
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:43:57 ID:DjqCEFA40●
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マツダの新型CX-60が2022年9月15日に発売日を迎える予定となっている。
先行販売されるのは3.3L 直列6気筒 ディーゼル マイルドハイブリッドのe-SKYACTIV D搭載モデルとなる。
残りの3つのエンジンタイプについても2022年12月に販売が始まる計画となっている。
・25S:2.5L 直列4気筒 ガソリン車 SKYACTIV-G(299万2000円〜)
・XD:3.3L 直列6気筒 ディーゼル車 SKYACTIV-D(323万9500円〜)
・XD-HYBRID:3.3L 直列6気筒 ディーゼル マイルドハイブリッド車 e-SKYACTIV D(505万4500円〜)※先行販売モデル
・PHEV:2.5L 直列4気筒 ガソリンPHEV車 eーSKYACTIV PHEV(539万0000円〜)
新型CX-60は、新開発FRプラットフォームを採用する「ラージ商品群」の第一弾で5人乗りSUVに仕上げられる。
ボディサイズは全長4740mm×全幅1890mm×全高1685mm、ホイールベースは2870mm、4種類のエンジンタイプが用意され、2022年6月24日に予約受注がスタートしていた。
■従来型CX-5はマイナーチェンジ実施で、新型CX-60と併売
(続きあり)
https://car-research.jp/cx-60/mazda-2.html
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:47:11 ID:MuMOmzUk0
>>1
ホンダも合わせてZR-V発売しろよ延期してんじゃねーよ
ヴェゼル()とかステップワゴン()とかに部品回すなよ
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:44:19 ID:NbMEV7G10
安倍晋三
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:45:44 ID:pVs7eiDG0
マイルドハイブリッド()とかいう言ったもの勝ちの、まがいもん
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:46:04 ID:Dn5tofKA0
5ドア貨物なんかいらんねん!
2ドアクーペいつやねん!
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:46:40 ID:jm6b6b4o0
MAZDAの車主張強くて苦手
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:47:13 ID:X7AI3uVP0
マツダに500万は
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:12:03 ID:IrJg9llo0
>>8
cx8のハイグレードでも500超えるんだか何言っとるんだおまえは
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:48:27 ID:c7gfmV/b0
レンジローバー買えるやん!
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:51:11 ID:YrPgq+f60
SUVが500万とか…
日本も貧しくなったな
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:52:06 ID:lNm5Adur0
ディーゼルって相変わらずススが溜まるの?
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:52:59 ID:JJUmEVF/0
もはや車の価格設定が日本向けじゃない事がよくわかった
各社もうアメリカしか見てない
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:18:19 ID:IcH1Q9vQ0
>>16
大きさ考えろよ、そもそもこのクラスは日本ではトヨタとマツダしか展開してないんだよ
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:54:53 ID:hn4Tdd9m0
相変わらず勘違いしたデザインなの草
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 21:59:09 ID:FC4qin8T0
なんちゃってハイブリッドなのにクソ高い
標準装備の違いはあるんだろうけど普通のディーゼル買ったほうがよさそう
アドブルー付いてないからまたリコールばっかになりそうだし
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:00:15 ID:GKKf0dRR0
1.5もあれば十分
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:01:19 ID:4QR1GJwR0
ガソスタ行ったら軽油1リッター140円越えててワロた
そんならもうディーゼル選ぶ意味薄いだろ
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:02:43 ID:DEKn3/aO0
頑なにミニバン作らないのはなんでなの
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:03:49 ID:zF93KPU40
3300ccの自動車税って年間いくらなの??
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:07:25 ID:wHuVwGQo0
世もまつだ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:07:31 ID:peqSsM/W0
ハリアーの上位モデルに価格帯合わせてきたな
直6と内装で上回るだろうが走りでマツダ車じゃハリアーには勝てんだろうな。
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:09:02 ID:cOT5d/x10
>>28
ハリアーのズルズルCVTに負けるATってある?
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:07:45 ID:0GQWB6cZ0
シエンタフリードの対抗者出せよ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:08:07 ID:WLfiJCPG0
自分平成11年のアテンザスポーツワゴン乗っりす!(ドヤ)
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:08:41 ID:cSyy5+1O0
これ買うならレクサスUXでよくね?
