
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:10:53 ID:grZyBu0H0●
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
運転免許を取得するきっかけは、「仕事で必要」「乗りたい車がある」など、人によってさまざま。また、合宿か通学か、マニュアルかAT限定か、
なども人によって異なる。
このほど日本トレンドリサーチとグーネット中古車は共同で、普通自動車運転免許を取得したことがある男女500名を対象に
「普通自動車運転免許の取得」についてアンケートを実施。解答結果にデータ分析状況を添えて公開した。
30代以下の64.1%が「AT限定で取得」
続いて、免許を取得したときに「AT限定」があったかについて聞いたところ。43.2%が「なかった」と回答。「AT限定」は
1991年11月1日に普通自動車免許を対象として創設されており、それ以前に取得した人は「AT限定」という選択肢がなかった。
では、「AT限定」の選択肢もあった人は、「MT」と「AT限定」どちらで免許を取得したのだろうか。
30代以下は「AT限定」のほうが多く、40代、50代以上では「MT」のほうが多い結果となった。
https://dime.jp/genre/1446431/
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:38:01 ID:7xeIuldV0
>>1
普通にバイトで4トントラックとか運転できなくなるじゃんw
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:12:04 ID:6oBcf2sl0
>>1
そういうのはどうでもいい。
問題は自分で直せるかだ。
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:11:45 ID:Z5B4e/BQ0
MT車売ってない
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:12:02 ID:ie8K3P9t0
てか、普通車でマニュアルなんて軽トラくらいだろw
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:13:34 ID:LykM0P290
>>3
軽トラは普通車ではない
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:17:08 ID:ie8K3P9t0
>>7
普通免許
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:12:40 ID:3z3q2x+G0
逆に意外と女の子でもMTで取ってるんだよね
いいことだ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:14:01 ID:d1vjDxZm0
AT乗りはボトムズ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:14:40 ID:528pPsh40
教習所にAT車が少ししかなくて限定だと予約が難しい時代だった
今はAT車のほうが多いのかね?
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:17:25 ID:l9e8h3/H0
>>10
今は教習車の8割がATらしい
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:15:25 ID:UTRwJX7w0
MT買うことも無いだろうしそれでいいのでは
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:15:36 ID:Dw4jRJ9J0
むかーし、社用のハイエースが
コラムのマニュアルだったのと
フォークリフトくらいしか無いな。
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:16:26 ID:J7ereZaO0
それでも1/3はMTで取ってるんだな。
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:17:02 ID:Dtl1DVXP0
今や軽トラもATの時代だしな
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:17:23 ID:frXCrLex0
もう、大型免許にもAT限定を導入しなよ。
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:17:25 ID:+VL5gcgL0
マニュアルとかふっる!ダッサ!おっそ!
レバーガチャガチャやってるから左腕だけ太いんだろうな!
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:18:54 ID:jSexn/8q0
>>19
ガチャガチャやるのはヘタクソ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:20:43 ID:W1wS+dGd0
MT車なんて乗る機会もうないよ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:21:10 ID:x3bINuJO0
マニュアルは時代遅れはもう20年前くらいからの常識だ
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:21:14 ID:yUxNL+1W0
ギリ30代だけど高校で免許取ったときはMT35万くらいだったかな
その後40万だの50万だの聞いてバカかなって思った
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:24:09 ID:aUrbpXw+0
>>23
高いw
学割って今無いのかい?
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:22:01 ID:x3bINuJO0
事故る原因にもなる
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:23:02 ID:xAEntjC70
中型、準中型に細分化されたせいで普通免許で乗れるミッションって軽トラくらいしかないよね…
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:23:06 ID:kpwDgqQl0
今マニュアル車って売ってるのかよ
昔はオートマのほうが2万くらい高かったよな
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:23:51 ID:tgQQYwmz0
老害チェッカーだから気をつけろよ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:24:40 ID:BF0dad0D0
普通免許でMTて4t以下と軽トラくらいしか無いからなぁ
わざわざトランスミッションする理由ないし正直要らんわな今は
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:25:04 ID:ie8K3P9t0
捕まったら条件等違反で2点の7000円だっけ?
