
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 17:59:17 ID:LmroDcL+0●
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
カシオ 横方向に「3度」傾斜した新構造「人間工学電卓」発表
2022年10月06日 12時10分更新
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/108/4108024/
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 17:59:54 ID:Jc4RcU+u0
左利きなんだ。
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:00:06 ID:u4GJOjx10
狂い電卓め!
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:00:36 ID:ffRis/sD0
左利き用も出すの?
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:00:47 ID:k82YDfqL0
画面は左に傾けて欲しい
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:01:08 ID:1OSOBNH80
左利き差別かよ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:01:11 ID:TeSC4kvy0
技術革命ってこういう事か
いい時代になったものだな
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:01:12 ID:vOF+zrXu0
チルト付けるだけじゃ駄目だったんだろうか?
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:01:27 ID:KvACeDjz0
くだらん事は一生懸命するんだな
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:01:29 ID:ANwcVSzK0
左で打って右でペン持たないか?
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:01:32 ID:qGqQbhvj0
すげーわかるこれ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:01:42 ID:cK9V4wbN0
クセが強いな
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:01:51 ID:0W9YdQFh0
プロの会計は左打ちしながら右記入よ
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:13:22 ID:7hRH0sli0
>>15
テンキーも左にしろ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:02:04 ID:lAVS/Gfk0
俺左曲がりなんだが
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:03:31 ID:AC/HVgLT0
>>16
またちんこの話してる…
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:02:31 ID:CCQtnt6r0
目の付け所が斜めでしょ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:02:36 ID:ukZyq2+S0
公認会計士や中小企業診断士、税理士も人は左手で電卓打つ人が多いイメージ
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:02:39 ID:8F4Yo7vv0
電卓まで右傾化か
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:03:06 ID:r9YxZ7PH0
また左利きヘイト商品かよ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:03:19 ID:lASUDEMD0
なんであの人たち未だに電卓叩いてんの?
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:03:24 ID:kyaihVgf0
逆じゃない?
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:03:31 ID:HGJJFrvk0
人間工学キーボードもあまり打ちやすくは無かったけどな
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:04:31 ID:6hylHeWU0
キー沈む方向も傾けなきゃ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:05:03 ID:9NmkYOYM0
既にデジタル落ちこぼれよな。
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:05:34 ID:YjYm4k/K0
日本って右利きが多いけど世界的に見たらどうなんだろう
左利きが多い国とかもあるのかね?
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:13:58 ID:4Vta+0Hq0
>>35
出生時の左利き割合はたしか1割ぐらい
矯正しないのが普通の国もあるがそれでも少数派
ちなみに他の生物は半々だそうだから
ヒトの進化で右利き有利な何かがあったんだな
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:05:59 ID:ZUgOoTo00
人間工学とかいうなら指の長さの違いにも気づいてくれ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:06:02 ID:a91dzVeh0
右肩下がりとかそんな縁起悪いもん企業が使えるかよ
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:06:27 ID:I3YGXl1X0
人間工学ww
左利きは人にあらずww
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:06:34 ID:zeXPl8TF0
ゴム足付ければ済みそう
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:06:40 ID:7P7llquu0
簿記検定だと右利きでも左手で打つ人いるよね
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:07:01 ID:wMK7/H2x0
ゴム足2個で済むことなのになぜ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:07:04 ID:BwnAc+fS0
将来的にテンキーもこれになるん?
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:07:06 ID:RPGsWM6T0
なんでケースそのまま傾けるのさ
底を別につけて左右どちらにも傾けられるのうにすればいいのに
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:09:38 ID:5OC3GlZW0
>>45
実用新案取っとけ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:08:00 ID:cxXi9zCt0
でも、もう
高速打ちする経理さんも居ないだろ?
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:13:19 ID:E3h0JgrH0
>>47
居ないよな。簿記の試験以来そんな必死に叩いたことないわ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:08:01 ID:GbtHCjGx0
いや、ボタン上面も右に傾けなきゃ、平面の電卓と何ら変わらないだろ。。
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:08:50 ID:nIOqaaeI0
え?左で打って右で書くけど。。。
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:09:30 ID:RFIhKSKK0
あまり変わらない気がするけど
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:09:33 ID:3eHIQduG0
もう簿記試験ぐらいでしか使わないのでは
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:10:24 ID:xDPuFhPP0
今どき電卓とかニッチな商売してんだな
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:10:39 ID:wMK7/H2x0
BTテンキーでしょ
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:10:56 ID:4r/YUueb0
30年前に言った
スマホ出たときに背面に指とおすリングつけろとも言った
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:11:02 ID:SzDexAbJ0
両利きワイ右手で電卓叩いて左手でペン走らせる
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:11:32 ID:5OC3GlZW0
そういえば3万とかする高級電卓ってあるじゃん
あれってなんなの?何が違うの?
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:12:06 ID:E3h0JgrH0
右利きだけど左手で打って右手はペンだよ
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:12:14 ID:MePaGDsb0
電卓よりそろばんの方が早いわ
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:13:15 ID:RgtWZov40
傾きを調整できる土台をつくれよ
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:13:26 ID:sI9g8I8w0
俺はちんこで打つからローション対応にしてくれ
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:14:33 ID:SYbkzIlV0
カシオはACの下に0キーを配置するのをやめてほしい
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:15:07 ID:2zfN68eX0
ベッドも、男が、凸の上がいいんだよ
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:15:11 ID:p1iYD64a0
経理やる人とかは左で打たんか?
簿記やってる時そうしてたわ
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:16:38 ID:z22ZxEco0
電卓の最後の悪あがき感ある
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:16:43 ID:DgH18XgM0
G◯ogle「横一列配置にしましたl
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:17:30 ID:ZSRjnLQC0
全然傾きが足りない
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:17:32 ID:RkZNPmk/0
左手入力右手記入だから左傾斜の方が・・・
後追いでプロ仕様として出すのか?!
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:17:50 ID:CjI0PvZO0
電験で逆数多用する俺様はシャープ一択
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/06(木) 18:18:03 ID:B5xN4e7t0
さすが、目の付け所がカシオだね。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1665046757/