ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

7年前に聞いた「MRJは絶対に成功しない」という指摘

2020年06月25日 19:56 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:CAP_USER

「それは後出しジャンケンだ」と言われれば、甘んじて受け入れなければならない。筆者が今から7年前の2012年にある識者を取材していたとき、たまたま「MRJ」の話題になり、その識者は「MRJは絶対に成功しない」と断言した。MRJは、三菱重工業傘下の三菱航空機が開発を進めている小型旅客機「三菱スペースジェット(Mitsubishi SpaceJet)」の旧名称である。

 当初2013年納入を目標としていたMRJは、度重なる仕様変更や三菱スペースジェットへの名称変更を経て、今もなお型式証明取得に向けた試験飛行を続けている。直近では、米国航空業界の労使協定を満たさないことから90席クラスの「SpaceJet M90」に関する最大100機の受注がキャンセルとなったほか(70席クラスの「SpaceJet M100」への切り替えに向けて協議を継続)、主要サプライヤーの東レが尾翼部品の生産から撤退することも明らかになった(東レによる部材供給は継続)。今後型式証明を取得し、新たな受注を獲得する可能性は残っている。だが、これまでの遅延を考慮すると、仮にそうなったとしても、もろ手を挙げての成功とはいい難い状況だ。

上記の発言を聞いた筆者がすぐにMRJに警鐘を鳴らす記事を執筆していれば記者の責務を果たしたと言えるが、それはできていない。理由は幾つか挙げられるのだが、結局は言い訳に過ぎない。それでも、今から得られる教訓があるのではないかと思い、恥を忍んでこの話を記憶の片隅から引っ張り出すことにした。

「主体性」が見えない
 前出の識者がMRJの成功に懐疑的だった論拠はとてもユニークなので、筆者なりに一般化して解釈すると、「複雑・巨大なシステムの全体を設計することと、全体設計に沿ってその一部を設計することは別物であり、部分設計をいくら積み重ねても全体設計はできない」となる。航空機に当てはめれば、サプライヤーとしての実績が豊富でも、それだけで航空機を一から設計できるわけではないということになるだろうか。

 三菱スペースジェットの苦境が明らかな今となってはありふれた指摘のように思えるが、当時はそうした指摘があまりなく、業界に精通している識者の発言だけに説得力があった。もちろん、三菱重工業や三菱航空機もそのことは覚悟していたと思うが、最近になって競合であるカナダのボンバルディア・エアロスペース(Bombardier Aerospace)の元幹部を開発責任者に据えたことなどからも、サプライヤーと航空機メーカーを隔てる壁は予想以上に高かった様子がうかがえる。

 全体設計が部分設計と比べて大変なのは、「なぜそう設計するのか」という明確な根拠を求められるからだ。それは、航空機の型式証明取得が難しい理由とも重なる。サプライヤーとして航空機メーカーに言われた通りに部分を設計していればよかったときとは異なり、自分たちの頭で考えなければならないことが多いのだ。

 三菱重工業はロケットや鉄道といった輸送機器を手掛けており、複雑・巨大なシステムの全体設計という意味では組織として十分な知見・経験を持っているはずだ。それが航空機に生かされなかったのは残念である。ただし、航空機における知見・経験が十分ではなかったことや、型式証明という業界特有の事情があったこと以上に、MRJ(三菱スペースジェット)からは全体設計に欠かせない「主体性」が見えないのが個人的には気になる。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00138/111900422/

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:3fQ13ZaS

>>1

フラグ立てたなw

風向きは変わるなwww

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:jckPKWj1

昔ゼロ戦作ったし
F2忘れたのかこの馬鹿はw

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 02:34:34 ID:j0ElTWGU

>>2
未だに三菱はゼロ戦を〜とか言ってるやつって
原寸ハリボテアニメロボットやasimo拝んで日本はロボット大国とか言って喜んでるレベルだよ

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:Th62FVpf

>>2
その時代の人は死んでるわw

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:oeZxouKU

安倍一味というだけで結果は最初から見えていた
成功失敗以前の問題
税金食いたかっただけ

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:vys4vCfm

オール炭素繊維で軽量化するおで失敗
設計し直す。
油圧系に4重冗長性を持たせたぜ! でも機体腹部にまとめて配置してやり直し。
あと何だっけ?

