
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:06:06 ID:qE6WQ6g+0●
ダイハツから新型ムーヴキャンバスが2022年7月5日にフルモデルチェンジ発表された。発売日は2022年7月13日となる。
消費税込み車両本体価格は、2WD車が149万6000円〜179万3000円。各4WD車が12万6500円高で設定される。
プラットフォームにはダイハツ最新のDNGAが採用される。
エクステリアは人気車種であった先代型からのキープコンセプトとなった。
■パワートレインはKF型のNAとターボ、D-CVTはターボのみ
新型キャンバスではターボエンジン搭載モデルが設定されるのも特徴の一つ。
エンジンラインナップはKF型のNAとターボの2種類が用意される。
トランスミッションとしては、遊星ギア式動力分割機構を備えた金属ベルト式CVTの「D-CVT」の全車採用が期待されたが、これはターボ車のみの採用に留まった。
ダイハツはこれまで、軽自動車に対するD-CVTの搭載をタントでは全車採用としてきたが、タフトではターボ車での採用に留まりNA車には採用してこなかった。
キャンバスは後者の例となり、NA車には通常CVTを採用することでコストが抑えられた。
(つづきあり)
https://car-research.jp/move/canbus-2.html
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:46:22 ID:ERm0Ihxf0
>>1
随分とまたキープコンセプトで。
グリルの車名文字がちょっとダサいと思った。
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:10:45 ID:CASu9qmy0
↓軽で150万?昔はレビンでそのくらいだったとか言う奴
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:23:50 ID:NbdXGdh50
>>3
でも一番安いNAのFFでもこんなにするのはなあ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:19:28 ID:u/nll8zY0
>>3
この昭和脳ヤロー、パブリカは1000ドルカーって売り方しとったわ、車が36万5千円で買えるって、庶民に自家用車が持てる時代が、、、
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:10:54 ID:w4fMQQ8l0
CANBUSの自己主張激しすぎない?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:25:45 ID:iWRK9xWP0
>>4
一直線リアランプに続く最近の流行りだね
LEXUSとかNISSANとかPORSCHEとか
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:19:48 ID:FU5XyhQW0
>>4
そりゃユーザーはダイハツのロゴ嫌だから
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:13:31 ID:fTnHkyBv0
150もあれば一昔前のBMWやベンツが買えるやん
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:13:57 ID:JE1DeSvv0
DAIHATSUはツートンカラー多いよな
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:17:19 ID:Oh202S6v0
名札いらんやろ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:18:27 ID:oXloah/90
ダサい
キザシ買うわ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:19:36 ID:vjeT1jok0
なんで国内生産なのに高いんだ?
円安関係ないだろ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:23:29 ID:nGSYYVqZ0
>>13
部品は海外生産だからだろ
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:19:52 ID:SJVN7Fs60
CANBUS…デキる ブス?
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:22:47 ID:INfQUv4G0
前のやつの方が良かったんじゃね?
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:24:45 ID:eV5METwD0
まーんがこれ乗って大名行列つくのが目に浮かぶw
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:24:46 ID:x3hmA3q90
ムーブの前にムーヴキャンパスってどういう事だってばよ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:26:04 ID:x3hmA3q90
てか新型ムーヴはハイブリッドモデル出るって話だったのにそれも消えちまったんだな
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:27:59 ID:CYY3eVma0
軽四で100万円とかアホだわ
こういうの法律で規制できないもんかな
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:30:20 ID:uTuXvdJi0
もうデカいの売れないから軽にあれこれ詰め込んで高級化してんな
日本でこういうのが売れるのもあともう少しだろ
10年以内にこれも高すぎて買える人が激減するよ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:34:29 ID:iWRK9xWP0
>>24
外国メーカーのEVもそうじゃん
巨大なSUVのドンガラにアホほどバッテリー敷き詰めてLEDと液晶パネルでハッタリかましてハイ一千万円
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:32:16 ID:t6W1wcMQ0
今って軽トラの何もつけないグレードでも100万以上するんだよな
軽トラに自動ブレーキなんて必要なのか?
