
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 06:55:18 ID:VDFDaA4r0●
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
大東建託は居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<大阪府版>」を発表しました。
大阪府に住む20歳以上の男女5万2188人を対象に調査を行った結果、「住みここち(自治体)ランキング」1位は4年連続で「大阪市天王寺区」。
2位は3年連続で「箕面市」、3位は4年連続で「大阪市北区」が選ばれました。
大阪府箕面市の勝尾寺
3位は賑わいのある街「大阪市北区」
「大阪市北区」は、通称「キタ」として難波付近のミナミと並ぶ大阪の二大繁華街の一角を区内に持っています。区の中心部である
梅田エリアは、西日本一のターミナルであり、超高層ビルが立ち並ぶビジネス街。また、百貨店やホテル、飲食店、複合型商業施設や
西日本最大級の地下街が広がるなど、大規模な商業エリアとしても知られています。
2位は豊かな自然に囲まれている「箕面市」
府の北部に位置している「箕面市」。紅葉の名所として知られている箕面山をはじめ、豊かな自然環境に恵まれています。一方で、
大阪中心部や大阪空港へのアクセスが良く、通勤・通学や買い物にも便利。今後、2023年に北大阪急行線が延伸予定のため、
大阪中心部へのさらなるアクセス向上が期待できます。
1位は安定の人気を誇る「大阪市天王寺区」
「大阪市天王寺区」には、「天王寺・阿倍野」として大型商業施設が集積。一方で、日本最古の官寺、
四天王寺をはじめとした約200の社寺もあります。
居住者コメントを見ると、「たくさんの路線を使うことができるので、いろんなところへ出かけやすい。市内であるが下町風情もあるので
買い物もしやすいので生活環境も良い。校区の小中学校はレベルも高いので、教育の質の高さにも期待できる」と、
利便性の高さだけでなく、教育の質が高い点でも評価されていることがわかります。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/46325/
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:05:02 ID:7sCTyraE0
>>1
民国の住み心地は良くないんだろう
そうでなければ民国民が大井川を越えて東京に出て来る事もないだろ
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 06:59:08 ID:Z7OliD5o0
箕面て坂きついだろ。。
何処が住み心地良いんだよ
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:04:54 ID:tmXCZ2sx0
>>3
箕面住むやつは基本車やろ
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 06:59:18 ID:MXhCdKjp0
御堂筋線が最寄駅の浪速区最高
めちゃくちゃ便利なのに浪速区というだけで家賃も不動産価格も安い
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:02:03 ID:XPcaJ7eE0
みこちがどうしたにゃ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:05:10 ID:XmtyVSLY0
乞食だらけやんけ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:05:13 ID:AbF6XopW0
四天王寺区だろ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:12:36 ID:90B74fwy0
箕面とか昔ながらの一軒家ばっかりで新参が入るスキないんじゃないの
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:16:50 ID:v0qPA1Rn0
>>11
基本マンション買うとかお勧めしないが、箕面船場か萱野のマンションは買っとけ。
御堂筋線延伸で値上がりするぞ。
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:13:51 ID:HqdnttoG0
西成やろ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:14:43 ID:+xd+zVML0
大阪は地下鉄の駅で選べよ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:15:12 ID:/GW9PMef0
予算ジャブジャブな泉佐野市じゃないの?
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:17:27 ID:DZgoogrm0
西成が最高だろが
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:18:31 ID:8lQP7o2x0
日本のウクライナと呼ばれた大坂か…
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:20:47 ID:+eKLi1sU0
天王寺住みにくくね?
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:22:23 ID:sD+pQg+j0
鶴橋から谷九まで柄悪し、ヤクザ 半ぐれが意外と多い そういえば統一協会も多いな
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:22:37 ID:iKjDfHOi0
昔だったら大阪市内なくて北摂が上位占めてただろうに、本当時代は変わったな
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:22:57 ID:ssOo3liq0
山の手は歩きもチャリもだるいよな
かといって市内だとチャリがビュンビュンで車目線だと死ぬほどウザい
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:25:57 ID:A6nJmY7w0
>校区の小中学校はレベルも高いので、教育の質の高さにも期待できる
校区内に大阪星光とか四天王寺あるけど、これ公立小中の話だろ?教育レベル高いなんて初耳だわ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:28:26 ID:v0qPA1Rn0
>>26
大教大天王寺とか天王寺高校があるね
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:27:26 ID:eHvb+xuW0
喜連瓜破!