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:AzBMLbai

飛行機どころか船すらマトモに作れないしな
客船なんて顧客のワガママに振り回されて大赤字

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:CUbDyi1K

ぼんやりとして主体性が見えない記事だな

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:Yj+0Mcgm

たしかにF2の先例があったな

開発が20年くらい遅れて
完成した時には既に骨董品になってて
完成後も欠陥が度々指摘され
最後は防衛省と三菱で裁判沙汰になった奴

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:P94t1lXQ

>その識者は「MRJは絶対に成功しない」と断言した。
「何やってもあかんわ、な〜にやってもなぁ〜」と、言っておけば当たる。
識者である必要なし。

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:Jdqh4Y6V

零戦のように売ることを度外視すれば日本はいつでも旅客機ぐらいは造って飛ばせる。

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:eqgzq7UU

成功しようが失敗しようが
次の飯の種探しはやる必然性があるからな

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:L9e0tXXH

こんな事もあろうかと軍用哨戒機に改造できるよう設計しといた、だったらよかったのにね。

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:sPHdQkta

つーかアメリカでは90人乗りは国内では許可され無いのわかってたのに何でそれで突き進んだのか
何で誰も突っ込まないの

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:Th62FVpf

EDSで低燃費に成功した零戦の二匹目のどじょうを狙って
今回は炭素繊維で同じ成功を狙ったんだろうが見事に失敗したな
つうかEDSは耐久性がない欠陥合金だったし

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:2+NBt+oY

天下の三菱重工が飛行機1つ作るのにここまで苦戦してる時点でもう技術大国でも何でもないな

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:1WD+rP8B

>>20
>天下の三菱重工
 大企業病のおごりの枕詞

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:tpAxQl/H

ホンダジェットを大型化した方が手っ取り早い。

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:FtAisMKr

FAAの認証を取るには、口も知識も達者じゃないとダメと聞いたことある。

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:ELWj2L1s

型式取得難しい難しいと言うがブラジルの会社でも取ってるんだし、いやブラジルを低く見てる訳じゃないが
いくらなんでもこの遅延は技術的なものより政治的な理由の方が大きい気がしてきてる。

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:YLjT3gtD

3次元パドル偏向推力にしなさい!

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:Th62FVpf

完成して引き渡したら次は墜落事故が来るんだろうな

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:oajPXAzH

飛ぶ機体は作ったけど
米国の国際規格に適合できなかっただけ
まず国内だけでやればよかった物を…

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:AgILUywx

>>33
米大手2社がLCC買収したから小型機部門は用済みで参入余地がないのよ
政治的にも詰んでる

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:ZHPkO3MU

三菱は技術の問題じゃなく「体質」が問題なんじゃね

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 02:47:32 ID:mWe44eg4

ジャップラの政治力ごり押しが通じるのはジャップラの中の話だけだからな

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 02:48:59 ID:MjjA5uU8

で、MSJは「初めての延期」すんの?
今度は何回で名前変えるの?
いやもう設計が古いから消滅しかないか

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 02:53:01 ID:sGqw6rvL

建設中に燃える客船や、高波でポッキリ折れるコンテナ船は得意です

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 02:54:38 ID:4SCW5q3R

MRJは経済産業省の官僚が首突っ込んでるから

官僚が絡んでないホンダジェットは成功した

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:K3zL9twi

自動車もダメ
客船もダメ
飛行機もダメ

三菱にモノ作りは無理

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:51Cyg7Ka

もっと低レベルで作れそうな物をやればいいのに
国威紅葉か何かで壮大な目標をでっちあげてる

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 03:13:57 ID:d+FtUjgX

モータースポーツでも世界に出ていくと
日本のメーカーはレギュレーションに苦しめられる
ホンダはそんな経験が山ほどあったから
正攻法でいかず成功した

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 03:28:05 ID:1C4yU+yE

原動機すら作れんのに重工業メーカーなんて名乗るなよ
鉄工所だろ

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 03:34:26 ID:3SX/YCej

昔は職人のプライドみたいなものを感じたがいまはケンチャナヨで酒飲んでるイメージ

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:F/rgen9W

そもそもゼロ戦だって当時の米国には採用されんよw

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 04:16:54 ID:MlHouLtn

実際の国産化率は低く主要機器の大部分が寄せ集めだと分かったとき、結果は大体分かったけどな
よほど有能なスーパープロマネが不可欠だと
(でも、ここまでグダグダだとは、予想外だった)

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:Jh1PO7z6

そういえば、長いこと話題にもなってないが、どうなってる?
以前は家の上を飛んでった事もあったが、小牧では飛ばしてないの?

