
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:32:28 ID:0PTrqLmq0●
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
様々な疑問を深堀りする「tbcNEWSDIG」です。仙台市内のとある場所、わき道から県道に出るポイントがあるのですが、
ここで問題になるのがウインカー。どちらに出すか?なのです。
■ポイントは“交差点”か否か!正解は「左」でした
小出悠貴記者:
「ここは、トンネルを抜けてきた道に入っていく側道ですよね。今見ていても右にウインカーを出す車が多いが、
ここはウインカーをどう出すのが正しいのですか?」
県警交通規制課 高橋邦弥次長:
「左に出すのが正解です。よくあるのは高速道路とかのように合流するイメージで出している人が多いと思う」
判断のポイントは交差点なのかどうかです。
一時停止や停止線がある場合は「交差点」にあたるので左折に該当し、左にウインカーを出さなけれないけません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e695a1f95c8d7ac1bbe9a8f711f37cf3b0b61fb9
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:42:53 ID:+HqgLMVF0
>>1の場面なら曲がるのは左方向のみ
そんな無駄な気遣いは必要ない
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:33:52 ID:TpIcgN5u0
はんドルを曲げる方向に出すのが基本
赴くままに出すのが応用
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:35:51 ID:2HwPd9/+0
どっちにも見えるハザードでいい
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:36:48 ID:+HqgLMVF0
>>4
後ろの車の運転手が混乱するだろ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:36:19 ID:KrCWX3fU0
左ってわかってるけど前の車が右に出してたら合わせてしまう小心者です
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:36:20 ID:W2ICGZ7D0
スレタイ見ただけで左って分かるよね
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:36:41 ID:Od2TYwNe0
この場合はどっちに出そうが進路ひとつしかないから特に気にしない
右折もできるなら左に出せよと思うが
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:37:16 ID:b+wbAvp50
止まらずにクラクション鳴らしながら入るのが正解
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:39:47 ID:ebF8zCyq0
本線の車両への注意喚起を込めて右一択
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:39:54 ID:tUVKJeci0
ハンドルをどっちに切るかで考えろ?
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:39:59 ID:oN8BL6zx0
左だな
右に出す合流部は角度5度くらいまでだろ
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:40:29 ID:di4ZrvjB0
交互に出せ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:40:53 ID:OTcJPfA90
一時停止有りなら左折、なければ合流
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:41:47 ID:fFQk/Dqa0
左に曲がる時は左だろ
進む方向にウインカー出すんだよ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:42:20 ID:cQU5y2G10
戦車にウインカーが付いてるのは憲法9条のせいなんだっけ?(^Д^)ギャハ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:43:23 ID:1RlqD3ig0
>>18
公道走るからだよ
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:42:20 ID:xY2qHWm70
1にも書いてあるが、高速道路の合流と勘違いしがち。
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:42:25 ID:D0DVu6mP0
Uターン気味に右折する事もあるだろうから左
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:42:42 ID:wp/rokNo0
普通に左だよね
後続車の立場から右に出されると
おっ!?てなると思う
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:43:29 ID:n7HZNDZq0
インド人を右に
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:43:38 ID:F7R/TFfz0
停止線あって一旦止まる所は左
停止線無いなら右
常識やぞ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:45:07 ID:BatbHlVm0
角度が鈍角だから錯覚するけど普通に直角の交差点だと思えば答えは簡単に分かるわな
でもウィンカーなんてどうでもいい話
キチンと一時停止することが大事
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:45:15 ID:dOrkpIO40
ハンドル回す方定期
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:45:41 ID:f2KAVm660
左に曲がりますご注意下さい
何故か右バージョンは聞かない
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:46:18 ID:+HqgLMVF0
>>30
そりゃ内輪差による事故を防ぐためのものだからでは?
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:46:02 ID:o2kA2cL40
止まれは走ってて見えてるから、ここで右ウインカー出してたら対向車線に出たいんだと思うよな
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:46:28 ID:iB5b9nTu0
左に曲がるなら左
右に曲がるなら右
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:46:38 ID:S0gkoC+g0
右も多いってことはもうメチャクチャってことじゃね?
