
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:25:22 ID:/Zwmi5C60●
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2021年秋をめどに鉄道事業で
終電繰り上げや運転本数の見直しなどで保守作業員を減らし、
バス事業では4営業所を縮小する。
また全60駅の中で運営コスト削減のため、20駅を無人化した。
画像
https://newswitch.jp/p/26736
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:21:42 ID:1ZtZBOoq0
>>1
自動改札機あるんだ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:25:08 ID:XKsbmOpD0
>>21
そらあるやろw
乗る時に改札機ドツいて無かったら京橋淀屋橋で降りるときにシバかれる
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:47:28 ID:ymM7pzS70
>>1
またお前か
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:25:43 ID:SSN7dRMu0
なお車椅子フリー
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:29:06 ID:gcAexOI90
今の改札機になってからは一度も無いんだけど昔の大きい改札機は送るのが
速すぎて定期券を入れたら反対側に止まらず空中に舞ってたんだ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:48:19 ID:UnMAedwk0
>>5
手ごと持ってかれそうな勢いだったよな。
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:36:06 ID:iY9CSRvN0
また車椅子のあの人の出番だよ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:38:48 ID:Y4AM3muS0
山手線の田端駅南口も無人改札…
と思いきや、
改札脇に小部屋があって
この前その中から駅員出てきてビックリした。
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:40:17 ID:H45w9R/i0
秋葉原のアトレ改札も無人の事が多いな
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 14:01:07 ID:SrN3sErt0
>>9
デパート口は昔から無人のイメージだな
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:43:24 ID:MDr4dIaQ0
残念ながら大阪では社民党の存在感なんてゼロです。
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 14:55:17 ID:TaT0qJH40
>>12
高槻・・・
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:44:47 ID:DTLlkXk/0
車椅子のせいで全部廃駅になるのも時間の問題だな。
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 16:03:08 ID:w/18kliw0
>>13
なる程、駅毎無くしてしまえば無問題か
名案だ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 12:48:12 ID:jmOgZBTH0
おいらの町の京阪バス路線減ったら困るなー
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:13:15 ID:A9mGtTVW0
京阪バスは運転手の質が近鉄バスよりかなり落ちるわ。
座る前に発車すること、他車にクラクション鳴らす事が多々ある。
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:17:46 ID:qHKO5ERE0
消えゆく地方都市
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:19:30 ID:x/48fsmJ0
今日やたら京阪スレ多いな
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:41:39 ID:HgRC2kfe0
京阪は安いからな
働くなら真逆だな
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:43:29 ID:O9Iwp5nq0
俺の住んでるとこ千葉だけどJRが無人駅やぞ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:44:04 ID:Ge8kw3zc0
京津線は京阪やけど京阪やない
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:52:38 ID:u5Eb4Nux0
京阪随一のターミナル京橋駅の乗降人員が小田急の本厚木駅より少ないのは衝撃的だった。
祇園四条なんて愛甲石田レベル。
関東私鉄の輸送密度は半端無い。マイ方出身町田民。
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 13:54:05 ID:AZuJeYfn0
東京駅にも無人の改札口がある。
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 15:09:05 ID:lglt+ppu0
千葉の内房線&外房線みたいにキセルが横行するな。
車窓から見てるけど改札機無視してる奴ばっかりだぞ。
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 15:45:16 ID:GfSHEAIZ0
>>37
無人駅になる所は駅員の人件費>>>>>>キセルの被害額だから会社として黙認状態なんだよ。
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 17:52:18 ID:1ZtZBOoq0
>>40
それな
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 15:58:36 ID:R8XCOndB0
>>40
西三荘で降りる奴とか 99.99999% 定期客だろうから
ここも無人でいいんじゃね?
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 15:13:52 ID:mtjcmiYn0
駅なんてもう人いらんよな
あっても変な車椅子海苔に無茶振りされてあげく対応したのに断られた!みたいな言い方されるんだし
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 15:49:51 ID:MPWf7Ciu0
車椅子がくるんじゃね?