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:/ym1tI2n

円安で日本は大復活。日本の技術は世界一だったな・・・

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:brOY9YEJ

アメリカがMRJを成功させないようにその都度基準を変更してるからだよ
絶対に合格させないという明確な方針が存在してる

77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:v85W/3+U

7年前どころか発表した段階で提灯持ち以外は馬鹿にしてただろ

78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:nJbAbhPN

失敗する・成功するの予想は二択で、しかも外れても
自分から言い出さなければ誰も覚えていないw
俺ってスゲーだろ?と自慢したければ、これからどうすれば
成功するか教えてやれよw

80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:FqGHpcKs

たとえ1機も売れなくても無駄にはならない

81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 06:13:54 ID:SP9i9p8T

毛唐は、日本に旅客機を造られるのが恐いんだよ
昔は家電等、今は自動車や鉄道車両
何を造らせても、高品質で世界を席巻するパワーが恐いのだ

85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 06:20:57 ID:XJz8GVhc

いづれ税金投入されてJDIの二の舞になって破綻する運命


だったら今、損切りしろ

86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 06:22:56 ID:hwupI4eW

ボーイングの737MAXなんかシャレにならない設計ミスをやらかしてたのに
そのままロールアウトされちゃうぐらいザルだったからなw

87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 06:24:21 ID:tRIelJOt

新技術もなく、既存の技術をのばしただけで、対して安いわけでもない

ただのバカだよ

95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:ICR5k/ot

最初に民間航空機製造会社を買収しなかったのが失敗のすべてだよ。

96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:92SpDfQM

何年の前の設計だからかなり時代遅れの機体だろう
今の飛行機で当たり前の自動着陸はできないらしい
ANAもJALもこんなポンコツよく買うよ

98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:YXNfxQkt

日本の物づくり神話の崩壊の象徴。

100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:crwAEZSu

昔は速かったホンダのF1だって勝てないわけだし
いきなり世界市場相手に勝てるわけないw

101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:9PvvIa0y

マネジメント出来るまともな技術者がいない、経営陣が無能
それだけだろ

102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:RmucIDyP

まともなプロマネがおらんかったってこと?
そんなん言ってたらどこのプロジェクトもそうじゃんw

プロマネが行う丸投げという職務怠慢を裁いたら誰もいなくなるのでは?

104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:mhJxXsUr

日本ものづくりって品質改善しながら値段を落とすところが強みだったからな。
いまは無闇に値段を落とせないからな。
ある意味フェアに勝負させられてる。

110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:y3kpa8LV

ホンダのやつも成功しないとか言ってたヤツと同じヤツだろ
違う結果になってたらそんなこと言いましたってウフフで誤魔化すだけ

111:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:r11h43LH

飛行機は本体潰したら終わりだけどリニアは困るぞ
廃墟が未来永劫のこり負の遺産になる

114:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:mk3reeBK

無人戦闘機を開発したらいいのに。

115:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:laVYdMBL

旗ふったやつが誰だったのか今となってはわからない、とかなんだろ
こいつだと名指し刺されるのが部長とか階級の低いやつだったり

118:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 07:46:13 ID:t1BWDkNp

実力ではなく東大卒が出世する三菱重工や東芝には未来はないよ

たくさんの開発補助金は掴んできたけど溝にしてられた

119:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2019/12/05(木) 07:51:16 ID:Pvv4nmTl

日本のメーカーはパソコンでも、小細工が大好きで
根本的な問題を解決するより
場当たり的な対応を取ることが多い

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1575475445/


コメント