
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
海底パイプラインのガス漏れめぐり 米ロが激しい応酬
2022年10月1日 9時41分 NHK
ロシアとドイツを結ぶ海底パイプラインのガス漏れをめぐり、プーチン大統領が欧米による破壊工作だと一方的に非難したのに対し、
アメリカのバイデン大統領は、ロシアがうそを広めていると反論し、激しい応酬となっています。
ロシアのプーチン大統領は9月30日、演説で「アングロサクソンの人々にとって、制裁だけでは十分ではなく、破壊工作に移行した」と述べ、欧米による破壊工作だと一方的に非難しました。
これに対して、アメリカのバイデン大統領は30日、ホワイトハウスで演説し、ガス漏れについて「意図的な破壊工作だ」としたうえで、
「ロシアはうそを広めている。プーチンの言っていることに耳を傾けてはならない」と反論し、米ロ間で激しい応酬となっています。
安保理では30日「ノルドストリーム」のガス漏れをめぐり、ロシアの要請で緊急会合が開かれました。
会合では国連の担当者が被害状況について報告したあと、ロシアのネベンジャ国連大使が発言し、ガス漏れで利益を得るのは
ヨーロッパに天然ガスを供給するアメリカの業者だと主張し「この破壊工作に誰が関わったかを必ず特定する。特定の国の関与
が確認されたら、紛争を意図的に激化させたことになる」と述べ、アメリカをけん制しました。」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221001/k10013844681000.html
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
犯人はゴルビー
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
scalable matter? 10/01 12:16
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
プーチンがやったんだろ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
売れてるものをわざわざ壊すかなぁ
バルブ閉めれば済む話だと思うんだけどなぁ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:28:51 ID:ZYfwcybN0
>>5
実際設備点検とか言ってその点検長引かせて供給絞ってたか止めてたかしてたんだよね
壊したら元も子も無いよな
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:26:32 ID:Xc6z15X10
>>5
再稼働には欧米からの資材の搬入が必要→制裁解除が必要→???
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:21:25 ID:1Z4Cq+ji0
>>5
稼働してないよ。
パイプ内に残ってるガスが漏れてるだけ。
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
そんなこと
誰が得をするか考えればわかるじょのいこ
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:24:13 ID:OI+Q3eqo0
>>7
石油業界
他のガス輸出国
原発推進派
どこかの国じゃなく、お金持ちの業界団体もアリかもね
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
それだけ追い詰められてるっていうことだよ
日本も追い詰められて満州事変を起こしたしな
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:18:46 ID:GwoXwuf00
>>8
俺らの国はリソース皆無だから
ああなったんだよ
彼等とは違うよ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:19:07 ID:B+N22JKk0
お前以外に誰がいるんだよwww
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:19:09 ID:OjDyAbI60
パイプラインの爆破跡に日本語で「ここにC4を設置→」とか書かれてたら日本の仕業になるの?
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:20:01 ID:mVPLzaDs0
どっちかやろうなぁ
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:21:42 ID:iL/RM7Mu0
どっちも信用ならないw
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:22:05 ID:FhpAynof0
サメの仕業だよ
とんでもないデカさのサメがいるんだ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:22:30 ID:AK7bY3cK0
この件はやり過ぎ
ウクライナの戦争には直接影響せず戦後のEUとロシアの経済の正常化の妨げにしかならない
アメリカは混乱を悪化させるつもりらしい
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:25:30 ID:mVPLzaDs0
>>17
国際経済にロシアが復帰できるの?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:24:17 ID:I8l19vWA0
>>17
ロシアが犯人ね。残念でした
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:22:50 ID:xbOcxRvJ0
ズゴックEの仕業
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:24:06 ID:PPLWFJ5d0
ネオアトランチスの通商破壊
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:24:21 ID:wyx+/pNo0
ドイツ人「実は俺がやった」
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:25:39 ID:PPLWFJ5d0
>>22
ふつうに考えれば需要者側には動機がないと思うわ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:25:06 ID:LHQrlNio0
もう何が本当がわからんよなあ
アメリカもふつうにやりそうだしいややってんだろなあ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:26:43 ID:TxDNQ1MX0
アメリカっぽい
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:27:24 ID:1Z4Cq+ji0
ノルドストリームは稼働してない状態でいつ再開するかわからんし、欧米のせいにして被害者のポジションを得るためにロシアがやったんでしょ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:27:34 ID:iSfBSQYc0
令和の満洲事変
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:27:34 ID:I/Jnvvg50