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 15:50:56 ID:ZDT5r88E0
大津線w
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 16:08:48 ID:fg6etryO0
夏子なら特急の2階席に座らせろ!差別するな〜ぁ!って言いそうw
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 16:11:12 ID:Ce8Un1CE0
樟葉〜淀の急行停まらない駅は無人でいいよ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 16:21:16 ID:uRku9O0E0
京阪名物高級パンション
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 16:41:13 ID:kL/l2xVS0
全部無人化したほうがもっと効率よくなるんじゃね?
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 16:45:20 ID:g8/HV1r50
京阪って東京でいうと何? 井の頭線??
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 16:47:14 ID:iIx6yr9R0
回数券が終わってしまう
たまに乗るときは各駅近隣にある格安券自販機で買って乗ってたが
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 16:59:57 ID:NCBxTQ3b0
京阪って伏見稲荷のイメージしかない。
あと鹿児島名物。
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 17:08:49 ID:+9SnHOGY0
無人っていっても券売機も自動改札もあるし使う方は有人時代とほとんど変わらんよ
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 17:09:36 ID:y+VRvnwz0
昨日乗ったら2階建てが走ってなかった
あいつらコロナでも患ったんか
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 18:11:12 ID:9B4gDpdw0
都会の一日何万人も利用する駅でさえ、改札が2ヶ所あったら片側は無人だからな。
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 18:27:32 ID:6IyP5iQs0
京阪本線なんかは駅間短いから半分の駅無人で平気そう
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 18:36:08 ID:L+FjW/nz0
無人なら従わなくていいしね
そりゃそうなるわ
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 18:48:59 ID:PVHA+tGO0
伏見稲荷行くときに乗ったけど京阪のプレミアムカーめちゃくちゃいいな
500円ポッキリであの快適性は癖になるわ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 18:53:46 ID:ASap+CyG0
車いすユーザー様発狂
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 19:38:17 ID:gR6xjl450
切符詰まったりした時にウザいよね、無人駅。
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 19:44:47 ID:+Wkwcsuv0
京阪は料金が高すぎる
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 20:49:27 ID:5S7gs2q40
京阪は無人駅のある路線をよく使うような
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/05(水) 21:26:17 ID:aPDAsDPl0
淀屋橋から三条へ
どれくらいの数が無人駅に
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/07(金) 22:06:16 ID:YCKODLAy0
社民党常任なんちゃらが、来るん?
んで、即時、東京新聞と琉球新聞等々が待ち構えてるわけ?
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/07(金) 22:25:19 ID:FeDk/TMv0
グモが起きたら対応できないな
95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/07(金) 22:58:46 ID:r/3wN1hC0
京阪の準大手私鉄格下げ待ったなしかも
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/07(金) 23:10:11 ID:ytq/iBAg0
神保町にも無人改札あったりするからなあ。
あと、時間帯限定で市ヶ谷も。
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/07(金) 23:16:02 ID:mKr9Tpf/0
小田急と相鉄で育った身からすると大手私鉄に無人駅があるのに驚く
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/07(金) 23:17:30 ID:UADYhviM0
姫が20駅巡りの旅に出ます
104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/07(金) 23:21:43 ID:LlaexUlh0
将棋連盟の会長が枚方のPR大使をやってたな。八幡に住んでて枚方にある師匠の道場へ京阪で
通っていたのが縁らしい。
105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/07(金) 23:40:14 ID:O4KXlGKd0
地元の宇治線なんか田舎で六地蔵駅と宇治駅以外無人駅でいいレベルだもんな。
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/08(土) 02:31:11 ID:OHKP+niS0
滝井とか千林から駅員呼んだら間に合うやろうしな
119:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/08(土) 09:38:58 ID:IoqZu5h30
JR、阪急(元々は京阪)が淀川北川
京阪が淀川南側
あまり競合していないのでは?
120:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/05/08(土) 09:40:24 ID:7fpBdvWBO
無人駅というか廃駅したら?
どうせキセルだらけで収益に大した影響ないでしょ
PASMOなり定期でいい
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1620185122/