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:10:48 ID:rO7XVIA00
>>31
だから広島の2号線沿いのレクサス2店舗は…
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:10:00 ID:4gH2O0Ij0
>>31
そんなレクサスch-rの欲しいやつおりゅ?
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:16:05 ID:6Bqeq4Uq0
>>34
エンジン別物だから…
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:10:44 ID:V/motIM60
でかいタイヤはタイヤ買い替えるとき値段が高すぎてしゃれにならんよな
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:11:56 ID:hrEkA59p0
マツダに500万払うやつおるん?
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:12:55 ID:IrJg9llo0
>>37
マツダに500万ぽっちも払えない奴おるん?
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:13:31 ID:rO7XVIA00
>>40
そもそもマツダ車買う奴がおるんか…
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:12:40 ID:7MqOtb0k0
マツダ安いな
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:16:10 ID:rO7XVIA00
豊田車ユーザーなんだわ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:17:23 ID:JSnjsIcE0
マイルドHYシステムが180万ってことか?
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:17:54 ID:CNPtfCTh0
マツダはこの気味悪いデザインやめないのか
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:19:29 ID:FC4qin8T0
マツダ、スバル、三菱に500万は嫌だな
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:23:47 ID:ThFUVs740
アテンザでディーゼルハイブリッド出さへんのか?
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:29:02 ID:TncBZd+a0
ディーゼルはちょい乗り出来ないからやばくね?
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:29:16 ID:XNg1Z+rX0
cxとかつける意味がわからん
単なる数字でいいじゃん
マツダ-1
マツダ-2
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:33:50 ID:XOWrmkv20
MAZDA3は欲しくなったけど、他はいらん
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:42:41 ID:3AKRxpbp0
ガソリンの直6出ないの?
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:43:47 ID:HQoxGKeK0
実はマツダに似てる欧州車は無いんだよなあ
なんとなく言われてるだけ
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:46:15 ID:pVs7eiDG0
マツダ車のリアには、黄色いステッカーが良く似合う
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:48:16 ID:6eY88xSJ0
これならデリカ欲しいわ
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:54:37 ID:uSH1TzgA0
PHEV比較でアウトランダーやRAV4より70万位高いのか、車格が微妙に違うがちょっと高すぎるな
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:55:04 ID:V02Aag3s0
マツダ乗ったのって7だけだなぁ
あれ以外はマツダである意味がないって感じがして
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 22:58:34 ID:rToXDd+z0
マツダのディーゼルって30分アイドリングさせると不調になるんやろ
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:03:33 ID:pVs7eiDG0
このご時世に
鼻つまみドイツ車みたいな排ガス偽装ではなく
それなりのディーゼル車を作ってくるだけでも偉いかも知れんね
方向が明後日な方、向いてる気がするけどもw
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:07:12 ID:xj5UULoB0
cxは後ろが微妙
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:08:44 ID:IF0Nkdrf0
ベリーサの新型はいつ出ますか
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:11:14 ID:zgcW0n+f0
なんで300増やすのか?
ハイエースあたりより、大きい。
マツダ昔みたくならないでね
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:15:09 ID:drRr0Xdx0
CX-8とどっちがいいの?
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:20:27 ID:XJUfoTOf0
このクルマはヤバい
この車格、しかもFR,8速AT
これが300万円以下で買える
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:20:49 ID:wvLKiQJv0
もうこういう車ええわ
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:21:03 ID:MS7t1plS0
こんな重くて腰高の車でトルクあってもつまらんだろ
ディーゼルだとトラックみたいな音出して臭いし
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:28:45 ID:54BNdrzz0
この車格で500万は破格だろ
ノアが400万近いのを考えれば安いわ
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:35:12 ID:m+a3/aQD0
頑張れマツダ
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:37:14 ID:ZkBhQebt0
やっぱりFRとFFでは走りの楽しさが全然違うもんなあ
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/02(金) 23:44:26 ID:OJtoIgFL0
桁上がってる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1662122637/