意外と中国だったりしてな
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:27:34 ID:LI4TGz2B0
アメリカ「ならうちらが直すわ」
って言ったらロシアは猛反対するんだろうな。
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:27:37 ID:tuP9SB880
お前だ、露助
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:27:46 ID:UpuAc0ui0
どっちもクセェというかあり得るのがやだねぇ•••
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:28:00 ID:NGLOvOkl0
止めてて溜まってたガスがパイプの老朽化で破裂したんだろ
ロシアのせいだね
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:28:13 ID:C5eBFPT70
アメリカならもっと上手くやるだろw
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:29:08 ID:Ol95UkgZ0
戦争が長引いた方がいい国がいる
ドイツなど停戦に動こうとしている国へ停戦が不要と思い知らせる
まああの国だよ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:29:20 ID:/hHRysIw0
狼少年「今までのは全部ウソだったけど!これだけは本当なんだよォ!信じてよォ!!」
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:30:47 ID:PPLWFJ5d0
天狗といいたいところではあるが
謀略の発想がいかにもロシア趣味だし
まあ、ロシアだと思うよ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:30:59 ID:XmZRy7ZG0
こういう時は大抵ロシアが犯人
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:31:25 ID:1dWzBZOx0
知ってるくせにw
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:31:44 ID:tG6VJBVi0
タイミングが良すぎるよね
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:31:46 ID:Kah1g4hm0
アメリカはわざわざ隙を作る必要がない気はする
信用問題でロシアになってしまう
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:31:47 ID:aZHHn67W0
同時に複数箇所ってのが幼稚だわな
米なら最も効果的な所を1箇所狙うわ
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:32:40 ID:07KUiVFn0
アメリカを潰せぇーー!!
ロシア頑張れーー!!
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:33:05 ID:/hHRysIw0
ウソもつきすぎると
相手に何でもアリのカードを与えてしまうんだよね
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:33:08 ID:L50GTaUD0
これをロシアの仕業と言い切る奴はもうかなりメディアに毒されてるな
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:33:08 ID:DfDfCz8J0
日本人なら知っている
ロスケは嘘つきの火事場泥棒で戦争にも弱い
勝った時でも大抵は敵より多く死んでたりするw
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:35:18 ID:18ZQXu7+0
ぷぷぷぷーちんwww
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:37:56 ID:QyDBiOor0
露にメリットがないと言っても米の仕業に見せかけるための露によるマッチポンプもあり得るし米も露もどっちも怪しいw どっちかだとは思うけども
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:38:18 ID:+3fNqh4V0
第三次世界大戦を望むやつがやったんだよ
おまえらの中にも見てみたいやついるだろ?
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:38:34 ID:dkgVxH+P0
もう俺がやったってことでいいよ
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:39:51 ID:nyftDlB40
潜水艦の可能性が高いというけど、持ってるとこはどーこだ
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:41:55 ID:iSfBSQYc0
分かってるのは、ロシアの切れるカードが一つなくなったということだよね
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:43:24 ID:ZrwLpY1/0
負けフラグが立ったな
第2次世界大戦の日本と違うのはロシアは核兵器を持っているということ
この先どうなるのか
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:43:43 ID:fotxb+Mk0
ロシアの阪大生協とかじゃないの?メリデメを考えると米露ともに大したメリットないし、ウクライナにそこまての能力無いだろうし
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:45:09 ID:/hHRysIw0
ロシア曰く「もう西側がやったという証拠を掴んでいる」らしいので
さっさと証拠を出してもらおうぜ
おら出せや
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:45:37 ID:YFrcHFIP0
中華だったりして
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:45:57 ID:H4ISqKWt0
犯人はドイツだ?w
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:46:20 ID:xvkjzG3p0
ロシアかアメリカのどっちかだろうなぁ。。。
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:46:23 ID:PB8+7wfE0
子供の喧嘩だな
子供に核のボタン持たせたらわかってるよね?
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/10/01(土) 12:46:40 ID:PPLWFJ5d0
ロシアのいってることは全部ウソに聞こえる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1664594115/