
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:50:45 ID:VDFDaA4r0●
【しょうゆに関する調査】しょうゆ利用者のうち、「プッシュタイプ」利用者は4割強で増加傾向。
開封後の保存方法は「冷蔵庫へ入れる」が利用者の5割、「常温で保存」「冷暗所に保存」が各3割強
■自宅でしょうゆを利用する頻度は「ほとんど毎日」が4割弱、「週4~5回」「週2~3回」が各2割強。しょうゆ利用者のうち、
「プッシュタイプ」利用者は4割強。過去調査と比べて増加傾向
■しょうゆ開封後の保存方法は「冷蔵庫へ入れる」が利用者の5割、「常温で保存」「冷暗所に保存」が各3割強。東北では
「常温で保存」が最多
しょうゆ開封後の保存方法
しょうゆ開封後の保存方法は(複数回答)「冷蔵庫へ入れる」が市販のしょうゆ利用者の50.4%、
「常温で保存」「冷暗所に保存」が各3割強です。東北では、「常温で保存」が5割弱で最も多くなっています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001189.000007815.html
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:52:10 ID:o8BuZmHX0
24時間クーラーかかってるから常温だな
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:03:37 ID:qyRR7AcO0
>>2
これ
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:52:21 ID:MPECmAZI0
ソースは?
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:52:32 ID:8GDZZb6H0
合計11割
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:53:08 ID:MiAKxWOn0
醤油差しに入れて常温で保存してると蒸発する
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:53:26 ID:pbWkF4mz0
寿司屋で冷たい醤油とか出てきた事ないけど?
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:53:54 ID:pO9/sXUC0
たまり醤油なんかは冷蔵庫だけど、煮炊きちょい掛け用の普通のやつは1Lを1月で使い切るし常温でいいわ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:53:56 ID:GsWt1rsR0
常温で保存してくださいって書いてある
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:57:16 ID:Zj8byEXu0
>>8
常温て冷蔵庫しかないやん
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:54:10 ID:18kvE5id0
あんなしょっぱいもんでも虫わくからな
まあ冷蔵庫一択でしょ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:55:37 ID:eSA/z3g70
鍋用のつゆとかはあまり使わないのでずっと冷蔵庫に残ってる
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:55:40 ID:C0uaGcXw0
プッシュタイプ増えたから常温保存多いって話だろこれ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:56:19 ID:Uriq8fUp0
ショウジョウバエが溺れてるよ、醤油差しのアナから入り込んで溺れるんだ
出汁が出てると思えば美味しく感じるよ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:56:58 ID:kY1WGMVs0
そもそも常温って何度?
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:02:09 ID:YmWazMmY0
>>14
室温でしょ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:58:01 ID:Zj8byEXu0
>>14
一定の温度だろ?また日本語検定かこれw
おい常温ってどう言う意味だ!?
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:57:02 ID:DgMqr+hO0
常温だわ
冷蔵庫に入れとくスペースなどあるか
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:57:51 ID:KXGz8r7j0
火入れしてないやつ多いからか
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:58:24 ID:50WE4avj0
つうか入るならなんでも冷蔵庫がいいんじゃないの
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:01:21 ID:8e9sRRui0
>>19
乾物とかは可能な限り冷凍だな
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:59:28 ID:YmWazMmY0
>>19
オリーブ油は冷蔵庫に入れると固まる
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:01:53 ID:AUyFjWz30
>>22
固まらない部分だけ使うと健康にいい
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:58:42 ID:YmWazMmY0
醤油を使ってないオレはどの回答を選べばいいの?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:59:11 ID:MoMAbBob0
醤油一升瓶なら常温暗所で保存してるな
冷蔵庫いれると水分飛んでいかんの?
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:59:44 ID:G7KDrqNp0
塩と砂糖も冷蔵庫入れてて保存用は冷凍庫に入れてる
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:02:17 ID:Zj8byEXu0
>>23
塩は良いけど砂糖は冷蔵庫という
虫が絶対に湧かない場所が鉄板だな
油、蜂蜜、海苔、コーヒー粉豆だけ外
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 14:59:49 ID:d0dftf830
常温で保存してるけど健康に問題ないから大丈夫
冷蔵庫小さいから醤油まで入れてられない
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:00:01 ID:WfLY1eCL0
めんつゆもウスターソースも焼き肉のタレも開封後は冷蔵庫なんだから醤油だって冷蔵でいいだろ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:00:48 ID:vZJf4We/0
醤油って腐らないだろ・・・日のあたる場所に置いといたら酢みたいになる?
