ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

全国コアCPIは31年ぶり3%上昇、円安や原材料高が影響-9月

2022年10月21日 23:09 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 12:53:33 ID:oAbs1jAb

→上昇は13カ月連続、日銀が目標とする水準の2%を6カ月連続上回る
→円安によるコスト増の価格転嫁は今後も続く見込み-第一生命経済研

9月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年同月比3.0%上昇した。消費税率引き上げの影響を除くと1991年8月(3.0%上昇)以来の3%台となる。原材料価格の上昇に伴う価格転嫁が進む中、前月の同2.8%上昇から伸びが加速した。総務省が21日発表した。

  コアCPIの上昇は13カ月連続。日本銀行が目標とする水準の2%を6カ月連続で上回った。

 生鮮食品を除く食料の上昇率は4.6%と前月(4.1%)から伸びが加速し、81年8月(4.7%)以来の高水準。エネルギーは同16.9%(前月と同じ)で引き続き上昇寄与度が最も大きかった。

□キーポイント
・全国コアCPIは前年同月比3.0%上昇(ブルームバーグ調査の予想中央値は3.0%上昇)ー前月は2.8%上昇
・生鮮食品とエネルギーを除く全国コアコアCPIは1.8%上昇(予想は1.8%上昇)ー前月は1.6%上昇
・総合CPIは3.0%上昇(予想は2.9%上昇)-前月は3.0%上昇

消費増税を除くと31年ぶり高水準/6 カ月連続で日銀2%目標上回る/Source:財務省


  インフレ高進を背景とする米国金利の上昇に伴い、日米金利差の拡大から円安が一段と進んでいる。原材料価格の上昇を販売価格に転嫁する動きが続く中で、9月の輸入物価指数(円ベース)の上昇要因のうち円安の影響が5割を超えた。

  日本銀行の黒田東彦総裁は19日の参院予算委員会で、最近の円安進行は急速かつ一方的で「日本経済にマイナスであり、望ましくない」との認識を示したものの、金融緩和を継続することで経済を支える考えを改めて表明している。

□エコノミストの見方
●第一生命経済研究所の新家義貴シニアエグゼクティブエコノミスト:
・食料品価格がかなり伸びていることやエネルギー価格の高止まりが要因。原材料価格上昇と円安によるコスト増の価格転嫁進展が食料品価格の押し上げに効いている。最近は円安要因が大きくなってきている
・価格転嫁できていないところもまだ残っているので、円安によるコスト増の価格転嫁はこれからも続く見込み
・先行きは全国旅行支援がCPIに入るかどうかでだいぶ変わる。旅行支援要因を除けば10月のコアは9月より明確な上昇となろう。携帯料金の押し下げ要因が剥落、食料の押し上げがさらに強まり3%を軽く上回るだろう
・政府側が物価上昇を問題視して金融政策を変えた方がいいという話が強まらない限り、日本銀行側からアクションを取ることはしばらくないだろう。引き続き金融緩和を続けることになろう

□詳細(総務省の説明)
・9月のコアCPI前年比の上昇品目数は74%だが、1991年は年間で80%以上の品目が上昇していたとの分析がある。当時はサービス価格も上昇
・生鮮食品除く食料は41年1カ月ぶりの大きい上昇幅。ポテトチップスやアンパン、冷凍調理コロッケなどが押し上げに寄与
・家庭用耐久財の前年比11.3%上昇は75年3月以来、47年6カ月ぶりの大きい上昇幅。メーカーからも円安の影響が出ているとの指摘がある
・円安の物価押し上げ効果は輸入部分に出ており、今後、エネルギー価格や輸送費などに影響が出てくる可能性がある
・9月のエネルギー価格の前年比伸び率は前月から横ばいだが、電気代は10月も伸び拡大が見込まれる一方、ガソリンは今後縮小に転じる可能性がある。両者で異なる動きになる可能性
・携帯電話通信料については昨年の値下げの影響が10月には全てはく落する。10月にはコアで0.24%ポイントの押し上げ効果が見込まれる

