
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:41:34 ID:ir1OrX8I0●
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
生まれて初めて松屋に行ってきた。
多分、二度と行かないw
あんなに不味い米食べたの生まれて初めてだわ
画像
ステーキ丼
いきなり「一人負け」になってしまった
11月4日、牛丼チェーン「松屋」などを展開する
株式会社松屋フーズホールディングスは
2021年3月期の連結業績予想が
26億円の赤字になると発表した。
14年ぶりの赤字で、その額も過去最大となったため、
市場に大きな衝撃を与えた。
画像
https://news.yahoo.co.jp/amp/pickup/6377519
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:43:00 ID:cW7px8Mw0
いつの画像だよ
最近の厚切り豚はヒットだと思うよ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:02:36 ID:FRkflvv+0
>>3
あれ厚くなった分
肉の数減ったからいまいち
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:45:09 ID:Bhitemdi0
松屋に行くような所得のやつがいっちょ前に米がうまいとかまずいとか言える立場かっての
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:51:32 ID:VkAr4+EJ0
食券だからいくよ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:51:56 ID:iuyTGwfu0
吉野家のがコメまずい印象ある
牛丼ならごまかせても定食だとな
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:53:51 ID:1dBXoDca0
チカラめしも米がクソまずかった
だから消えた。
米は日本人の食の心なんだよ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:54:03 ID:CWMSm5em0
吉野家すき家なか卯が500m範囲内にあるのに、松屋だけ遠いから行かへん
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:54:29 ID:um1QxosM0
松屋はカレー屋
でもカレーに味噌汁は付けなくていいぞ(´・ω・`)
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:54:58 ID:emRdFSsl0
松屋は米もだが肉もなー
吉野家は唐揚げがわりとうまいので好き
なか卯も
すき家はしばらく前に米をギチギチに詰められて以来行ってない
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:55:15 ID:tkA1EbIq0
どれぐらい古い米を使ってるんだろう
流石に2011年福島産は使い切っただろうね
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:05:01 ID:nmj+AMKP0
>>13
福島産の米は美味いんだけど?
まだそんな事言ってる馬鹿なん?
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:55:51 ID:ESARSpRn0
チカラめしは米が不評で客足が遠退いたんだっけ
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:56:33 ID:7v3mOgBX0
牛丼弁当冷たいから行かない
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:57:53 ID:L+UH51yQ0
吉野家、松屋、すき家をウーバーイーツで頼むときは松屋だな。
吉野家とすき家は玄関置きが選択できないから。玄関開けて受け取るのが面倒だから松屋一択。
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 00:59:21 ID:N9s04ajX0
松屋って何処の米使っているのかな?
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:00:02 ID:o2EAFoKX0
米がまずい
お茶がクソ熱い
器の熱伝導良すぎ
しばらく行ってないけど変わったかな
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:01:04 ID:p3uf7vQT0
松のやの厚切りトンカツ、臭すぎて吐き戻したわ。どんな豚使ってるんだよ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:01:33 ID:nJYBSLTO0
中国米?
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:02:26 ID:e0R1+1mn0
松屋の米気になったっことないけどな
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:02:28 ID:EgfgnHJV0
確かに以前から飯が不味いというか米が臭い
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:02:35 ID:gdfMURDZ0
まあ確かに米はパサパサだし日本のコメじゃない気がする
あそこまずい米はやばい
ゴミ食わしてるのと変わらん
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:05:14 ID:EguJv65r0
>>25
あきたこまち100%
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:03:08 ID:iFGE63/I0
限定メニューが全般的に高くなってから行かなくなったな
試しに食べようって値段じゃなくなった
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:04:55 ID:rrViI9lU0
松屋は焼き肉のタレを食べにいくところだろ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:05:01 ID:9FLQKTlv0
吉野家松屋なか卯全部近所にあるけど松屋だけ全然使わない
ここだけぶっちぎりで飯がまずい
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:06:03 ID:OjBM52ok0
まずカレーをオリジナルカレーに戻せ!!
