
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
リチウムイオン電池搭載の最新潜水艦「じんげい」進水 海上自衛隊期待の高性能艦 三菱重工
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e076952d5e326b63d54df469d9e41dec3cc4ce
防衛省は2022年10月12日(水)、三菱重工神戸造船所(神戸市兵庫区)において新たに建造された、たいげい型潜水艦3番艦の命名式および進水式を実施しました。
【神戸で建造】最新潜水艦「じんげい」進水式の様子ほか
「じんげい」と命名されたこの艦は全長84.0m、幅9.1m、深さ10.4m、基準排水量は約3000トン。乗員は約70名、主機関はディーゼル電気推進で、リチウムイオン電池搭載の1軸推進式です。起工は2020年4月24日で、今後、艤装や各種試験を実施したのち、2024年3月に引き渡しの予定です。
たいげい型潜水艦は、ディーゼル推進の通常動力型潜水艦としては世界最大級であり、なおかつ建造時から女性自衛官の勤務を想定して相応の設備を有しているのが特徴です。外観形状は、従来のそうりゅう型潜水艦とほぼ変わらないものの、探知能力や静粛性が一層向上しているといいます。
主機関はディーゼルエンジンとリチウムイオン電池を組み合わせたディーゼル電気推進を採用。主要装備として、艦首に魚雷発射管を備えるほか、潜水艦戦闘管理システムや、ソーナー装置(艦首アレイ、側面アレイ、えい航アレイなど)、TCM(Torpedo Counter Measure:潜水艦魚雷防御システム)を搭載しています。
なお、「じんげい」は漢字では「迅鯨」と書くそうで、これは海の王者たるクジラが波をけたてて疾走するさまを表現した単語とのこと。この名称を海上自衛隊が用いるのは初めてですが、旧日本海軍では2度の採用例があり、初代は1881(明治14)年8月に就役した、外輪船「迅鯨」で、2代目は1923(大正12)年8月に就役した潜水母艦「迅鯨」でそれぞれ命名されています。
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 15:15:22 ID:bhdYbIcp0
>>1
なにいってんだおめえ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 15:00:10 ID:Dw4SPctJ0
>>1
4番艦 えんかいげい
5番艦 いっぱつげい
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
スレタイが何言ってるのかわからん
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
スレタイ、中京圏のなんちゃらハムのCMのもじりか
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
凄い下品なデザインだな。率直な感想
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
4番艦は ほもげい
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
攻撃型の原潜が欲しいよな
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 14:45:52 ID:Qr6f80TF0
>>8
原潜の運用コスト馬鹿高いんだが
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>8
一番要らないだろ。
戦略原潜ならともかく。
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
このままで観艦式出たら韓国人卒倒するかもな
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
目出鯛
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
もがみ型といい進水ラッシュだな
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
防衛省もいかんわ
上手すぎるもん
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 16:37:42 ID:As/0JBjp0
>>13
さーすが、三菱重工だで
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>13
あのおばちゃん生きてるの?
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
鎌倉さんもたいげいにせんとかん
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
たいげいとはなんぞや
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
今晩のオカズが鎌倉ハム奴w
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
でもシーウルフより弱いんでしょ?
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>19
何を持って弱いというのか?
連続先行時間は原潜のシーウルフには劣るが、静粛性はディーゼル電気推進のたいげい型の方が上だぞ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
まー1本まー1本とぉ…(# ゚Д゚)
大概にしとかないかんよ!(●^o^●)
今晩のオカズがワヤになってもうたわ
かーまくーらさんもいかんわー、美味すぎるモン!
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
野沢雅子「じんげぇ」
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
今日本に一番必要なのは核に対抗する戦略原潜だわ
積む巡行核も必要だけど
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
まず艦名がダサい
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
TENGA?
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
鎌倉ハムネタwww
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 14:40:23 ID:LRWQwIFs0
たい!はく!じん!
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 14:45:51 ID:BTSx/imO0
東海三県の人間しかわからんだろ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 14:55:39 ID:UJg62aPx0
小さいな
2万トンくらい欲しいよな
風呂にも入りたいし
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 14:59:08 ID:UJg62aPx0
気になるんだが、艦首の国旗は溶けるのか?
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 14:59:33 ID:FL+5w0tq0
どれが左下なんか、ブラウザ依存なんでわからんが
リンク上から順に
アメリカ
インド
アメリカ
ブラジル
トルコ
フランス
かな
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 17:02:56 ID:C/SLRG0A0
>>43
ブラジルなら緑と黄色じゃね?
スウェーデンかと思ったがわかる奴来てねえのかよ
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 17:04:40 ID:rVmb+5vG0
>>67
ブラジルってかいてねーか?
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 15:00:53 ID:UJg62aPx0
>>43
ブラジルかぁ
ブラジル潜水艦いらないだろ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 15:02:11 ID:qsekqvmT0
カラーリングが華やかだな
海だから関係ないのか
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 15:10:51 ID:K5SPReux0
ほもげい浸水式
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 15:19:22 ID:0rbhsDpU0
ここから各地のローカルCMに模したネタ合戦が始まります
トップバッターの作品
↓
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 15:37:46 ID:Y0vZJJtO0
看守の紅白幕って発射管を隠すため?それとも飾り?
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 15:55:05 ID:fHWEHmDX0
スレタイのダサさをたいげいにせんといかんわ
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 16:26:44 ID:Z/e+gCpU0
潜水艦て大きいことに利点あるの?
しかたなくでかくなってるだけ?
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 16:29:07 ID:rVmb+5vG0
電池いっぱい積める
そうすると潜航時間が増える
すると見つかりにくくなる
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 16:39:15 ID:As/0JBjp0
次は原潜でええやん
無理して通常型でなくても
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 17:00:58 ID:UaTdDEOX0
神戸で遊覧船乗ってたら運がいいと進水式見えるかもね?
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 17:03:28 ID:H5GSrO530
SLBMとか発射できるん?
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 17:13:39 ID:426E+9hg0
鎌倉さんもいかんわ
うますぎるもん
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 17:33:06 ID:2oAQxTTI0
鯨系なのかしらんが、わかにくいのでやめてほしいのだが。
りゅうシリーズでいいよ。
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 17:39:11 ID:f2tO1YdL0
ウィンナーで白メシ食えるか……
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 18:25:30 ID:6J6+Pjrx0
>>73
食えるだろ
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 19:08:25 ID:2VgSbnHA0
「すいげい」まだ?
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 19:14:25 ID:jJsJL81H0
鎌倉ハムのKウインナー
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/12(水) 21:19:16 ID:WF4hcC2q0
あー、艦首のあれって進水式だから縁起担いでるのかと思ってたが
発射管隠すためだったりするかもなのかあ
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 02:19:26 ID:EkenZ/AL0
スクリュー見せてよ
って機密だから無理かw
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 02:30:19 ID:JdXbgfBR0
龍も鯨も出がらしだからまた潮に戻るか
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1665550400/