
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:15:48 ID:5VuI/o1H0●
東京工科大学(東京都八王子市)は5月24日、新入生にコミュニケーションツールの利用状況などを尋ねる調査の2022年度の結果を発表した。TikTok、Discordの利用率が急上昇しており、TikTokは女子の48.5%(前年度比9.5ポイント増)、Discordは男子の53.5%(同8.0ポイント増)に伸びた。
工科大は、1986年設置の私立大学。工学部、コンピュータサイエンス学部、メディア学部など6学部、大学院、教養学環がある。河合塾による偏差値は40.0〜47.5。調査は、全学部の学生1358人(男女比約6:4)を対象にWebで行った。
新入生が現在利用しているSNSは、9年連続でLINEがトップ、2位がTwitterだ。Instagramは15年から3位を維持しており、利用率は上がり続けている。4位のTikTok、5位のDiscordは、ここ数年で利用率が急上昇している。
「普段、家族や友人との連絡に使っているもの」はLINEが99.2%と圧倒的だ。次点がInstagramのDMで、前年度より6.2ポイント増の63.5%だった。「TwitterのDM」(28.5%)、「キャリアメール」(15.6%)、「ショートメール」(15.0%)は、横ばい〜微減傾向だ。
通話手段は「LINE通話」(94.2%)が3年連続で9割以上に。「キャリアの通話」(30.9%)は微減傾向にあるものの、20年以降は3割程度を維持している。
電子マネーでは「Suica/PASMOなどの交通系」が81.2%、次いで「PayPay」が30.1%。「d払い」(6.0%)や「LINE Pay」(6.0%)など他のサービスに差をつけている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/23/news099.html
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:54:37 ID:XYWWyFBl0
>>1
50歳のオッサンだけどDiscordがよく分からない
ソシャゲのギルドとかでDiscordに参加して~とか多すぎる
迷惑なんだけど
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:56:59 ID:WZFa7Rsu0
>>74
まあ単なるボイチャも出来るグループチャットサービスだわな。
ゲームと仮想通貨界隈でよく使われてる印象
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:43:31 ID:2pHrf2300
>>1
東京工業大だとまた違う結果になってたのかな
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:16:29 ID:5VuI/o1H0
Discordの時代が遂に来たな
LINEなんかやめちまえ!
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:17:18 ID:tN48A5J20
Skypeはどうして廃れてしまったの?
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:56:03 ID:Z3LJIh7Z0
>>5
マイクロソフトがばいし買収したんだから必然
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:36:12 ID:ae702Dr70
>>5
Teamsと名を変えただけ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:15:53 ID:RK0Zml9d0
>>5
重い
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:04:33 ID:4vX6pLEU0
>>5
PCゲーム中に使い物にならなかった
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:20:26 ID:VYp5QSf70
>>5
スカイプとディスコードはイメージ的にICQとIRCくらい違う
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:30:55 ID:Sf++02NI0
>>9
ものすげーおっさん向けの説明に草
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:18:43 ID:gbwb+5hw0
Discordはニチャァのゲーム用途だろ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:23:45 ID:m8MNr3kw0
40代中年独身おじさん達には無縁の話だな
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:26:58 ID:VYhVx8sv0
エロゲーの開発者がテスト配布してるのDiscordじゃん
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:37:33 ID:UfWrlU7h0
ディスコードって見聞きしたことすらねえや
(´⊙ω⊙`)
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:44:31 ID:s9h5Je0T0
ディスコードは使いやすくていいわ
インドネシア事務所の奴らとのやりとりはディスコードとGitHubだ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:44:50 ID:dQWF2Qhb0
外国のツールを使うだけの国になってしまったな
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:02:09 ID:qN1KqIWP0
>>28
ほんとになあ
しかも世界的にはローカルなLINEの極めて高い使用率
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:54:04 ID:pgflrwPZ0
男の半数以上はゲームばっかやってるってこと?
