
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:19:31 ID:XUYdV7LU0
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
電力需給の厳しい状況が続くなか、経済産業省は日本海の海底を通って北海道から首都圏に電力を送る送電線を新たに整備する方針を決めました。北海道で発電される再生可能エネルギーを首都圏でも利用できるようにし、電力需給のひっ迫解消につなげることにしています。
2030年代の運用開始を目指す
電力消費の多い首都圏では、毎年夏と冬に需給がひっ迫しやすいことから、ほかの地域からの供給量をいかに増やすかが課題となっています。
こうした中、経済産業省は13日、北海道から首都圏に電力を送るための送電線を新たに整備する方針を決め、全国の電力需給を調整するオクト=「電力広域的運営推進機関」に具体的な計画を策定するよう要請しました。
送電線は日本海の海底を通って北海道と首都圏を結び、最大で200万キロワットの電力を送れるようにします。
要請を受けてオクトでは今後、2年程度かけて計画を策定し、2030年代の運用開始を目指すとしています。
北海道と本州の間には地域間で電力を融通する「連系線」と呼ばれる送電設備がありますが、現在は90万キロワットまでしか電力を送れません。
北海道では、風力や太陽光といった再生可能エネルギーの発電の増加が期待されていて、経済産業省などは新たな送電線を整備することで、首都圏の電力需給のひっ迫解消につなげることにしています。
経産省 電力を北海道から首都圏へ 日本海に海底送電線を整備
2022年7月14日 6時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220714/k10013716501000.html
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:24:56 ID:JqezD0YA0
>>1
都民の9割はお登りカッペリーニだからしょうがない
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:20:48 ID:Lucd71Td0
人間と一緒
脳と心臓を生かすためには末端を切り捨てるのも致し方ない
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:21:47 ID:qR4GbUtL0
>>3
がん細胞のトンキン切除しないとな
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:41:21 ID:OmU55vrl0
>>7
カッペが生きていられるのは東京の税金である地方交付税交付金があるからだが
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:23:11 ID:Lucd71Td0
>>7
できない妄想して強がって煽ってるの虚しくね?
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:21:18 ID:2x38AExu0
羽田沖に原発造れや
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:21:20 ID:b2jUpNMS0
で、完成するまでの供給はどうすんの
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:21:26 ID:dPzIOqhW0
都心に炉心を持とう
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:22:16 ID:qZprKjjd0
都市熱で発電とかできないのか
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:22:24 ID:WNcdeO370
トンキン人は田舎から何もかも奪っていくな
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:23:16 ID:E92aQPYt0
北海道wwwwwwwwwwwwwwwwww
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:23:37 ID:OyXBRu4Y0
氏ねやトンキン。日本の生産性下げてる自覚あんのかよ。
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:23:43 ID:rZOzJkuy0
老人燃やして発電しろ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:23:58 ID:H3RlWhHW0
蝦夷から引っ張ってくるなら問題ないだろ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:23:58 ID:NXHwsG100
だからテレビの放送とパチ屋の営業を自粛させろよ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:24:27 ID:KC6fN1+e0
東京湾に原発建てろよw
災害少ない地域なんだろ?
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:24:31 ID:1K/Wla7V0
送電線敷設のコストは東電が払ってその管内使用者がコスト負担するんだろうな?
関係ない地域はコスト負担ないよな?
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:24:43 ID:uisojSuD0
東京で稼いだ金のおこぼれ貰って文明的な暮らしが出来てるんだろ
ありがたく思えよ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:37:53 ID:nxYPaPjC0
>>20
なに自己紹介してんだよ?
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:25:17 ID:pGmisKw80
これ西日本からもらおうとしないのはなんで?
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:36:55 ID:nxYPaPjC0
>>22
中部電力が東電へ融通する分を関電北陸電力中国電力四国電力九州電力が玉突きで融通してるよ。
既にヤシマ作戦。
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:25:58 ID:ji0mgovo0
東京湾とは言わないが、千葉なら土地いくらでもあるだろ
さっさと原発つくれ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:26:44 ID:vJFoTfhf0
お前らの分の税金も払ってやってんだからそんくらい寄越せよ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:27:11 ID:PukocfLY0
まあまあ!
