
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:34:42 ID:YSE/qGUB0●
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<愛知県版>」を発表しました。
愛知県に住む20歳以上の男女4万1380人を対象に調査を行った結果、「住みここち(自治体)ランキング」1位は3年連続で「長久手市」。
2位は「名古屋市昭和区」、3位は「名古屋市東区」が選ばれました。
名古屋市昭和区の「興正寺公園」
3位:歴史と賑わいが調和する「名古屋市東区」
「名古屋市東区」は、藩政時代の武家屋敷を中心に発展した地域。住宅地には現在も当時の街並みが残されています。一方で、
区内にはスーパーやドラッグストア、大型ショッピングモールなどの買い物に必要な施設が充実。また、プロ野球チームの中日ドラゴンズの
本拠地「バンテリンドーム ナゴヤ」もあります。
2位:良好な住環境がある「名古屋市昭和区」
「名古屋市昭和区」は、市のほぼ中央に位置しています。都心の近くにありながら、興正寺公園などの自然環境が豊富。また、
東部を中心に大学や高等教育機関が集まる文教地区としても知られています。近年は再開発によってマンション供給も増加。
人口も増加に転じています。
1位:賑わいと活気がある「長久手市」
「長久手市」は、名古屋市、尾張旭市、瀬戸市、豊田市、日進市と隣接しています。名古屋市のベッドタウンとして発展し、
2005年には愛・地球博も開催。人口増化が続いており、全国でも一番住民の平均年齢の若い街として知られています。
市の東西を愛知高速交通東部丘陵線が結び、沿線には大型商業施設が充実。利便性が高く、3年連続1位という結果も頷けます。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/47032/
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:36:04 ID:9CnKr/2C0
中京圏版不動産屋が売りつけたいランキング
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:36:07 ID:4oM2lZtM0
東京都の住みごこち
1位 池袋
2位 北千住
3位 錦糸町
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:36:53 ID:5E+oWXIr0
長久手とか電車がないイメージなんだが。そして幹線道路はいつも混んでるようなイメージ。
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:40:17 ID:9CnKr/2C0
>>5
リニモとかいう電車っつーかマグレブトレインがあるんじゃね
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:41:35 ID:5E+oWXIr0
>>8
そう、それ一本しか知らない。
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:38:29 ID:/owEtLq90
名古屋は大きい道路沿い住むとうるさいな
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:40:28 ID:aW0+qj5U0
愛知は性格がキツイ女が多いのと飯が美味くないというイメージしかないです。
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:42:53 ID:5E+oWXIr0
>>9
ケチな女が多いから金は貯まるぞ。自分の通帳には入らないけどな。
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:42:10 ID:UfKEdsVo0
長久手はほぼ豊田だし交通の便悪くね?
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:49:03 ID:cu9oKgZQ0
来てもいいけどさ 道後温泉と石鎚山くらいしかないよ?
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:10:39 ID:i/sXDUiJ0
>>15
リニモよりかっこいいぼっちゃん電車あるじゃん
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:54:09 ID:ENGIDy0N0
>>15
伊方原発があるじゃん
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 15:54:21 ID:lbgUsYcq0
興正寺公園って八事霊園と…
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:03:43 ID:xoB392qE0
御器所の住心地はとても良い
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:05:01 ID:pCT4Z7TW0
瑞穂区最強
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:05:08 ID:l6vs6Nl30
鶴舞公園もあれ昭和区なんだな
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:05:21 ID:i/sXDUiJ0
今の長久手って一番大事な道路が常に渋滞で電車もリニモだし住みたいと思えないけどな
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:07:10 ID:Y2Vs6SWi0
リニモって藤が丘でいちいち乗り換えすんの?
藤が丘でさえ途方もない僻地なのに
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:08:40 ID:L8isjotQ0
底辺地区で競うなよ(笑)
何が漁師町だか
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:08:50 ID:DKnqSkkc0
っぱ緑区やな🥺🥒
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:09:56 ID:DrogjDDD0
>>26
緑区は警察がはりきりすぎてるのがマイナス
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:13:49 ID:DKnqSkkc0
>>27
横断歩道の取り締まりはマジでメッチャ多いな🥺🧤
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:10:19 ID:awQ7Groc0
やっぱ愛知は豊橋豊川蒲郡の辺りが住みやすいよ
名古屋ほど夏暑くないし冬寒くもない
程々に自然もあるしメシも美味い
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:25:28 ID:UDHS4H8k0
>>28
愛知県内あちこち住んだが、東三河が1番生活しやすかった
雪がほとんど積もらないし、ほどほどの田舎なのが良かった
風の強さだけが難点だね
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:13:41 ID:A9VXOfpa0
名古屋に住んでた時、瑞穂区の山崎川のそばに住んでたけど、あそこはいいところだった。
ただ、名古屋という土地は住みづらかったな。栄に出ないとちょっとした買い物もできない。今は違うのかな?
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:20:06 ID:5E+oWXIr0
>>30
今でも変わらんよ。
新瑞橋の近くなら栄や名古屋駅行くのも楽だし、普段は比較的静かで過ごしやすい。
桜が好きなら尚更良い。
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:27:40 ID:7NLDwMLg0
>>38
暴走族の通り道w
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:23:51 ID:A9VXOfpa0
>>38
住んでたのは瑞穂区役所って駅の近くだった。桜は綺麗だったけど、散った後大変だった。雨が降ると
花びらが靴に付いて、かびるんだよ。
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:19:09 ID:UGX/FqIu0
>>30
営業を自宅に呼びつけて契約するんだよ。何でも買えるぞ。
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:15:12 ID:0V9xaGOs0
不動産屋が物件処理したい街ランキング
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:17:27 ID:ItgC8D2S0
飛島だって聞いた事がある
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:22:32 ID:5E+oWXIr0
>>34
日本一金持ちの村だけど、村民になるには結構ハードルが高い。
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:18:07 ID:+IM8obGe0
高台に住んでたから不便だった
この前車が突っ込んだ小学校の近所
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:30:26 ID:inaNKJ5z0
長久手だったら名東区で良くない?
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:32:15 ID:tVaFFuH60
千種区だろうな、1位は。
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:33:34 ID:8f0t4tF50
本山~東山公園あたりに住んでるけど過ごしやすいよ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:43:13 ID:XzoDRnoh0
ナガクテーゼ vs バンブーセレブ vs 大府ジェンヌ
都落ちの戦い
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/05(金) 16:47:16 ID:zcez9PvU0
名古屋や郊外のいろんなとこに住んだけど
昔は静かなとこが良かったけど
金があったら名駅の近くのマンションに住みたいわ
やっぱどこ行くにも便利だな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1659681282/