
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
愛車のツヤを手軽に取り戻す! 20年物リトルカブをパーツクリーナーで磨いてみた
同じバイクに長く乗り続けていると、いつのまにか艶が失われてくすんだように見えてくる…。いつまでも愛車をピカピカに保ちたいライダーにとっては悩みのタネだろう。
この原因は細かな傷。特に樹脂性のパーツは柔らかく、ウェアで擦っただけでも艶がなくなってしまう。
本記事では、バイクメンテナンス系ユーチューバー・DIY道楽テツ氏が、気軽に使えるケミカル「樹脂パーツクリーナー」を用い、20年物の愛車リトルカブの輝きを取り戻す。
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/00cbbab99d3ed3d2adc73817dcea1339c705c74a
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
20年って新品同然じゃねーか
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>2
たいした経ってないよな
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
PPGかグラスリットで塗り直せ。
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
この驚きのパーツクリーナー
今ならなんと、2本で5000円!
ちょっと待って下さい!
今から30分以内にご注文いただくと
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:38:03 ID:RWmXAYDM0
>>4
なんですがっ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>4
待てと言ったり30分以内と急かしたり
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ヤングマシン誌の該当記事の冒頭に広告企画などと書いてあるなら許す
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
普通のパーツクリーナーって樹脂駄目だよね?
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>6
外部品やけど表面バキバキになった
研磨のうえクリア塗装で誤魔化した
今、黄ばんできたな
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
だるま屋ウィリー
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
俺なんかピカールでジッポ磨いてメッキハゲまくったわ 頭は違う磨いてませんこれはナチュラルです
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ちょうど尼セールで0.2μgの液体コンパウンド買ったとこだわ。水回りに使うんだけどな
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
パーツクリーナーの匂い嫌い。
室内でやられると吐きそうだ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ウレタンクリアでも塗った方が良いのでは
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
なぜかトリカブトに見えた
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ゴミの宣伝辞めて
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
こんなゴミ出てもう20年にもなるんか
そりゃ30年も停滞するわけだ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
もこみちの嫁がデザインしたリトルカブかわいかったな
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
> 成分を見てみると、研磨剤/艶出し剤/界面活性剤が入っているので、研磨と艶出しを同時にできるケミカルと予想されます。
う〜ん
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>ウェアで擦 んの?
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
燕三条 研摩屋の磨き粉ってのがさすがプロの道具だなって思った
もう何十年も使いふるしたスプーンとかが鏡面仕上げになったわ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
今のバイクは樹脂部品のカタマリ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
プロは花咲かGを使う
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
シリコン?
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
パーツクリーナーじゃなくてプレクサスとかじゃないの?
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
うちの家にあるカブは50年レベルだぞ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:47:38 ID:W9hb2iy90
>>27カブって40年、50年でようやく年代物だよね
20年とか普通に流通してるレベル
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
パーツクリーナーって揮発剤たっぷりだよ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
俺のpcxもう十年乗ってるのか
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
だからなんだよ これのどこがニュース?
あとコンパウンドで磨けよ もっとピカピカになるだろ無能
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>32
ザラザラになるぞ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ヘッドライトのくすみを消したいが結局何がいいのかわからずやれてない
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:02:03 ID:2PJFDtga0
>>33
100均でも売ってる鏡のウロコ取りが手軽でいいよ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:23:28 ID:ofTpbdxI0
>>36
ヘッドライト真っ白にならん?
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>33
いきなり1500番で磨いてその後ウレタンクリア3層吹きで完璧これマジ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
カブのタンク磨いてたら下地の金属が出たですからね
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:08:40 ID:HxKYtRrk0
自分と同じ年の62年式cb72に40年間乗ってるわ
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:11:28 ID:cH2p1N4d0
パーツクリーナーっつうか、
これコンパウンドじゃね?
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:13:18 ID:M1VIhOZp0
これでライト擦ると終わりだね
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:18:53 ID:cOd/FXYh0
1ヶ月しない内に元通りです
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:25:18 ID:BgzEzMKF0
バイクの世界では20年物など新型すぎるからな4~50年が当たり前で60年超えくらいじゃないと珍しくない。
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/25(日) 12:42:14 ID:nzCgEvXD0
シール剥がしにスグレもの
なのは常識
脱脂剤としても重宝します
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
オレのシグナスXは、まだ14年27000km
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
樹脂パーツ・クリーナーであって樹脂・パーツクリーナーではないのだな
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ボロボロのカブを早送りで直していく東南アジアだと思われるYouTube見てると感心する
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
20年前のカブとかこの前作られたばっかじゃねーか
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
リトルカブはイケてる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1664071405/