ウニのミョウバン割りでも食べて
落ち着きなよ東京都民
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:27:34 ID:PKGlerz50
首都圏に人もモノも集まりすぎなんだよ
道東に強制移住させるべきだな
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:27:50 ID:MnsshauP0
北海道って前にブラックアウトしてるのに電力会社送る余裕あんのかよ
冬なら災害だろあんなの
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:28:25 ID:qETEgO6o0
原発うごかしゃ解決するのに
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:28:59 ID:Wh56aDbG0
そんなに嫌いなら東京に農産物売らなきゃいいだけじゃね?
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:29:00 ID:Mq6EAPKc0
福島や新潟にあんなに世話になっててね
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:29:49 ID:rqMMIOpR0
千葉とか茨城に原発造るわけにはいかないの?
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:31:03 ID:uisojSuD0
>>34
東海村にあるじゃん
そんなことも知らないの?
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:32:27 ID:rqMMIOpR0
>>36
忘れてたのよ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:30:11 ID:PsrRyxVx0
どーしよーもねーなトンキンw
節電しろや。
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:32:17 ID:dPzIOqhW0
大体なんでロシア中国に近い方向に行くんだよ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:34:15 ID:CvxgHPA+0
そもそも(関東の)電力需要の逼迫だからのぉ。何故
全国放送で言う?ローカルでええやろ
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:34:33 ID:O72TJLzP0
融通してもらうっても北海道から買うってことだろ
ウィーンウィーンじゃねの
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:34:48 ID:4wMFCnnD0
それも金かかるんだろ
もう電気止めて地獄にしろよトンキン
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:34:53 ID:umPZZ/8y0
なんにせよ冬が楽しみだよね
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:35:21 ID:oJ/MZqMJ0
トンキンは自分さえ良ければそれで良いから
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:36:21 ID:LAV69rcg0
東京様の為に道民は節電しなさい、値上げきょよしなさい!
鬼やな
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:36:34 ID:04hm3JWU0
金あるから道路に太陽光埋め込もうぜ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:37:07 ID:vzMvYnun0
文句は言うけど金がほしいんだろ?
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:39:05 ID:HqkASqkx0
東京湾内に原発建てろや
地産地消だろ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:39:31 ID:gwrejWjd0
トンキン栄えて国亡ぶ
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:40:10 ID:R1Lh0dFL0
ヘルツ合わせるのって大変なのか
関西からもらう方がいいだろ
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:40:22 ID:vC5hUUhE0
普通に原発動かせよ
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:41:35 ID:WOcKa8CP0
震災の時いろんな所から助けてもらったから苦しいなら全然おっけー
でもこんなことなら原発動かして欲しい
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:44:45 ID:vrzXEbLW0
東はその分電気料金上げろや
西はお湯をバンバン沸かしまっせー!
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:45:16 ID:RZRw1u1f0
経産省を福一跡地に移転するほうが先だ
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:46:56 ID:FwoIe0JL0
いやいや湾岸にでも原発建てろよ
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:47:24 ID:hOpkN+VW0
とりあえず訳の分からないイルミやめろ
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:47:35 ID:EWAT4Srj0
もっと近いところに発電所建設すれば良いだけに思うのだが色々難しいのかね。
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:48:10 ID:2x38AExu0
原発って無理に海の近くじゃなくても八王子あたりでいいでしょ
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:49:06 ID:LFt39QSw0
渋谷に原発建てろって
迷惑ばかりかけるな
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:50:31 ID:cVStWsLC0
新幹線沿いに送電線があるのはそういうことなんだよね。
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:53:19 ID:nxYPaPjC0
北海道さん、いつも美味しいホッケありがとうございます。
あなた達は無くては困る存在です。
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:54:28 ID:vk6xkijs0
つまり経済産業省は電力自由化で何がしたかったん?
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 12:55:37 ID:pGmisKw80
なんか仕事やった感
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/14(木) 13:02:28 ID:ZLtp8rUR0
えげつねえな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657768771/