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:01:10 ID:WzPqWxGp0
買っても使い切れん
2年前に賞味期限来たやつがまだ半分くらい残ってる
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:01:21 ID:ALv7/pHQ0
冷蔵庫に
・ヒガシマル薄口醤油1.8Lボトル
・富山のなんとか醤
・卓上用の醤油差し
・キッコーマン減塩醤油フレッシュボトル
場所とってかなわん
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:01:31 ID:BG3ZSV/x0
ワインセラーに入れろ
持ってないけど
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:02:17 ID:rTTWfPIL0
醤油は冷蔵庫だけど
ソース、醤油、ドレッシング、麺つゆとかそれだけでかなりスペースとられる
酢とか邪魔だから常温保存にしとけと思う
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:02:45 ID:cKEVlqdr0
小麦粉だけは絶対に冷蔵庫入れとけ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:03:23 ID:whoC3fF70
封をあけた物は冷蔵庫だろ?
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:04:02 ID:/xmKUXJj0
11割いる
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:06:49 ID:cvm9iVOU0
食品は全部冷凍庫いれてるわ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:07:33 ID:ehj+SJ+n0
家は、米や小麦粉も冷蔵庫保存だった。
常温保存の生麺とか冷蔵庫に入れないと不安になる。
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:07:43 ID:rTTWfPIL0
小麦粉とか常温にしてる
特に何もならないけど
昔虫が湧いた事あったけど気にしない
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:09:57 ID:K2R6j3hv0
密封ボトルだと入れんな書いてるから入れない
うちの親はめんつゆも室温。いくら言ってもダメ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:10:22 ID:Qtrsaq6L0
醤油に常温保存って書いてあるだろ
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:13:27 ID:YmWazMmY0
うちの実家は
食卓用の醤油差しはダイニングテーブルの上に置きっぱなしで常温
市販の醤油ボトルはレンジの下の冷暗所
のニ種類の保管方法だった
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:14:05 ID:SSuzKgdb0
しょうゆーこと
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:17:40 ID:vZ3bMpfG0
冷蔵庫保存でも消味期限短い
マヨネーズとかも一般的なサイズは使い切れない
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:23:09 ID:MQIz6KUH0
一人暮らし用冷蔵庫って罠だよな
調味料系揃えるだけでパンパンになる
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:23:22 ID:5U4rXXXS0
冷蔵庫のドアポケットに醤油やら麺つゆやらみんな入ってる
てか砂糖や塩も
表に出てるのは無いな
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:24:58 ID:YTnaJ+vH0
虫呼び寄せるから全部冷蔵庫だな
特に粉物は
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:26:56 ID:xnRU382M0
基本自炊しないと醤油と砂糖は使いきれないw
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:27:34 ID:Wpol6qfW0
醤油は生ものなので
使いきりの小さいのを都度買ってる
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:28:27 ID:FhxlWQ730
開封後も常温で保存って書いてあるのがあった気がする。
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:28:34 ID:Yd8+V3qN0
マヨネーズも常温の方がいいんだよな
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:29:38 ID:1/9aM1df0
常温で蒸発して味が濃くなった、
たまり醤油みたいなのもめっちゃ美味いぞ。
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:30:06 ID:N9wGiXdc0
あー冷凍庫に入れても凍らないのか
スプレータイプって噴霧で周りすごいことになるよな
こんなになるのか唖然とするわ
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:35:20 ID:IiA59Tuz0
乾燥してるから粉関係全般放り込んでるわ
コンソメとかウマチョウも固まらないし
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:37:19 ID:29yzwbCW0
一応買うけど一年でも使い切れないw
醤油とマヨネーズはいつも余ってポイ
つか調味料全部そうだな
味濃いの嫌い
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:40:49 ID:lECDExFs0
冬 常温(室温5℃)
夏 常温(室温25℃)
次はお前の番だ、答えろ
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:41:21 ID:npXOkwJG0
5+3+3=?
この記事アホすぎ
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:44:58 ID:INFBrSCZ0
3割 強いる
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 15:45:37 ID:RHGxG31O0
醤油は開栓後は冷暗所に保存がいいとなっている
冷暗所は1~15℃と言われてるので
特別な保存スペースのない家なら冷蔵庫に入れるしかない
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1658641845/