ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

バイデン「ロシアを抑制し、中国に勝つ」。新たな代理戦争の予告か? [896590257]

2022年10月13日 21:36 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 06:03:50 ID:wBZi7aPo0●

https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
米安保戦略、中国との競争優先 ロシア危険視
2022年10月13日 5:44 AFPBB

米政府は12日、外交・安保政策の指針をまとめた「国家安全保障戦略」を発表した。
国際社会で唯一の競争相手と見なす中国に勝つことを優先課題とした上で、「危険な」ロシアの抑制にも取り組むとした。

同戦略の発表はロシアによるウクライナ侵攻の影響で遅れていた。
米政府は、2020年代は紛争を抑制する上でも、気候変動という共通の大きな脅威に立ち向かう上でも、「米国と世界にとって決定的な10年になる」と説明。
米国は「中国に対する持続的な競争力の維持を優先しつつ、依然として極めて危険なロシアを抑制していく」とした。

中国については、「インド太平洋地域に強力な影響圏を構築して世界屈指の大国となる野望を持っている」と指摘し、
「国際秩序をつくり変える意図を持ち、その目標を推進する経済力、外交力、軍事力、技術力を強めている唯一の競争相手」と位置付けた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3428584

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 06:06:31 ID:qlOt6OWZ0

核ミサイルで恫喝してるのはロシアではないからな

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 06:14:06 ID:K1YIuHVk0

ロシアはもう青息吐息だろw
ウクライナ戦争で儲かってるから
まだ終わりたくないだけのこと
中国は半導体で締め上げてるのが
効果出てるね

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 06:35:30 ID:Bd2EB6650

アメリカは基軸通貨の地位を守るために必死だよなあ
敵国を牽制するために毎回現地の抵抗組織または国が消耗する

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 06:36:57 ID:epXsgZ3c0

カッコええやん👍

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 06:52:24 ID:Gr8zUvM90

気候変動w
そんなことやってる余裕あるのアメリカくらいだろー

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 06:56:53 ID:ZViI3xma0

露中戦争か!?

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:03:15 ID:QZ0XtiD80

中国に自制させるための前例作りがウクライナ支援だって話だろうに
どんな理解してんだ

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:11:13 ID:C56KPn4n0

なんかさ、アメリカもさ、言ってることややってることが植民地統治してた時代ぽさあるな。あぶねえな

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:12:44 ID:A1rZ3YrA0

旧ソ連圏に手を出す中国
アフリカの国々もロシアと中国で取り合いしてる
水面下の勢力争いで対立させとくのが良かったのに
民主党はロシア弱体化させて中国の一帯一路の手助けしてるだけだよ

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:14:05 ID:/gGSVVW+0

結局世界を争いに巻き好むのは宗教からだったな
所詮現代人も古代人であり中世人である とy未来人が語る

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:15:58 ID:InAp+rxf0

国民はインフレなんとかしてくれってところだろうに何を頓珍漢なw

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:17:10 ID:wMA0k+Pq0

世界の敵ってこいつだよな

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:17:23 ID:obxzPeC70

>>中国に勝つことを優先課題
トランプで良かったんじゃね?

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:25:02 ID:1tjFFOQm0

順番逆だボケ老人
冷戦で済む厄介な方後回しにして、やらんでいいリアルウォー先にするってばかなの?

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:28:57 ID:gtx4akdy0

>>32
ボケ老人はプーチンなんだよなぁ
免許返納渋ってるから事故ったら剥奪…をすっとばして排除

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:31:16 ID:1tjFFOQm0

>>34
いやきみ、正義のNATO戦隊vs悪のプーチン帝みたいな幼稚なスーバーヒーロー話したいなら他の人とやってくれよ、朝から疲れるからww

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:38:46 ID:yOjjz39F0

日本を焼け野原にして韓国人に日本を献上する
統一の理念通りじゃん?

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:39:14 ID:19s6gT4O0

ウクライナの次は米中戦争か

戦場は日本だな

でも9条があれば大丈夫

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:56:45 ID:Uo0z3adc0

アメリカも中国もロシアも元々韓国の領土だよね

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 07:59:48 ID:cmzwvFlR0

中共涙目wwwww

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 08:00:06 ID:IGV6fhYg0

アメリカはまだ何一つ本気を出していない

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 08:00:46 ID:pefam0kE0

ロシアは昔の領土を取り戻したいだけだから中国の膨張主義とは違うと思うけど

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 08:02:14 ID:cmzwvFlR0

>>45
拡大主義は止まらんよ

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 08:24:17 ID:B2gHOiLq0

戦争屋バイデンwwwwwww

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 08:32:54 ID:FBU7fSkH0

バイデン政権は虫の息
中間選挙ボロ負けしそうだし

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 08:37:36 ID:557/VYDD0

クリミヤの攻防で早期和平の目は
無くなったから、バイデンはもう、
どーでもいいんだろ。

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 09:08:29 ID:cmzwvFlR0

リマンの北東でロシア軍が攻撃に出てるけど奪還作戦ではなく
ウクライナ側の攻撃準備を妨害するための攻勢防御と言われてるね

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

支持率の低い大統領は色々と危ない

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

本命は中国

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 11:09:04 ID:H3Ra2R8b0

そもそも中国が急成長して世界が中国依存型の社会になったのは
中国を民主化できると高をくくって日本や欧州巻き込んで中国ビジネスを拡大したアメリカのせいだろ
責任取ってきっちり潰せよ

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 11:10:37 ID:NWu/1zuS0

売電さんぼける前に戦争頼むよ

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 11:21:15 ID:H3Ra2R8b0

アメリカは中露に与する欲豚企業にどんどん制裁しろ
手始めにインターネットからの排除だ

81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 11:48:54 ID:jURWrHHt0

今このタイミングで大統領がバイデンってのが弱点だよな

92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/13(木) 12:56:41 ID:puzE7zkF0

この戦争始まって一番プーチンが傷ついた発言だと思うわww
もうロシアは相手になってねぇって言われたんだからなwww

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1665608630/


コメント