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 06:58:13 ID:tOX32UvI0
ZOOMは廃れるんだろうな
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:00:54 ID:ZfReJ8bm0
>>33
河野太郎「ガチャガチャ言わずに使え」
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:03:56 ID:MytZ9s2q0
LINEからsignalに換えた
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:07:15 ID:8ZjbDFFY0
そらどっちかが半数以上になるだろ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:20:48 ID:mYfHD5bn0
ディスコードってなんなん?
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:29:53 ID:4vX6pLEU0
>>46
無料会話アプリ
アカウント作ってるヤツを自分のサーバーに招待して会話し放題
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:23:38 ID:rfpGdhrJ0
東工大生男性の半分以上がネトゲやってるってことかね
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:30:02 ID:mwlwwfz10
Discord ・・・アメリカの会社
TikTok ・・・中国の会社
LINE ・・・韓国の会社
この認識で合ってる?
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:31:27 ID:CBcUzIBJ0
Discordは荒野行動とかで一般化したイメージしかないよね
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:35:40 ID:RBpIOF/q0
discordってゲーマー以外にも使ってるの?
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:42:56 ID:wB9C1GEq0
母集団がチー牛に偏ってる
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:46:39 ID:8F3ZN4ak0
身内との連絡用に鯖用意してdiscord使ってる
ラインはブラウザ経由で垢用意しても良いけど結局チャットツール意外のゴミが付属しすぎだから使わないな
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:50:15 ID:vz5nhLr60
学生だからライン通話で済ませるのか
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:51:40 ID:2qm1tLgJ0
これの影響かしらんがオンラインPCゲームの最新攻略情報がインターネットで見つからなくなった
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:52:18 ID:vWdykoGK0
YouTubeはおじさんの半数以上が
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:56:11 ID:dpd4xiyn0
チー牛用とバカ女用?
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:56:13 ID:sDrSua9l0
pokemon100で見てる
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 07:59:07 ID:Dp7BnFij0
discordってかぐや様のオタク担当が使ってたイメージしか無かった
本当に流行ってるんだな
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 08:00:40 ID:8xy209nW0
ゲームのサポートも最近は「Discordに参加してコメントしてね」ってなってんな
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 08:07:38 ID:ok4irkVM0
友達に誘われてアカウント作ったけどその時そいつとちょっと会話して放置状態
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 08:08:58 ID:yPhiL74Y0
おっさんだけど、チャットはディスコードで、ゲームはパラレルだわ
遅れてんなガキども
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 08:16:41 ID:eVyW2OB20
うちもSlackからdiscordに変えたわ
すんげー便利だな
ライトではかどる
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 08:19:29 ID:adS8yqzh0
TikTokは興味無くてノータッチだけど
Discordはよくわからなくてノータッチだったわ
聞いた事はあるけどチャットサービス的なもんだったのか
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 08:19:38 ID:dmjwXyD00
やばい、discord知らん。
どんなツールだ?
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 08:22:47 ID:6uGZEDMQ0
tiktok はおすすめに同じ傾向の(直前に検索した語に適応した)動画ばかり出てくるから飽きやすい
105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 09:06:58 ID:6zUGiaHj0
そもそもDiscordといいチャットメインのアプリと
動画配信メインのTikTokでは用途が違うような
113:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 09:42:09 ID:rsZ2jp6n0
中学生の自由研究を発表しただけだな。くだらない大学は廃校にしろ。
119:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 10:01:23 ID:c492s39j0
他人がクソ便利に使ってるのは見るが自分は良く分からん
discordの機能を連携して利用すること前提としたようなゲームもあるから使えたほうが良いよね
123:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 11:29:21 ID:fpvlBIFU0
東京工科大学ww
一瞬、東工大と間違えるFラン大が行ったアンケート調査
「結果発表ーッ!!」
125:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 11:51:06 ID:fDiP1O4m0
ネトゲでDiscordを使ってるギルドには入らないようにしてる
Discordは嫌い
134:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 12:20:10 ID:idTfSYv+0
Discord最近よく耳にはするね
Hangoutと同じような使い方ができるんなら移行しようかな
137:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/05/24(火) 12:39:17 ID:zFeTHiFf0
工科大って最近まで工学部がなかったよね。
専門学校の付属校みたいな感じだった。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653340548/