1000円近い定食を連発したり迷走し過ぎ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:08:17 ID:UaWWOVF50
>>33
オリジナルカレー辛いだけじゃん
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:06:14 ID:avLd/cIj0
勘違いしてるから
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:07:14 ID:H+PNXeo40
松屋はまだ良いとして
新しく作った松のやの不味さは異常
絶対幹部に味覚障害がいる
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:08:43 ID:LExzaq/z0
外食チェーンは備蓄米を国から格安で卸してるんやろ
どこも不味い
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:11:18 ID:xah8EpvF0
また不味屋か
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:11:50 ID:n1EfoOlY0
すし松はたまに行く
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:11:58 ID:GRMVXEoh0
吉牛は米が割と美味いんだよ
松屋は肉が固いのな
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:14:51 ID:THuOonMP0
外回りやってたとき松のやよく行ってたけどな
あの値段でゆっくりトンカツ食べられるのすごいわ
そら1500円ほどのトンカツと比べると全然違うけど
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:16:01 ID:fXz/V1OL0
ぶっちゃけ値上げしすぎなんだよ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:18:43 ID:cYHlmZzB0
セルフスタイルになってから店内が汚くなった
カウンター内が汚いすき家と違ってテーブルが汚い
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:19:59 ID:OKrs99s10
おかず単品を持ち帰り
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:22:47 ID:V+GD1SpS0
松屋は無料で味噌味のお湯をつけてくれるから応援してるんだけどな
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:23:54 ID:+/nLiJSC0
三鷹に本社あるよな?確か。
1回の松屋とかまつのや、とかあったけどあそこで働きたくはないなw
本社近すぎて。
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:25:09 ID:yajexYpz0
松屋だけが飲食店ではないからね
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:26:02 ID:PWDhybn10
ねぎ塩豚カルビ丼復活させてよ
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:26:03 ID:+/nLiJSC0
なんやかんや、吉野家が1番上手いと思う。
最近の店舗は、先に会計で店内も清潔だし前より行くようになったわ
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:26:52 ID:4M2I9oBS0
豚バラ焼肉定食が消えた時に、松屋は終わった
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:28:19 ID:px122G0t0
吉野家の甘さが苦手
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:29:35 ID:RabS5IQK0
客単価上げようと高めの新商品投入ばかりしてたけど、そういうの食べに来る層が増えると居心地悪くなって常連が離れるんだよな
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:31:10 ID:sAwq4Qxf0
なんかいつの間に変なセルフ式になってたけど回転率がひどくなってた
注文俺より先に1人しか入ってないのに10分くらい待ったw
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:31:20 ID:2q6Dxlwj0
プレミアム牛めしが出た辺りからあまり行かなくなった。高いし
ずっとライス大盛無料やってるけど客寄せのためかな
どこの松屋も以前よりお客が入っていない印象
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:31:24 ID:kBUEQ2MS0
松屋のカレーは好き
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:33:15 ID:/T1xWn1h0
コンビニが赤字と同じ理由でない?出店場所がオフィス街中心とか?
持ち帰り需要で前年同月比で上がるはずなのに赤字って?ガチで不味いか出店場所が悪いかしか思いつかんわ
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:34:37 ID:8fHI2Al+0
牛定W飯特盛最強
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:35:03 ID:LIUEwDyI0
コメに限らず何もかもがマズイ
ドレッシング最悪だし
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:35:53 ID:r9GYHGzO0
松屋は米もまずいが、味噌汁が圧倒的にまずい
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:36:23 ID:K9jTR4aF0
すき家の米はマジで不味い
松屋は普通だろ
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:36:36 ID:qrfP1NXn0
最後に行ったのはいつか覚えてないけど米がまずかったのだけは覚えてる。
定食じゃなくてどんぶりだとまだ食える
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:37:05 ID:k4WHdCS60
不味いのは米ではなく味噌汁だろ
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:37:37 ID:rqMba8iT0
カレーに最適化された米
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:39:39 ID:JGc3j2Wl0
松屋食ってみたいんだけど近所に一軒もないからな
すき家と吉野家、その他ファストフードはけっこうあるのに松屋だけない
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:41:48 ID:ywU12dNI0
コロナの打撃受けてる店はだいたい都心部に店が集中してんだろ
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 01:42:02 ID:i2xHGnyI0
吉野家も過去最大の赤字記録してるし、そんなもんだろ
外食で唯一売上伸ばしてるのスシローだけだぞ
後はサイゼリア20%減の赤字、すかいらーくも赤字
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1616254894/