
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:26:50 ID:Sj6gj5SX0●
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
【速報】1ドル=147円70銭台 32年ぶりの円安水準2日連続で更新
速報です。外国為替市場で円相場は先ほど1ドル=147円70銭台をつけました。
きょう午前11時ごろには1ドル=147円10銭台で推移していましたが、その後じわじわと円安が進み、午後6時ごろ147円70銭台をつけ2日連続の更新となりました。
きのう夜にはアメリカの消費者物価指数の発表直後、1ドル=147円60銭台をつけ1990年8月以来の円安水準を更新したばかりでした。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/92a34941fa279079d575212d9ded064e6a865350&preview=auto
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:28:43 ID:9uAEoR2D0
>>1
え~んドルがたかいよ~(´;ω;`)ブワッ
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:27:51 ID:CtH3kedP0
早く滅べクズキムチヘーセーのクソニッポン
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:28:42 ID:3u9sV68F0
このまま、プラザ合意のレベルまでいっちゃうんじゃないか?
その時日本はオシマイだが。昔と違ってね
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:29:09 ID:nvN1qfC20
財務省がドル売りしても半日しかもたなかった
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:29:34 ID:liHyFSDt0
森崎 「そう何度も抜かれてたまるか。160円は死守する」
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:29:36 ID:hQei5nxf0
今からドル買って間に合う?
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:29:49 ID:vAvKQDdp0
もっと観光客こいよ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:31:36 ID:WfTT6mMx0
32年ぶりだねえ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:31:58 ID:a2QMe3ly0
ほとんどの人は給与据え置きで、年金や生活保護は固定費で据え置き
でも物価は食材はじめ全てが1割から2割上がっている
マジでどうすんの?
さっさと100円台まで戻せ無能
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:34:39 ID:6pNy+7Pr0
>>16
そうするとあちこち会社が潰れまくってその給与すらもらえない人たちが増える
とうしよう!
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:31:59 ID:fsGYLpd30
植民地猫
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:32:01 ID:vAvKQDdp0
32年前はどんな感じだったの?
やっぱり円安円安と騒いでた?
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:32:02 ID:LUw3w/iS0
観光客がドルを円に替えまくれば少しは円高になるんちゃうの?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:32:20 ID:72bRwmBO0
ユーロは?
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:02 ID:3iPdnRJO0
日銀の東大一橋の学歴は飾りか?
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:34:38 ID:QWbVFgFo0
>>23
内弁慶シリーズ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:03 ID:DUd/SjLQ0
なんでこんなドル上がってんの?
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:34:36 ID:vUGmEDUo0
>>24
アメリカがくっそインフレしてるから
マスゴミは円安やべーインフレやべーしか言わないけど世界に比べたら全然インフレしてない
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:07 ID:v0LmiqqA0
149円だと何年ぶりなの?
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:26 ID:vAvKQDdp0
>>25
38年ぶり
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:08 ID:BRETpY9/0
∞インフレ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:17 ID:6pNy+7Pr0
どうせ一時的と思ってドル建て投資しなかったのが悔やまれる
その分日本株買って負けてるし
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:24 ID:P62wfXcz0
????「円安は国益」
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:30 ID:+EqAiJqu0
ガソリン値上げ待ったなし
今さらガソリン値下げしても政権維持効果は無いで
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:30 ID:+64906cB0
まあ、150にヒットしないでトレンドが変わるとは思えんからなぁ
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:35:39 ID:DTQlcwdD0
>>31
まずは150円タッチして
日銀が動くかどうかみるよなフツー
(´・_・`)
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:33:32 ID:gZc3wCwk0
輸出してる製造業はウハウハだな
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:34:11 ID:rY/R4l+p0
介入まではドルつえーけど円もよえー、だったけど
介入後は完全にドルだけめちゃつえー状態だな
これだけドル高でなんで米国内インフレとまらんの?
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:34:16 ID:Vwekq+y80
この期に及んで量的緩和で円を薄めてる日銀は金融テロ組織!
