEe0
銭湯とか温泉とかで立って洗ってる奴見た事ないんだが
127:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 22:33:57 ID:/gatd4Kv0
>>104
椅子使わない奴は潔癖症を拗らせてるような人間だからそもそもそういう場所に行かない
せっかくの温泉宿でも部屋のユニットバスで立ちシャワーとかそういう連中
113:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 21:38:51 ID:Sp/diLxv0
立って洗うと浴槽に泡が入らない?
116:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 21:42:41 ID:brSfPIJl0
>>113
浴槽まで300mくらいあるから大丈夫
128:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 22:34:45 ID:inyfzZcL0
椅子洗うのが面倒
体と頭洗うだけなら立ったままのが楽だし早い
132:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 22:53:29 ID:r2j6nbUw0
>>128
椅子はおフロのルックを2、3回吹きけけとけばそのままでキレイになるぞ
べつに面倒じゃない
130:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 22:42:05 ID:Sv4o949U0
ここまで電気グルーヴのシャングリラなし
133:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 22:54:21 ID:jFTgRzjB0
>>130
曲は知ってるが歌詞ハシラン
134:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 22:54:57 ID:JRdpXiRJ0
入ったら立ったままシャワーで全身洗って
あとは湯船にゆっくり浸かるから座らないな
140:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 23:09:44 ID:r2j6nbUw0
>>134
一番汚れてる足の裏を洗わないで全身キレイになったと思ってるのか
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663237095/