ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

香港、国際ハブ空港の地位を失う 東京が北米と東南アジアをつなぐハブ空港として浮上 [228348493]

2022年09月26日 01:16 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:07:31 ID:CgaXYwQn0●

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
香港、国際ハブ空港の地位失った 中国ゼロコロナ政策で=IATA事務局長
https://jp.reuters.com/article/airlines-iata-china-idJPKBN2QM1NI

国際航空運送協会(IATA)のウォルシュ事務局長は21日、
新型コロナウイルス感染の完全封じ込めを狙う中国の「ゼロコロナ政策」によって
香港は国際ハブ空港としての地位を既に失ったとし、
中国政府が来年も制限を続ければ新型コロナのパンデミック(世界的大流行)から
航空業界が回復するのが遅れるだろうと警告した。

ウォルシュ氏はカタールの首都ドーハで開かれたIATAの会合で、
中国のゼロコロナ政策が香港を「打ちのめし」、
香港を拠点とするキャセイ・パシフィック航空に大きな打撃を与えたと指摘した。

「キャセイ・パシフィックにかつての面影はない。
香港は国際ハブ空港としての地位を既に失い、
他のハブ空港がそれで優位性を得たため、(香港は)地位回復に苦労するだろう」として
新型コロナではなく、政府の政策を非難した。


コロナ禍で再確認された「ハブ空港」としての東京の優位性
https://agora-web.jp/archives/2056283.html

最近、各国の入国規制が緩和されたことで海外旅行者が増えている。
それに伴い、日本発着の北米・東南アジア路線で乗客の
外国人乗り継ぎ客比率が高いという話題がtwitterでも多く見られるようになった。

もともと日本は立地的に北米とアジア諸国(東アジアからインドまで)を
結ぶ経路上にあり、乗り継ぎ地点としての重要性は高かった。
それが日本人乗客が増えたことと、アメリカとアジア各地を結ぶ
直行便が増えたことから、東京での乗り継ぎ客が目立たなくなっていた。

本稿では「乗り継ぎ拠点」という意味で「ハブ空港」という言葉を用いる。
コロナ禍に伴う航空路線の減便により、
アジア各地と北米を結ぶ直行便の運休路線が増えた。
香港と北米間の直行便がなくなったことで東南アジア・インドからの
北米客が香港空港を使えなくなり、東京のハブ空港としての需要が高くなった。
また日本人の乗客が少なくなったことで、日本とアメリカを結ぶ路線の
9割方が乗り継ぎ客という便も珍しくなかった。

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:25:02 ID:2N4iJSnX0

>>1
華僑の巣になるのか。
嫌だなぁ

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:16:43 ID:ayqcRuy40

>>1
茨城ですよ東京じゃない

都合のいい時だけ東京アピールすんな

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:24:59 ID:jyvMHsQU0

>>12
何言ってんの?大丈夫?

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:08:59 ID:Zb9YopsV0

韓国にこの辺のハブがなかったっけ

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 14:04:08 ID:O+bGlDvi0

>>3
昔は仁川国際空港がハブと言われていた時代もあったな

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:11:32 ID:Z6+8oDsc0

日本はポテンシャルあるのにな
やはり公明党が大臣やってるから無理なのか

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:12:23 ID:xbpv7Bzs0

沖縄マングース空港が勝つよ

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:14:12 ID:PZR69aOe0

香港はイメージ悪くなりすぎて人が寄り付かなくなったんだろ

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:14:25 ID:tUUIgrlL0

羽田って複雑で難しい

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:14:58 ID:n6T3qtq00

もう成田は潰してサファリパークにしようぜ

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:19:30 ID:D1TTtkT/0

仁川じゃなくて?

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:20:20 ID:2/cRPn+U0

インチョンがでかい顔するのはやっぱうざいから羽田は頑張ってほしい

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:20:32 ID:IaHBwad10

ハブなんてトランジットだけだろ?
なんのメリットあるんだよ?

