
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
DXクラウドサービスを展開するショーケース(東京都港区)と、来店型保険ショップ「保険テラス」を運営するETERNAL(東京都港区)は、
カードローンを利用したことがある人を対象に「クレジットカード利用に関するアンケート調査」を実施した。その結果、
メインで使うクレジットカードで最も多かったのは「楽天カード」(42.6%)だった。
次に多かったのは、「イオンカード」(6.2%)、「三井住友カード」(5.6%)となった。
選んだ理由は?
メインで使っているカードについて、選んだ理由を聞いてみると「ポイント(マイル)を貯められるから」(30.0%)が最多となり、
次いで「年会費が無料(安い)」(23.2%)、「ポイントの使いやすさ」(13.8%)となった。ポイントや維持費が、
クレジットカードを選ぶ理由の上位に並ぶ結果となった。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2209/16/news066.html
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
もう楽天カードをメインで使う意味が無くなったわ(´・ω・`)
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
aupayカードが最高だよ。
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
職業はスナイパーです
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
三井住友カードを持てるのは5%のエリートのみか
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
三井住友カードはフィッシングメールが多すぎて解約したわ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天カードマン
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ENEOSカードです…
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
結局はポイントだろな
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
エポスゴールド→6gramが簡単で楽チンだわ
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ドコモだからポイント目当てでdカード
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
三井住友カードのVポイントってのが使い方がややこしくていらつく
銀行系だからお固くてアプリはスクショ不可だしいらつきしかない
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天wwwwダッさw
俺と同じじゃんw
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天はポイントの使い勝手が良すぎる
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天ポイント気づいたら4万も貯まってた
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
paypayカードも楽天カードもゴミへと成り果てた
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天カードマン
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
先月末にイオンカード作った
来月にはゴールドの条件に達しそう
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
auPAYカードっスね。意外と便利ッスよ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
Yahooカードでpaypayのポイント貰ったって、Yahooショッピングしか使えない。
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
土下座カード一択やろ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
JCB人気ないんだな
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
2枚目には最適
今週頼んだばかりだわ
楽天は2枚目戦略ではないかな
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
やっぱり俺たちの楽天カードマンか!
やったぜ!!
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ポイントって貯め込むよりこまめに使った方が得だからね それにマック等で支払いに使わなくてもポイント付く店が増えたから利用しやすいのかも
楽天やdカードはデートの時はちょっと出したくたいけどな
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>31
昭和かよ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ドコモ経済圏から抜け出せなくなったわ
最後の砦OCN光もドコモ光に移りたい誘惑出てきたわ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ポイント目当てで楽天カード2枚持ってるわ
それもカウントされてんの?
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>33
俺もだわw
計12000ポイント貰ったw
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天カード一応持ってるよ使ってるのはJGCだけど
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
イオンラウンジ利用してみたいけど今からゴールドカード育てるよりは株買うほうがいいんだろうか
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
還元だけなら楽天より良いものはあるけど、ポイントの使い勝手は楽天がずば抜けてるからな
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>37
Tポイントの牙城を崩したのはデカいな
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天カードまーん
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
Amazonマスターカードメインだったけど最近DMMで使えなくなったりして駄目だな
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ポケモンカード
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
改悪しすぎてpaypay カード並みになったというのに
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ガソリンだけ出光、それ以外全部アマゾンだわ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
JCBのポイント高還元型か三井住友NLか修行してエポスゴールドもっときゃいいよ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
クレカは5枚、均等に使ってるよ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
dカード
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ポイントなんか考えたこと無いわ
いちいちポイントを意識させられることが思考の無駄と感じる
だからポイントカードも作らない
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
dカードだわ
ポイントはじゃらんで使う
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
Amazonカードって人気ないの? 2%還元だけど
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
付き合いで仕方なく、アプラス。
誰も知らんw
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天カードはApple PayからnanacoとWAONにチャージできないのな
アプラスはいけるのに
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天カードは裏が真っ赤なのがダサくてな
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
リクルートカードプラス
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
dゴールドだけだな
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
俺も楽天カード作るかなぁ
そんなに貯まるんかポイント
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
リクルートカード使ってるわ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
Pontaポイント→auPAYカードにチャージ→Suicaにチャージ
便利便利
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
JCB使ってたら黒いカードの招待が来た
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
俺も楽天とイオンを使い分け
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
無職の俺でも持てる楽天カード
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
メインバンクが三井住友銀行なので三井住友カード作ったわ
AmazonPrimeMastercardも作ったほうがいいのかな
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天そのものが嫌いだから使ったことねーや
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ネットショップや電子マネーのチャージにしかクレカは使わんな
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ネットとクレカの組み合わせが最強すぎる
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
楽天カードとか学生かよ
俺はANAVISASFCPLATINUMだわ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663283873/