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:33:02 ID:mlaSarfV0
信号待ちでスマホ弄ってて青に気づかないマンコカー
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:35:21 ID:QhIfpx0P0
>>26
それを警告する装備がついて価格上昇ってなぁ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:33:25 ID:Or2EdyGy0
軽がいい。
普通車やセダンは年寄りのイメージでダサい。
税金安いし軽専用の駐車場も停められる。
中もかなり広い。
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:35:17 ID:lYl0UBiN0
軽だしこの手のカラーリングは中々良い
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:37:32 ID:Ba3w0XHJ0
意外とかわいい
でもやっぱトヨタがいい
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:38:33 ID:U8tBcKRe0
何者でちゅか?
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:38:46 ID:eDBc5OtE0
スズキノホウガー
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:40:41 ID:/WXsHcgz0
俺のロッキーはいつ納車になるんだ? ぁん?(怒)
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:41:06 ID:uZS67/ks0
ロッキー搭載のシリーズハイブリッドの軽への展開するって話はどうなったんだろ?
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:44:30 ID:BZr5tZtd0
サンババスっぽくて良いが
ちょっとおっさんには乗れない
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:45:00 ID:OJJkFEqn0
古めのスズキは結構走ってるがダイハツの古いのはあまり見ない
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:48:13 ID:JRxV42Ls0
キャンバスやスズキハスラーは夫婦子どもで乗るには良いだろう
うちはタフト
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:48:47 ID:ERm0Ihxf0
ニューシャーシでターボもラインナップで
内装大幅刷新(大型トレータイプ)が骨子かな。
なかなかよさげではある。
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:53:43 ID:Q+blNdgk0
ムーヴは昔の4つ目ライトが好きだった
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:57:10 ID:K+oYUSU40
ダイレクトシフトCVTって
ダイレクトシフトギアボックスみたいにガチャガチャついているのか
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 17:58:57 ID:zGWdl1kZ0
いいなあ、20周年限定コペンやめてこっちにしようかなあ
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:06:41 ID:7FSHWs+60
ワゴンだのワンボックスだのなんで流行ってんだ?
配かっこ悪ぃ•••達でもすんのかよ?
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:08:59 ID:e0PPnV4R0
モタモタしててもこの車に初心者マークなら何故か許してやれる不思議
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:12:32 ID:j0NS9Rf50
燃費悪いな
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:13:08 ID:2GoL6U5l0
ラパンとキャンパスの区別がつけば大したものだ
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:13:15 ID:6SifS1gX0
このカップホルダーの保温ができるやつはなかなかいいなと思った。
あとqiがあるところとモニター裏の小物入れ
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:17:29 ID:JXNh88KA0
ターボ4WDでなければウンタラカンタラのおっさんまだ?
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:18:35 ID:CsMgjsnh0
デザイナーのセンスがいいなー
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:20:43 ID:38Sf/dgt0
ダイハツって時点で論外
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:22:07 ID:EuHWhi5H0
ゴメン無理
スズキ負けてるわコレ
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:26:28 ID:EnpTt3mO0
貧民の車
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:29:02 ID:UudkYs4/0
EVは日本じゃ流行らんな
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:31:28 ID:44IZLANi0
オマエらほんと軽自動車は詳しいよな・・・
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:37:00 ID:AQUnp1fL0
キャンバス可愛いよね 好き
新しいのもキープコンセプトっぽいね
良いじゃないの
背の高過ぎないスライドドア車はデザイン的にもツボ
これは売れるわ!
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:38:49 ID:yFaWbnIY0
キャンバスめちゃ可愛いけど、本家ムーヴさんの更新はどうなってるんです?
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:40:24 ID:bigXc3ja0
いいじゃん
核家族ならこれでいいよな
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:40:46 ID:NKO/DzDG0
このガタイじゃターボ無しはキツそう
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:40:47 ID:DqpxIfIO0
車重ほぼ1トンとか重すぎなんじゃボケ
95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:41:17 ID:rrbSGzN80
走る棺桶に150万は高いだろ
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:44:53 ID:toWT2at/0
これ結構デカいよな
タントよりデカく見える
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:44:58 ID:qF/uyeSh0
14万か買うか迷うな
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/05(火) 18:52:28 ID:HH8qJonL0
ダイハツとかスズキは結構デザインとカラーが独特で好きだわ
トヨタやホンダはすこし見習えよ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657008366/