□関連記事
9月企業物価は9.7%に伸び拡大、輸入物価の円安寄与が5割超え – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-12/RJNX99DWX2PS01
支持率低下の岸田首相、円安でも緩和続ける日銀が頼みの綱に – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-20/RJXAZ6T1UM0W01

2022年10月21日 8:32 JST 更新日時 2022年10月21日 10:05 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-20/RK18YVT0AFB801

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 13:10:07 ID:dA2TOszw

>>1
日本の貧困層はさらに貧困化www

ざまあwww

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 12:56:15 ID:hWkHpd3g

悪魔のアベノミクス

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 12:58:39 ID:S7t6g+d/

来年春にコアコア2.5%くらいまで緩和やろ。

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 13:53:36 ID:A4Gs0pI2

>>3
コアコアCPI厨ってまだいたのかw

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 13:02:21 ID:T9QmfERr

で?
世界は10%w

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 13:15:05 ID:D0RDoSmp

日本には内閣元参与の天才高橋洋一先生がおられる
大丈夫だ問題ない

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 13:17:45 ID:D0RDoSmp

財務省とマスコミと岸田のせい!

ということにしておこう

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 13:21:33 ID:s6sztkp/

財務省は円安で最高税収達成

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 13:39:46 ID:qUesdXDb

コストプッシュのインフレなのに、コアコアCPIが2%まで行ってないから日本は大丈夫という経済評論家がいるな。
20年前ならその論理は正しいと思うが、経済状況がだいぶ違うぞ。

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 13:45:50 ID:ahBOsHoF

日本人を苦しめてくれてありがとう
自民党

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 14:01:47 ID:TtqNElIW

3%は確かに高いけど
欧米デハー10%でしょ?
比較にならない

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 14:50:09 ID:wg3z2GKm

これ、早急に値上げで対応しないとリソースが枯渇して生活できなくなるな!
文字通り生きていけなくなる!!!!!

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 15:03:12 ID:wIrMKhS9

さあ日銀黒田の次の言い訳は?

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 15:14:21 ID:Ka55kUYM

円安は国益や、問題なし

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 15:15:05 ID:Ka55kUYM

お前らの待ち望んだ円安やん、喜べよ
アホが

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 15:43:19 ID:JuBr8bwq

黒田いい加減にしろ
日本は金利上げれなくてインフレ止めるすべがないのにインフレ目指してたとかヤバすぎだろ

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 16:04:07 ID:cWXu0cm2

コアコアCPIはどんな感じなんだろう。

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 16:25:48 ID:fYW/E+ki

総合→3.0
コア→3.0
コアコア→1.8

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 16:47:28 ID:2gjug+8V

ドルはアメリカ国内では紙切れなんでしょ?
そのドルに対して更に価値がない円なのにこの程度のインフレで済む謎

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 17:11:05 ID:phF7uHq7

消費税下げたらどうなる?

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 17:31:36 ID:PtbsEbuF

一時的なインフレです

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 17:38:30 ID:bQ9rJpqG

生鮮食料除くなや
そこで困ってるんだわ

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 17:39:40 ID:PfrBquiF

賃金除く

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 17:51:37 ID:TjO/OnnH

もおすぐ151円w

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 17:55:31 ID:oO3fYpas

これくらいのインフレは容認しないとな
もちろん賃上げも必要

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 17:59:15 ID:iwFLtuM2

企業物価指数と消費者物価指数を見比べると原料20円が22円になって卸価格50円を52円にし小売価格100円が102円になったというのが日本の状況

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 18:36:02 ID:87NE/Ee4

>>42
え、20円が22円なら50円は55円で100円が110円なのが日本では

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 18:37:59 ID:YYyK6KYK

アンチ乙
家計は値上げを受け入れてるから

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 19:23:08 ID:K4gRkje6

令和の牟田口

令和のインパール作戦

白骨列島日本になる

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/21(金) 19:27:48 ID:mfRqIAiH

原発再稼働の声も出てないし、まだまだ余裕だな

ドイツなんて秒で白旗あげて住人の原発賛成率が過半数越えたし

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1666324413/


コメント