ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

【悲報】大阪人「オリックスファンです」友人「何で阪神ちゃうの?」→これ1000回は言われてる件www [509689741]

2022年10月03日 14:16 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:01:34 ID:v8Y7itKV0●

https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
阪神とオリックス、18年のキャリアに幕…能見篤史が残したモノ

「本当に僕は幸せでした」

“美学”を貫く最後のマウンドだった。

9月30日のマリーンズ戦。バファローズの能見篤史投手兼任コーチが引退試合に臨んだ。




 同点の8回。負ければリーグ優勝消滅の可能性もあった一戦で、7回を10奪三振で2失点と力投したエース・山本由伸からバトンを受けた背番号26。

 移籍後は封印していたワインドアップで腕を振ると、キャリア18年間でこだわり続けた球種である直球のみ、最後は4球目の145キロで安田尚憲を空振り三振に仕留めた。

 「中嶋監督と2年間、野球選手できてひとつも悔いはありません。やり切りました。2年間、いろいろ支えていただき、たくさんの声援をいただき、本当に僕は幸せでした」

 引退セレモニーのあいさつでは万感の思いを言葉に乗せ、キャリアに終止符を打った。


阪神時代の後輩が京セラへ

 そんな綺麗な引き際を見つめる男たち……。

 この夜、自軍の試合のなかったタイガースの後輩たちが京セラドームに駆けつけていた。

 藤浪晋太郎に岩貞祐太、梅野隆太郎、大山悠輔……。入団1年目からその背中を追いかけてきた者、“チーム能見”の一員として自主トレで汗を流してきた者。各々が自分なりの心持ちで大先輩に「ありがとう」を伝えに来ていた。


 12年目の島本浩也もその一人。自身のインスタグラムには「18年間お疲れ様でした!引退試合現地で見れて良かったです。偉大な先輩と一緒に野球が出来て幸せでした!」とつづった。

 島本には、能見との忘れられない時間がある。2019年のシーズン中、試合前練習で40歳のベテランにキャッチボール相手を申し出た。

 「その前の年に二軍で能見さんとキャッチボールをする機会があって。すごく勉強になったんです。能見さんはすごくバランスを意識して投げられていて。自分のことも“今日は調子良いな”とか“疲れてるな”とか言ってもらえるので気付けることも多かったんです」(島本)

 14歳も上の“レジェンド”だったが、勇気を振り絞って願い出ると快諾してくれた。

https://baseballking.jp/ns/column/342057

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:46:29 ID:RcgZpsK60

>>1
阪急ブレーブス時代からのファンなんだろw

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:03:39 ID:0CNwpPVy0

近鉄の頃の名残りじゃないの

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:03:45 ID:S5wQ1BZG0

大阪なら
南海か近鉄

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:08:03 ID:6E5D6+kA0

オリックスファンですと言うシチュエーションがわからん

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:09:20 ID:AzAaP7RV0

友人さんは粘着かw

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:09:30 ID:7EXonSEh0

優勝したチーム応援したいんだけどどこが勝ったの?

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:12:17 ID:L1FVqFKO0

コテコテの大阪人は南海ファンてイメージやな
阪急は黄金期に「阪急が強いとパ・リーグが死ぬ」て言われてたくらい人気無かったし

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:12:34 ID:aic6OKTm0

どこのファン?って聞いてくるやつうぜぇ
そもそも野球なんて興味ないのに

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:12:37 ID:lGjH74V50

大阪は阪神と縁を切ったほうがいいと思うけど
あれだけのせいで街の印象だいぶ悪くしてる

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:17:20 ID:v8Y7itKV0

>>11
阪神の2軍も鳴尾浜から尼崎の公園(川隔てた先は大阪)になるから無理
どんどん大阪に寄せてきてる

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:13:17 ID:NC7s3Oqg0

大阪に住んでて周りでオリックスファンですって奴に出会ったことがないわ
ヤクルトファンは1人おったけど

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:13:20 ID:WFAtONkf0

オリックスてケケ中球団じゃないの

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:14:52 ID:v8Y7itKV0

東京人「ヤクルトファンです」 友人「何で巨人ちゃうの?」

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:15:13 ID:YS8ydV8Y0

イチローファンだったんじゃないの?

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:17:20 ID:HaVSBI+90

俺ヤクルトファンだから よく分かります

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:18:42 ID:Ao2ZVwPJ0

昔は岡本太郎の帽子被ってる人いたけど
もういないね…

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:21:15 ID:p3ICj5gk0

バファローズて言わんかい!

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:22:16 ID:KmjlW1+d0

べるたそだろうよ
でも俺は今はポリーちゃんのほうが好きだ!!

