
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:55:07 ID:MVPxFb9z0●
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
次期ステルス爆撃機B-21、12月にロールアウト
2022年9月21日 23:38 Aviationwire
ノースロップ・グラマンは現地時間9月20日(日本時間21日)、開発中のステルス戦略爆撃機B-21「Raider(レイダー)」を
12月第1週にカリフォルニア州パームデールの同社施設でロールアウト(お披露目)すると発表した。
除幕式は招待者のみを対象に開かれる。6機のB-21試験機は、パームデールで最終組立段階に入っているという。
ノースロップ・グラマンと米空軍は今年5月に、B-21の初飛行が2023年になるとの見通しを示しており、
初飛行の時期は地上試験の結果に基づいて決定する。
第6世代機となるB-21は、退役が見込まれている米空軍のB-1とB-2を置き換え、
1955年から運用しているB-52と併用する形で導入を始め、順次更新する見通し。
ノースロップ・グラマンは2015年に契約を締結し、米空軍は少なくとも100機を調達する見込みで、200機近くなる可能性がある。
https://www.aviationwire.jp/archives/260204
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:55:36 ID:w/2io7ZL0
B-29よりしょぼいの?
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:56:22 ID:cYHxe12H0
まーた全翼機か
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:56:50 ID:XCuqsEp70
いつかはB-52もいなくなるし、B-1は影薄いし、B-2はコスト高すぎだし必要なんだろうね
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:56:54 ID:Ao90NiD40
b2みたい
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:57:17 ID:g7/mONCb0
B2と対して変わらなそう
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:58:16 ID:LGQKPV+q0
これ全部中国本土爆撃用なんだぜ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:59:28 ID:Ka1EK4qv0
やっとB-52から代替できるん?
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:50:32 ID:LGQKPV+q0
>>10
それは北朝鮮爆撃用につかうのさ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:29:30 ID:HGyZfQF90
>>10
とりあえず2040年代まで使う
B-1とB-2がB-21に置き換えられる
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:59:32 ID:LGk2CRM40
よし!B21スペシャルと命名しよう!
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:00:07 ID:sZs4tBqo0
>>11
よし、ロケット花火は任せろ!
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:59:36 ID:SuwY9tF/0
相変わらず数が米帝だな
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 19:59:51 ID:siXpG6zH0
ランサー退役しちゃうんか
可変翼がかっこよかったのに
まぁ要らんか
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:00:02 ID:DKjHP/Aa0
マジで中華あたりでしか使い道ねーじゃんw
まー使ったら大事だけどw
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:05:22 ID:0s3Qbzh20
B-17からB-24の間かと
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:05:23 ID:Xs9Y/lWm0
B2は世界で一番高い飛行機としてギネスに載ってんだよな
1機2000億
ちなみに、あたごみたいなイージス艦は1400億w
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:32:39 ID:jA2MYzQk0
>>18
たかっw
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:06:30 ID:m5qf21Y30
米民主党は喜んで使うだろう
犠牲になる国は何処かな
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:06:31 ID:jihN4oEw0
坊主見えるか
でかい鳥だな
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:14:55 ID:itYTi6uA0
>>21
ラフィン乙
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:08:15 ID:nQUnAYrU0
ミスターちんは元気か?
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:09:46 ID:FPt68gTX0
ヒロミ、デビッド、チンのマギシステム搭載
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:13:59 ID:gMuJBZL00
ヒロミとか珍とかデビットの!?
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:15:50 ID:0OpZlkW80
B-21「新鮮な肉だぁ!」
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:16:30 ID:mEqxb80P0
しかしここまでくると誰と戦うつもりなんだと聞きたい…世界か?
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:17:37 ID:QI0EhZE70
焼夷弾でモスクワを火の海に
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:18:32 ID:t7DknWw20
AC130の中身をB52に乗せるわけだな
もちろん2機分
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:20:16 ID:m0X7xpNC0
> 退役が見込まれている米空軍のB-1とB-2を置き換え、1955年から運用しているB-52と併用する
ワラタ…
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:21:46 ID:or2IMOtv0
B-2ってトイレあるのかな
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:26:57 ID:m0X7xpNC0
>>38
あるで
まる二日滞空してることも想定してるらしいんで
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:22:23 ID:YUSscFsx0
B21スペシャル
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:23:10 ID:m0X7xpNC0
外見はB-2っぽくても中身は先進的過ぎてすごいことになってそうだな
超高空から近接航空支援出来るようになったりしてんのか
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:40:12 ID:CUxF4zZz0
>>40
高すぎるB-2の廉価版だから
むしろ劣化版だぞ
F22に劣るF35みたいなもの
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:44:09 ID:nYq6O8HI0
>>56
はいはい。
そーやってB21の凄さを他人に語らせたがるやり口。
キモーター。
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:24:26 ID:Raop6WKu0
B-2ってもう退役か 維持費高すぎなんかな
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:24:39 ID:Hf+9QsI70
どうせ20機くらいで調達打ち切りやろ
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:26:36 ID:NEXTcZZg0
B1B2ときたのだからB3じゃないの
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:30:18 ID:xnIsBgd00
あれ?アメリカドローン作れないの?
なんでこんなゴミを?
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:30:52 ID:XQ3f359s0
B-21スペシャルとかいう漫才師いなかったっけ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:31:14 ID:YvCZcIiJ0
核爆弾とセットでウクライナに2~3機提供しよう
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:35:32 ID:rLQSHlIj0
B-2がコスパ悪すぎたのは何が原因?
B-21も似たような形だし、運用思想も近い気がするから運用コストはあまり変わらないと思うけど
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:38:16 ID:TeYC0nwF0
>>53
飛行を終える度に掃除して電波反射塗装を塗り直さないとならないから。
B21はそのあたりは別の解決方でも見つけたのだろうか?
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:36:18 ID:OJ1UXZ6W0
B-52で事足りてるんでしょホントは?
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:42:11 ID:5aOV6CRZ0
B2が高すぎだからな
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:42:42 ID:Ar0tArPA0
ベトナム戦争から使ってるB-52がまだまだ現役?
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:51:57 ID:ktOS7+L+0
>>58
爆弾輸送機に性能とか要らん
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:42:47 ID:/HHm6STL0
南北朝鮮中露あたりで爆撃のテストしようぜ
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:43:53 ID:sLcQYQ4v0
こんなん運用できるのアメリカだけだわ結局中国追いつけなさそう
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:47:13 ID:4MmOArwK0
SR-72とかの偵察機って偵察衛星沢山あっても必要なんかね
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 20:48:05 ID:W90x3p2i0
>>63
雲に遮られて地表が見えない時に使うんじゃないか?
知らんけど
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:04:21 ID:rmH0X5Fc0
動力は背中にロケット花火かな
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:09:05 ID:Raop6WKu0
日本もF-15EX買えばいいのに
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:11:22 ID:ar0xC9qB0
B-21ヒロミ
相手は死ぬ
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:33:11 ID:aJD++ndR0
エリア88のゲームにこんなボスいたな
爆撃機に自由落下爆弾当てるとか妙な絵だった
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:36:22 ID:RgzLqZpR0
B-2じゃないのか…(´・ω・`)
104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:54:05 ID:k/fFrbZQ0
B1退役させてB52残す選択は面白いよな
B29もまだ使えたんじゃないのかと思うわ
106:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:55:41 ID:wmufWFHe0
丸井のカードだ~
108:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 21:57:10 ID:PIWZxku/0
B-1は核攻撃できないことになってるんで
111:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 22:16:29 ID:h2PkAjgk0
UFO技術が
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663844107/