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:35:02 ID:daH+uh1x0
自動車屋が儲かれば、労働者がどうなろうが知らんのだろう
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:35:34 ID:VdJcQu0E0
32年前はバブル崩壊の直前ごろやな
円安でバブルは起きません
むしろ終わりますww
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:38:19 ID:euyjSUmR0
50年前は320円とかだったしへーきへーき
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:38:23 ID:VjBicvWv0
180円有るで
つか、景気回復に全く役にたたなかった富裕層とやらはさ、さっさと日本から出て行け
役立たず富裕層ども
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:38:25 ID:hpDET0+10
まじで終わりだな
景気の悪化ばかり気にして自国の通貨を終わらせるとか終わってるでしょ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:39:17 ID:RM0G0olm0
ちょんびーえすが
介入介入連呼してるなw
そりゃ
ちょん売れなくなるもんな
ざまぁ
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:39:20 ID:vUGmEDUo0
これで終わるならドル以外全部終わりだ
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:40:52 ID:QgpgsJf60
360円時代マクドめっさ高かったな
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:41:37 ID:WfIzGwtb0
安倍が任命した黒田の責任
この板は安倍政権時に諸手を上げて安倍を支持していた奴等が多かったが
今何を思っているのやら
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:42:40 ID:ijTOBQaD0
貯金が紙くずになって老人涙目w
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:43:29 ID:SA2ovNWY0
いい加減マスコミの「円安」連呼はやめてくれっておもう
各国通貨のうちドルだけが突出して高いんだから円安じゃなくて「ドル高」
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:44:38 ID:wGphpn0h0
安倍さんが死んだ分下がる日本の価値
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:45:49 ID:TsAe63Cx0
安倍晋三
黒田総裁
高橋洋一
三橋貴明
円ゴミ四天王
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:45:59 ID:ss04ZNNv0
ドル円Lするだけで、金がどんどん増えていくwww
笑いが止まらんw
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:46:16 ID:RNJdqevW0
小売の指標で?
良くて当然だからしばらくは無い
101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:46:30 ID:48RV1Za70
目指せ360円wwwwwwwwwwww
106:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:47:12 ID:CWJV46540
もう一回がっつり介入せーや
107:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:47:24 ID:KL8A0Pit0
32年前って日本とアメリカの給料はさほど変わらなかったんじゃね?
今やゴミみたいなドルと価値の変わらない円をその当時と同じレートで交換するなよ
113:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:48:13 ID:TsAe63Cx0
日本人が大衆交えて円預金を捨てドル化始めたら奈落
11年前の10万ドルが今や6万7千ドルにまで価値落ちた
115:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:48:55 ID:vPEcYcK10
レバ最大でロング
何も考えなくていい
来るぞ!好景気が来るぞ!!
116:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:49:06 ID:yp0UVvG80
バブルの頃も物高かったけどさあ
117:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:49:08 ID:NrL2GNvp0
ドルの独歩高じゃしょうがなかろうよ。
119:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:49:13 ID:dRBD12OL0
ドルが強すぎるだけなのにいまさら円安ガーのチョンモの頭悪すぎ問題
うまい棒と半額弁当買いだめしておけよw
124:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:49:46 ID:TsAe63Cx0
軍事力もなく自給自足もできてない国が
自分の国の通貨を棄損して豊かになるわけがない。
そんな真似はアメリカにしかできん
126:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:49:57 ID:CQSQ4oNE0
円高1ドル150円代突入ってむかしやってたな
128:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:50:36 ID:N24Lsa1f0
来春那更にドカンと物価高来ると予告されてるし物乞いや野垂れ死に出るかもよ
光熱費も2倍になるし払えん奴続出やろ
132:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:50:45 ID:RNJdqevW0
バブルの時はゴッホのひまわりが買えた時代
勘違いするなよ
135:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:51:13 ID:tTebE4/P0
今からでも遅く無いぞ$に換えとけ!!
FRBはもうすぐ0.75%また利上げするぞ!!
136:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:51:20 ID:SU6vfnCx0
やっぱ下がる時ははえーな
むしろ抑制材料が日銀の介入しかないのによく保ってた方か
138:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/14(金) 18:51:39 ID:ruTAC+2Z0
32年間でドルのインフレは円の比じゃない
実効為替レートだと50年以上戻ってるんじゃないの
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1665739610/