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:22:27 ID:YD3vmsRR0

あの関西のマスコミ攻勢をうけて
オリックスファンになれるのは凄い 

一定年齢層は昨日の阪神の試合結果が挨拶の枕詞になってるだろ

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:25:37 ID:v8Y7itKV0

>>21
関西のマスコミ
新庄正座>>>>>>>イチロー猛打賞
阪神破竹の2連勝>>>>>>>近鉄ノーヒットノーラン

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:24:56 ID:OjJRuK2J0

オリックスファンの関西人、岡田しか知らん

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:26:02 ID:gygTSBTL0

近鉄の日本一を見てみたかったから応援してたな
もうどうでもいいけど

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:26:37 ID:WyC04gaF0

家が阪急沿線だからだろ

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:27:17 ID:GMEHQhuP0

大阪にも巨人ファン居るし
別に変じゃねーよ

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:29:37 ID:OjJRuK2J0

それより
DT浜田、桑田、清原
巨人ファンの関西人多すぎ問題

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:30:02 ID:QOUcv80W0

野球とか何の興味も無いのにいちいち聞かれてウザイ。
サッカーとかゴルフとかゴルフスポーツ全般興味無いのにいちいち聞いてくるなウザイ。

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:33:17 ID:OjJRuK2J0

カリフォルニアもドジャースファンとエンゼルスファンの比率8:2ていうし偏るもんだよ普通

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

>>30
ドジャース、今年110勝だぞ

勝つチームと負けるチームなら、勝つチームを応援したくなるだろ

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:33:35 ID:7HMrJ2C60

阪神ファンって頭がおかしいイメージ
現に知人がそうだった

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:35:02 ID:S5wQ1BZG0

>>31
原理主義者なんて他人からみたら
そんなもん

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:35:22 ID:v8Y7itKV0

>>32
暗黒期に阪神のユニ着て近鉄やオリックス応援しに球場まで来てたからな

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:36:13 ID:+nqZz3Wn0

大学時代の隣のやつが近鉄ファンで赤旗買っていたから
俺の中ではそんなイメージだわ

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

オリックスバファローズは大阪市の球団
阪神タイガースは兵庫県西宮市の球団


しかし、阪神タイガースは大阪に依存しているので大阪球団を装っています

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

>>36
依存も何も元々「大阪タイガース」だったろ

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:46:52 ID:/5RtgGUb0

>>44
保護地と本社が兵庫県西宮市に移転して純然たる兵庫県の球団、兵庫県のチームになった

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

>>36
逆にオリックスは阪急だったし頑張ろう神戸で兵庫の球団ってイメージが有るわ

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

京セラドームのオリックスvs阪神は9割以上阪神ファン

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

それを言うなら隠れ巨人ファンはどうなるんだよ

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

近鉄阪急からのファンもいるし
近年じゃ仰木監督やイチローの時に
ファンをだいぶ獲得してるやろ

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

大人の野球ファンは全員発達障害っぽいよな
撮り鉄と同系統だわ

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

そもそも大阪でもオリックスの試合なんかテレビでやってないからな
阪神の試合はビジターでもサンテレビが放送したりするけど
人気が全然違う

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

オリックスファンじゃなくて阪急ファンだろ

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

阪神甲子園球場は兵庫県なのにね

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:48:35 ID:q+i+t0As0

阪神→兵庫県の球団
オリックス→兵庫県の球団

あれ?大阪の球団は?

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:50:41 ID:LM8h/iNE0

>>53
近鉄知らんの?

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:52:09 ID:yKMigPkm0

阪神タイガース リーグ優勝5回、日本一1回
横浜DeNAベイスターズ リーグ優勝2回、日本一2回

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:55:31 ID:tOWNueaH0

分かる。コッチでは何で巨人ファンじゃないのと言われる(´・ω・`)俺はヤクルトスワローズ押しなのに..

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:56:05 ID:nTCzG/3i0

自分は元阪急ファンの流れで今はオリックスと言ってるよ

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 08:58:26 ID:hOjW6ujC0

野球興味ないから関西の野球ファン=阪神ファンになる
オリックスなんて知らない

72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:03:45 ID:70OhMNI20

能見くんいつの間に引退かよ
この前阪神入団したとこのイメージ

73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:05:37 ID:E4jZNWEH0

元の近鉄が日生、藤井寺球場使ってたから、河内民の知り合いにバファローズファン多いわ

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:10:59 ID:IF3wLFiv0

阪急の残像で一応ファン的な位置にいてるけど
オリックスと言う何をも生み出さない手数料徴収企業は大嫌い

80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:14:32 ID:uw6Z7py90

花園にでも球場作ってればな
電鉄会社なのに自社路線ない大正に本拠地移転した馬鹿球団wwwwww

88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:23:25 ID:JWp1yj5e0

ますだおかだの岡田はガチ

94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:27:40 ID:yQd8sIX60

本拠地球場が大阪府に有るのがオリックスで兵庫県に有るのがタイガースなんだから大阪はオリックスで良いじゃん(´・ω・`)

95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:27:45 ID:ER6imHB70

つーて今年の観客動員数だとオリックスはパ・リーグ3位なんだよな

地道に新しいファン増えてるんだろ

100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:41:08 ID:nvdNrm4k0

オリックスは大阪で阪神は兵庫

101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:43:07 ID:pmjAr9b30

大阪人だからって阪神ファンとか偏見んなんだろうなってのは思う
大阪人だって野球見ないやつが殆だろうし
その辺はあんま俺らと変わんなんじゃないかな?

102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/03(月) 09:45:53 ID:wHszuBnR0

だいたい球団場所で地元球団とされている
阪神は兵庫県
オリックスは大阪府
企業の地元なんて関係ない
だから大阪人は野球など興味ない人が多いで
阪神阪神言うとるのは兵庫県県民がほとんど

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1664751694/


コメント