
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:24:05 ID:S/nUhG430
https://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
https://www.starlink.com/map
スターリンク衛星通信が日本でサービス提供開始 予約ユーザーに発送案内【追記あり】
秋山文野フリーランスライター/翻訳者(宇宙開発)
10/6(木) 19:30
2022年10月6日、米SpaceXが展開する低軌道通信衛星サービス「Starlink(スターリンク)」を日本の予約者向けに提供開始するとの連絡が届いた。
近日中にアンテナを含むキットを発送、日本でも利用可能になるとみられる。月額サービス料は1万2300円、アンテナキットは7万3000円。
【2022年10月11日追記】
2022年10月11日、スペースXからスターリンクのサービスを日本で開始するとの発表があった。
提供状況を表示するサイトによれば、現在は東日本から東北、北海道の一部までが提供エリアとなっている。
近日中に範囲は拡大される見込み。30日間の無料での試用が可能になる。
予約注文ユーザー向けには、10月後半にアンテナキットが発送される予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20221006-00318426
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:24:44 ID:6b1yDPhW0
エンジン?
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:25:21 ID:hDAWrP2i0
速度は?
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:25:25 ID:G7yRaMaf0
これどういう層に需要あんの?
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:26:25 ID:R1cgunGW0
ス・スターリン・グ?!
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:26:50 ID:mvbfDmu50
月額1万2300円なら使ってみたいけどそんな安くないよな?
これはアンテナレンタル料金だけだろ?
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:27:08 ID:9tVPuDL60
衛星電話でいいんだっけ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:27:15 ID:B4bu/a3t0
ウクライナでも活躍してるしな
有事のときは活躍間違いなしやろ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:27:23 ID:j4Van/6g0
何ができるン?
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:27:30 ID:6gpagsjM0
ハイラルの紋章で認証?
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:28:24 ID:XmMiMJ640
スターリン「くっ」
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:30:30 ID:nIBSlBlr0
意外と安かった
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:30:46 ID:1kt3Wc110
アンテナキットって大きさはどれくらいなの?
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:37:37 ID:96Ibz5JQ0
>>25
アンテナの直径は55センチから
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:31:38 ID:4hscGFEO0
猫収集器
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:31:49 ID:0B97yicU0
ラスカルの飼い主?
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:33:18 ID:j6vyUs7b0
100Mbps前後出るらしいから、
山奥や無人島で4K動画を見るのに丁度いいな
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:33:20 ID:mvbfDmu50
フェリー乗ってるときにスマホでインターネット繋がらないのが退屈だったけど
これ普及したらフェリーでもネット使えるようになるかな
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:34:42 ID:0VWJ0XA80
BSアンテナ程度のものに7万とかアホすぎ
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:40:07 ID:dys3ess/0
>>32
送信もするんだぞ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:36:28 ID:KRIPiDCr0
キャンピングカーに載せようかしら
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:37:39 ID:Et0yQj9c0
アンテナは自動追尾なのけ?
でないとクルーザーにどうとりつける??
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:38:04 ID:BP3XqkMy0
WW3の準備だね…
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:38:13 ID:0VmcrROD0
日本は光回線の敷設率が高いから契約は伸びなそう
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:40:44 ID:RN9PrhTY0
イーロンとか中華の手先じゃん
対露では役に立つかもしらんが
対中ではいらんよ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:41:05 ID:iUSBv6hz0
災害用で企業が各支店に一台とか。
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:43:51 ID:PzfIAuzm0
これからは人工衛星が一人にひとつの時代になる
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:44:14 ID:o6kUumVD0
スターリンクの格安SIM出たら教えて
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:45:26 ID:uvLwjmlI0
大昔衛星ネット回線って日本にも無かったっけ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:45:41 ID:hC0wLQZ60
日本だと船や飛行機で移動する人ぐらいかな、ニーズがあるのは。
上京する前はフェリーで学校へ行ってたから、その時にあったら便利だったろうな。
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:48:39 ID:98WnIm5s0
>>57
そんな手軽に持ち運べるような大きさのアンテナじゃないぞ
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:48:13 ID:uvLwjmlI0
>>57
日本に無数にいる離島民はガチで助かるんじゃないか
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:45:42 ID:RokZ+YXj0
スターリンが日本にサービスに見えてびっくり
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:46:07 ID:r1LFUvza0
最近火球が多いのは
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:48:15 ID:KJuMY4uv0
アンテナとルーターの環境特性が振り切れてるので、都市部用の安価なもの出してほしい
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:48:26 ID:8m13xG2V0
申し込みの案内来た
災害の備えとして契約しとくかな
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:49:04 ID:qGTxRySE0
>>64
日本が一番必要かもしれんね..
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:48:38 ID:JCB9MTri0
よく分からんけど 遅延無しでスプラ3で
世界中が対戦できる…ってことぉ!?
ち、ちなみに謙虚な神戸大卒 TOEIC700です…( ; ‘ω‘) ハァハァ
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:49:09 ID:o+vk9NcZ0
登山家は必須になりそう
観光地以外の山行くとドコモだろうと結局繋がらんからな…
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:52:20 ID:OJ3/VWs+0
たけーなおい
まだいいや
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:52:54 ID:Nk//dHff0
衛星を使用するモバイルルータ的な何か?
この記事もっと簡潔に書けないのか
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:52:57 ID:WyHC/u490
イリジウムは?
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:53:36 ID:D2qG1t7V0
単純なクセに数だけ多い
ゴキブリみたいに数だけ多い
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:56:50 ID:Ufd2cwKQ0
庶民レベル価格にしてから出直そ?
いや、そういう事じゃなかったねw
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:56:51 ID:nD5O6pE40
垂直スタック八木アンテナ作ろう
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 12:56:55 ID:lDAbC3jf0
意外と安いな
この値段なら僻地の公衆WiFiとかに利用されるんじゃないか?
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:01:19 ID:uvLwjmlI0
これネット生配信できるくらいには速度あるからかなり使いもんになるらしいね
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:01:27 ID:1UQtsqfL0
サテラビューで十分
95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:03:40 ID:lDAbC3jf0
ハワイアン航空は来年からこれでWiFiサービスを無償提供予定なんだな
日本の国内線もそのうち移行するかな?
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:04:19 ID:lY18WKBY0
衛星電話会社に有るが通話料高いんだよな
お安くなるかな?
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:04:27 ID:kAqPlnNh0
ゼルダのリンク
スターリンク
メーテルリンク
105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:10:02 ID:XOxxwJ++0
> 月額サービス料は1万2300円
107:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:16:42 ID:r56PcdJ50
決まったね
東北>関東
109:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:18:16 ID:sMKyz1n60
コンテナ船とかで外洋に出る人には需要あるのか?
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:18:24 ID:ivWusgDD0
これで5Gエリア外の田舎もんでも自尊心が満たされるな
113:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:22:15 ID:pIPoY7tP0
中国に情報流してそう
115:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:36:57 ID:1iqStZWk0
インマルサットとイリジウムじゃアカンのか?
イマイチメリットが分かりづらい
118:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:43:56 ID:JVqTZJZB0
このスターリンクの一番の目的は宇宙での通信だよ。
今は宇宙船との通信手段が無線しか無いし帯域も狭いんで。
121:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 13:47:34 ID:ZdrkpDUP0
NHK「お宅スターリンクの範囲ですよねえ」
139:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/11(火) 14:20:26 ID:4c+g52GW0
イリジウムのことも思い出してあげて下さい
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1665458645/