高速と同じにしてやったら?
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:46:41 ID:A09KkT0X0
正しいとされているのは左だがそんなルールはどうでもいい
角度が30度程度以下なら右の方が良い
手段が目的になってしまっている人はそれでも左に出すのだろうが
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:49:27 ID:uS5UHbnH0
>>37
右に出してもなんの意味もないよ
車止まってれば入ってくるってわかってるんだから
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:46:53 ID:71atvDR20
どちらの人に知らせるかってことを考えればだいたい正解
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:48:01 ID:WBCyCHpV0
落石注意と同様
この場合は後続車に左折するよんって教えるため
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:48:06 ID:XIV4FbMU0
個人個人が「こうした方がいいだろ」
なんてマイルールやってるから事故が無くならない
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:48:17 ID:bwTe86xO0
そうそう、鮫洲の試験場の坂降りてきたところがこんな感じで、一発試験の時どっち上げるべきか迷った。
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:48:18 ID:YqFB05e50
対象車両に分かるようにだす。
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:48:44 ID:QPe8zU460
でも左に出したら直進車に見えなくない?
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:48:52 ID:BYLI3yAQ0
何の為に出してるか考えればすぐ分かるだろう?
左なんて出しても誰も見えんだろうに
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:49:22 ID:qKN6h1oq0
「左に出すのが正解です。よくあるのは高速道路とかのように合流するイメージで出している人が多いと思う」
矛盾を感じないのかな
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:49:29 ID:dIv1h6DS0
直進車にわかりやすいように右に点灯させる
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:49:46 ID:QPe8zU460
直進車からするとあの車こっち来るのか来ないのかが知りたい訳で
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:50:23 ID:FQ5z7p9g0
左なんだろうけどほとんど意味を成さないから右に出すな
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:50:29 ID:9K3NAhhn0
右にウインカーだして左に曲がったら
後ろを走っていたバイクや自転車はびっくりするな
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:50:43 ID:yA7S7Nqx0
ここは真ん中を取ってハザードで
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:51:49 ID:x1yrpEYV0
左が正解だけど右でも良いぞ
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:52:18 ID:nqmBqG8J0
一旦停止させてるし合流じゃくて交差点じゃん
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:52:29 ID:2V+6GULDO
合流手前に停止線が有れば後続車への合図として
停止線までは左で
合流する時は本線を走って来る車へ「入るよ〜入れて」
って意味で右を出してる
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:52:45 ID:tvextKfC0
両方交互に出しとけ
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:53:14 ID:dIv1h6DS0
45℃より鋭角なら右
45℃より鈍角なら左
45℃ピッタリならお好きな方で
でよくないすか
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:53:27 ID:WF/PIBPl0
これが暗闇だったら右を出すだろ
つまりそういうこと
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:54:13 ID:P8owF7OE0
左に出すけど向こうからウインカー見えないからなにしたいかわからん時ある
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:56:41 ID:7p/6Nz5p0
左一択だろ
馬鹿か?
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 09:57:52 ID:jVlkJz8j0
右ウィンカー出して左折する奴は何なんだと思ってたけど、左折と合流の区別付かない阿呆だったのか。
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 10:00:02 ID:dglGPEN20
あー合流と左折の違いがわからないアホね
いつまでもいなくならないねえ
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 10:00:18 ID:WF/PIBPl0
まぁここで左出す奴は頭の固いバカしかいないけどな
思いやりのない運転するやつしかいない
それは確定している
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 10:01:43 ID:QdRiGJPC0
ウィンカーが見えないから右って言ってる奴は普通の直角な交差点で左折する時どうしてるの?
102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 10:02:29 ID:9K3NAhhn0
自転車は特に一時停止してる時に追いついて車の左側にいるわけだが
109:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 10:04:51 ID:UySNTwb+0
右時々左
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 10:05:15 ID:st0ULPQN0
この場合 右の反対車線にも入れるだから
左に入るのに、右の方向指示出すのは明らかに間違ってる 高速とかの合流とは違うぞ
114:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 10:07:56 ID:eF24LqlE0
これで右って考えるやつらヤバイだろ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663893148/