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:32:16 ID:MTH2Fi590
大和川の南側ってホント不人気よねぇ…ww
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:32:25 ID:rD0LYpWC0
天王寺なんてスラム街の真横だっけ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:32:30 ID:dXxSTwnb0
ま。。枚方市
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:34:06 ID:pZ6TWokE0
天王寺区はマンション住むならコスパいいな
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:35:08 ID:CKxe+MEm0
天王寺とかありえん!これって嘘くさいでw
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:40:03 ID:f4FeOMvJ0
天王寺アクセス良いってどこに行くんや?
キタなら神戸も京都も行きやすいけど
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:44:42 ID:XD1w9LYQ0
エリア広くてわからん
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:45:30 ID:FVHWj1Yy0
どこに居ても関西弁が聞こえてくるとか、トップ10よりワースト10だろw
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:45:49 ID:aXMQ8wNL0
ふ、、吹田
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:50:07 ID:SXBB4I9F0
ま~た韓国人
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:53:12 ID:De4o7SKl0
箕面なんて端の端だろ
北の端ばかり優遇しやがって南の端も優遇しろ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:55:16 ID:rD0LYpWC0
>>46
岬町がんばれ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 07:57:25 ID:WUZrPBeX0
まず大阪を避ける
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:00:04 ID:0freukcR0
吹田市というか江坂も便利よ
ご近所に不発弾あったけど
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:01:23 ID:v0qPA1Rn0
>>51
今日大変みたいやね。
って昨日知ったけどw
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:00:14 ID:v0qPA1Rn0
箕面には笹川先生がついてるんやで。
ボートマネー万歳w
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:00:50 ID:rgzU9KhR0
豊能郡能勢町
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:01:07 ID:Yogo35+R0
てんしばとかハルカスできてかなりマシにはなったけど、天王寺駅北側の裏路地とか阿部地下には未だ街娼がウロチョロしてる
安い手提げ鞄持って突っ立ってる中高年の女がいたら大体それ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:02:46 ID:jj3M1nht0
市内が最高やね。とにかく便利
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:07:30 ID:IT6giSjn0
希望ヶ丘
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:09:27 ID:+7xM0vN/0
実際便利なんだろうが、郊外育ちからすると大阪市内に済むとかないわーって思ってしまう
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:11:09 ID:jj3M1nht0
御堂筋沿いは実に便利だが欠点もある。標高低くて、地盤が緩く活断層の上で地震に弱く、津波がくると浸かりやすい
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:12:08 ID:k7ABc4YB0
ミノメン
フキタ
マイカタ
コウノ
マモリクチ
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:13:53 ID:72CK5L9X0
天王寺は昔から住んでる人は離れていってるはず
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:19:05 ID:r7kg32in0
天王寺駅徒歩1分だが、便利は便利
高級さやおしゃれさは、堀江やキタには到底かなわないけどw
箕面とか郊外の住宅地は、大阪市民には不便すぎて絶対住めないわ…
いちいち車出すとかありえない
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:22:03 ID:3jvbd8OK0
大阪府の住もこみち、に見えた
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:22:08 ID:HFl62Spj0
八尾は住みやすかったな。
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:22:50 ID:T1zWDW/m0
住みここちじゃなくて住みごこちだろ
外国人かよ
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:29:40 ID:GRYBgTb50
大阪で住みやすい所は江坂、豊中、池田、千里あたりやろな!緑が多く公園も多いし治安もいい、大学など学校も多く、高級住宅街もあるからな
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:31:17 ID:4FLEj7Mf0
あべのはマジしょんべんくさいし、箕面は不便
箕面の御堂筋延伸地区はもともと街外れで何もないとこだから、新築マンション売りたい魂胆がみえみえ
阿倍野駅は500m西に行ってみ、本物のどや街や
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:33:55 ID:3oLRk0ow0
泉州以外はどんぐりの背比べだろ
人情のレベルが違う
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:39:29 ID:Fi+K6XXD0
キワモノ十三
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:42:05 ID:2UYBKiqf0
箕面とか滝とドンキと水春のイメージしかねえ
95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 08:51:57 ID:TG8yHXFp0
隣の西成区も最高ナマポです
106:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 09:00:29 ID:fNuF22Sa0
福島とか茨木とか
107:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 09:03:44 ID:wiDzLlX/0
大阪だったら十三に住みたい
109:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 09:05:52 ID:EjvHnGR90
普通に淀川やろ
十三から一つ目の神崎川か三国か西中島南方
淡路もB多いけど梅田も天下茶屋も北も南にも京都にもアクセス容易や
111:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/24(日) 09:08:12 ID:xkCjPJr60
余所者は北摂地区がええけど高槻だけは止めとけ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1658613318/