
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:40:20 ID:wXdt9mMw0●
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
現行13代目スカイラインの一部仕様変更が発表された。
発売日は、2022年10月末が予定されている。
3.5L V6 ハイブリッドモデルが廃止となり、3.0L V6 ツインターボ搭載車にグレードラインアップが絞られた。そして、大幅値上げも実施される。
消費税込み車両本体価格は4,569,400〜5,625,400円に設定され、値上げ幅は215,600〜273,900円となる。
新たなセットオプションとして「ブラウンインテリアパッケージ」が用意された。
また、最上級の「400Rグレード」には、新色ミッドナイトパープルが追加された。
現行スカイラインはモデル末期の販売体制に入り、次期型へのフルモデルチェンジが待望される。
昨年は、日経新聞によって、次期スカイラインの開発中止が報道された。
しかし、日産はこの報道を完全否定しており、スカイラインのフルモデルチェンジに向けた開発が進められていることが明らかとなっていた。
(つづきあり)
https://car-research.jp/skyline/nissan-13.html
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:41:49 ID:3TXRdWvc0
NISSANだけはグリル競争やめろよ
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:43:18 ID:trCeaeN50
次期型開発する金が日産にあるとは思えない(´・ω・`)
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:44:44 ID:/yKtZiHz0
>>4
Zみたいにさ
中身は同じで見た目をフルモデルチェンジ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:16:18 ID:vkYE0loH0
>>8
それモデルチェンジじゃないじゃん…
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:43:57 ID:h2WHESiT0
ついこの間のGTRより高くなったな
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:44:01 ID:GOPSCaph0
まだ売ってたのかこれ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:46:36 ID:G/rEOESN0
R32は馬鹿なローン組んででも買うくらい
好きだったけど
今は何の魅力も感じない車になっちまったなぁ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:17:49 ID:vkYE0loH0
>>9
それは歳をとったんだよ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:48:42 ID:5VdTxWDR0
俺のスカイラインハイブリッドは貴重なクルマになるな
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:51:15 ID:k/fFrbZQ0
V6ハイブリッドめちゃくちゃ速い
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 01:48:16 ID:Qq3Ze6nN0
>>11
ハイブリッドは関係ないだろ 単にエンジンが良いんだよ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:52:03 ID:3oyhAi+h0
現行より旧型のほうが価値あるってのもなんだかね。
ブランド自体終了させたほうが良いんじゃないの?
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:52:10 ID:Djt12bPt0
でもMTはないんでしょ?
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:52:57 ID:YFfRZOXB0
ヤリスみたいな顔だな
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:53:04 ID:SEgNvXRC0
せっかくハイブリッド作れるのにe-POWERなんてもったいない
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:53:48 ID:iNhcOjB90
クラウンみたいにSUVのFFになるだけだろ。
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:55:27 ID:7iems6ZL0
3.0l V6 ハイブリット ツインターボ だったら欲しかったけどデザインだっさ
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:02:06 ID:ushJoSP20
人をひいても傷つけないとか少しは考えたら?思考が止まってるから車は進化しない
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:17:23 ID:vkYE0loH0
>>20
なに書いてんのか意味分かんなくて怖い…
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:07:33 ID:iRuMLXjv0
スカイラインにハイブリッドなんてあったんだ…
てか次はもう無くってブランド消滅の未来しか見えん…
もし無くなったら昭和の時代から残ってる車名ってキャラバンとフェアレディだけになるのかな?
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:09:09 ID:7iems6ZL0
>>23
マーチとかもう無いのか…今の時代に合いそうなのにな
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:13:31 ID:drp7tmuY0
どうせルノーにぶっこ抜かれるかルノーのOEMだろ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:16:11 ID:Rjl9WeML0
日産のフルモデルチェンジってトヨタでいうマイナーチェンジでしょ?
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:49:38 ID:ln7YXq7F0
名車の車種名を名乗りたいだけの後継車ばかり出してくるな
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>32
R32クーペ乗っててたまたま隣車線にV37が並んだ時、
同じシリーズの車ってわかる人何%いるかなぁって思ったわ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
400R買ったけど最高
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
やっぱGT-Rはスカイラインであって今のGT-Rは同じ名前の別のナニカ
速さはあるけどロマンがない
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 01:55:03 ID:Qq3Ze6nN0
>>34
R33のロマンとは具体的にどんな事?
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 02:13:13 ID:4tyWHOAB0
>>45
デブ33イカサマ仕様、ニュルブルクリンクでマイナス21秒ロマン
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 00:21:48 ID:6CtlyTXa0
EV
自動運転
宇宙エレベーター
メタンハイドレート
小豆先物取引
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 00:22:58 ID:jdBoWbn/0
日産は無理
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 00:44:55 ID:W+S2K6BI0
スカイラインでV6とか
なんのギャグだよ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 01:05:46 ID:zox0Ji5a0
こんなコンセプトブレブレになって中途半端に高いクルマ誰が買うかって話だよな
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 01:52:48 ID:IK8J1T1y0
モーターでアシストするから料金所とかでべた踏み加速するとめちゃ速いぞ
ただしバッテリーがフル状態で短距離だけだが
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 01:59:32 ID:0TDmXOfs0
正直、R34よりもランエボ6のが魅力的だった
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 02:07:44 ID:XJ5ouxnV0
トヨタでさえセダンは厳しいのに、日産にそんな余裕ないだろ
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/23(金) 02:37:50 ID:bCwhm49K0
近所にGT-R専門って店ある
好きな人多いんだろうな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663850420/