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:27:51 ID:l9e8h3/H0
>>34
だな
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:25:19 ID:0gMiZVbI0
40代だけどマニュアル車乗る機会ない
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:26:24 ID:cbeYQ3tP0
いまだにMTMT言ってんのは
昭和脳の偏屈ジジイだけだろ
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:26:35 ID:ckQF2abS0
トラック乗れる人どんどん増えるな
当日便で宅配して欲しいからドラの人数確保出来るように待遇あげたれよ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:26:44 ID:frXCrLex0
大型免許もAT限定を設定すれば少しは労働力不足に貢献できるかも
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:26:55 ID:IPQntqCG0
90%くらいだと思っていた
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:27:55 ID:Uvd1eCil0
AT限定より自動車学校の料金が二万円くらい高かっただけだからMT免許の方がお得だと思って取得したな
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:28:36 ID:Bp3IB1nu0
AF限定も作れよ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:28:49 ID:P90Jg3JG0
免許取って依頼15年MT乗ってないから別にいいだろ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:29:09 ID:ISD5Eyla0
教習所出て以降MT運転したことないわ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:29:31 ID:xR7CHr/m0
ATとかMTとかどっちでもいいけど
どんくさい奴は運転すんな
迷惑
特に狭路で突撃して一番狭いとこで
離合しようとする頭の悪い奴
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:30:34 ID:pKpFjw2P0
最近こういうスレでも現実が受け入れられてるよな
前は免許種でマウント取ろうとする意味分からん奴が多数居た
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:30:52 ID:l9e8h3/H0
俺らの時代は、男でATの教習簿を持ってるだけでイジられたわ
ATのは水色だから見るとすぐ分かるようになってたけど、今ならクレームになってるだろうな
教習車の色も違ったし
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:31:13 ID:X5Tk2FaU0
今の時代に乗りもしないMT3分の1も取ってるなら多い方じゃね
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:31:24 ID:WIW9WIoZ0
MTで免許取ったけど
免許取得後ほぼMT車乗る機会無かったから
今更乗れって言われても公道走れる自信無いわ
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:32:55 ID:nu3vgv7r0
MTなんてうってねーしなそもそも
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:33:57 ID:c1RrglMT0
自動二輪取るつもりならMT取っておくとラクだよ
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:34:49 ID:dVC6TzGL0
つうか約3割もMT取ってんのかよ
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:34:57 ID:jWEadFwH0
4t乗れるギリギリのタイミングでMTで免許取ったけど結局教習車以外でMTなんて乗ったことが無かった
こんなんでも乗ろうと思えば今からでもMTの4t乗れちゃうんだから恐ろしいよな
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:36:35 ID:JGfgQLeR0
そろそろ「MT可」表記にすべきだと思う
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:36:43 ID:Bp3IB1nu0
せっかくMTで免許取ってもATしか運転した事ねえとかドヤ顔で語るのは
使いもしねえ物買って物置を圧迫したり
無駄な機能付いた高い製品を買うタイプだな
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:36:46 ID:T05NTebj0
二年前くらいに嫁が運転免許取ったけど限定無しだったな
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:37:32 ID:hjsgYCaG0
MTしか誇れないおじさんが輝いているスレはここですか?
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 10:37:39 ID:gR3Sba5I0
MT車も見かけないし実際AT限定で問題無いと思うわ
ちなMT免許
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
車種によるかなぁ。
ジムニーなんか中古車の価格をみるとMTのほうが高いもんな。
現行のジムニーはAT比率が高いのかな?
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
限定解除1~2万だよ
一応災害とか万が一考えて解除しといたわ
まあ多分乗れんけどね
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
職種によっては念のためにMTで取る奴もいるからこんなもんだろう
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
どんくさいから無理にMTにしようとしなくて良いよ
乗ることもないしな
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
男でAT限定w
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
今は29歳だけど
22の頃転職したら会社にMT車しかなくて
教習所で限定解除したわ
費用は7万円くらい?会社が出した
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
オートマを標準にしてマニュアルはオプションにしたほうがいい
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
MTとるのはヤンキーか車オタクだけだろうな今は
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1660612253/