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:20:54 ID:NeMwahBl0

羽田は後一つぐらいしか滑走路つくれんからなぁ。

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:23:57 ID:pe0FmmBY0

>>16
成田は貨物専用でいいな。

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:21:44 ID:XJ8Rrzsm0


日帝がまたヘイトハブエアポートをこしらえてるのかよ

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

>>17
なんでもヘイトつければいいのかw

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:24:22 ID:pVR7bR590

羽田と成田に分散してるのになれるわけがない

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:24:38 ID:A+mYjtpl0

まじで香港終わってんだよな
これマジでどうなるんだろう

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:24:56 ID:cxyLe66G0

米軍に空域返してもらえば盤石なんだけどねw

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:25:08 ID:M5WHHKAe0

仁川とバンコクに流れるだけ
バカ高い東京になんか来ません

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:26:02 ID:IaHBwad10

ハブになれるほど直行便ないやん
ハブになるならせめて欧州路線は充実させてくれ

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:29:04 ID:D/cmpNep0

キャセイCathayって中国の異名だ
契丹が語源とか

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 12:31:42 ID:qfYWwd0+0

海外の空港見たら日本の空港がハブになるなんて思わないな
羽田じゃ小さいし成田は古い

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

ハブ空港ってなんかメリットあんの?
韓国がハブ空港だって喜んでたけど便のカウント数は多いけど金が落ちないからだからどうしたって話になってたけど

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

>>32
航空券が安くなるぞ

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

>>32
発着料金は発生するだろうけど、乗り継ぎまでにはメシくらいしか食わんからなー。

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

マングース空港で

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

もう香港はオワコンだしなあ

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

位置的には成田はハブとして使える位置
地球は丸いので北米からの航空機はアラスカ通って北からくるので北米に近い

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

千葉だけど夜中2時とかに飛んでるのはカーゴなのか国際線なのか

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

羽田みたいなクソ空港がハブになるなんてあり得ない
素直に今の倍以上の大きさで作り直せ

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

香港よりも成田の方が2000キロほどニューヨークに近いはず
共産党が農家を騙して焚き付けてテロ闘争させなければとっくにハブ空港になってた

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

ハブいうならせめて滑走路は8本はないとね

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

羽田がハブになるには色々足りない気がする
チャンギが確か第一〜四まで合わせた敷地面積と同等の広さの第五ターミナル作ってるはず
規模で太刀打ち出来なくない?

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

ハブのいそうな空港
那覇空港

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

ゼロコロナ政策によってコロナを流行らせた責任をとって経済的に自害する中共

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

羽田
井形
ありえない

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

ハブ空港なら沖縄のほうがいいんじゃない?

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

とりあえず24時間フル稼働できるようにしないと厳しくね

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:10:45 ID:nrHbH1hU0

大規模インフラは日本のはクッソしょぼいのは同意
新興国のほうが凄いわ

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:13:06 ID:uNWQPznt0

マングース空港もつくろう

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:13:10 ID:XGWug+Q40

韓国のインチョンのほうがハブっぽい感じするけどな
乗り継ぎに使われるためだけに寄る国という意味で

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:24:29 ID:JBJbtZOq0

ハブにするには空港の形が悪い
最初から綿密に設計して作れ

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:30:53 ID:p+CaAo+60

ハブだけなら滑走路増やしたり延長したり茨城空港を使ってやれよ

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:39:42 ID:XHw2xEH30

中国の国家安全法は、中国の公安は日本で反中言論を発表した日本人を香港で逮捕することができると定めている。

自分の普段の発言が周りの中国人に密告されるかもしれないので、
今の香港は危険だよ。

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:48:45 ID:L0BQmb5k0

去年アメリカから日本帰った時はほぼ乗り継ぎ客だったな
体感7-8割乗り継ぎ

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:51:37 ID:XHw2xEH30

>>60
台湾の友人によると、いまの香港が危険なので、多くの台湾人が乗り継ぎも香港を避けているらしい。

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:49:41 ID:l5LFsxc80

チェクラップコク国際空港はほんと使いにくかったな
どんだけ歩かせるんだよっていう

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:52:41 ID:l5LFsxc80

ただ電車の駅でチェックイン済ませて荷物預けられるの相当早かったよなあれは便利だった

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 13:53:20 ID:i8PiLKV50

香港はシンガポールもロシアも中国の犯罪者もスルーできたけど今は中国監視になったから使えなくなった

中国も韓国も台湾もトランジットで捕まる

日本は金正男ですらスルー

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 14:06:29 ID:WojTPGdq0

ハブ空港
騒音と大気汚染というデメリットが頭に浮かぶのだが

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 14:07:15 ID:3Hv9ShzQ0

んじゃマングース空港どこなんだよ

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 14:11:00 ID:I7u6QB/S0

日本は空港も港湾もやる気がない
緊縮財政で国内インフラ整備を疎かにしすぎ

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 14:19:12 ID:5CX3sPqM0

都内上空に近すぎて微妙じゃない
もっと高度下げれるようにしないと、騒音問題もセットだけど

73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 14:41:23 ID:jYsI+gju0

素通りなら関空も24時間使えて成田より有能

75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 14:49:49 ID:DXuoZ7OD0

仁川一度利用したけど分かりにくかった

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 14:57:46 ID:Yw4zCGjI0

香港は乗り継ぎ自体政治リスクあるのか
理由もわからずに拘束されるのは避けたいよな

77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

むしろハブ空港としての価値しかない仁川はどうなった?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663902451/


コメント