1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
政府・日銀 約11年ぶり市場介入 急速な円安に歯止めかけるため
政府・日銀は22日の東京外国為替市場で、1ドル145円台後半まで円安が進むなか、急速な円安に歯止めをかけるためドルを売って円を買う市場介入に踏み切りました。
財務省の神田財務官が記者団に明らかにしました。
政府・日銀による市場介入は、2011年11月以来、およそ11年ぶりとなります。
また今回のような円安局面で、ドル売り円買いの市場介入を行うのは、円相場が1ドル=140円台まで下落していた1998年6月以来、およそ24年ぶりとなります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220922/k10013831971000.html
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>1
> 政府・日銀による市場介入は、2011年11月以来、およそ11年ぶりとなります。
前回の円売りはまったく効かなかったのに
今回のドル売りは効くのかな?w
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
遺憾砲キター
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
やらんと思ってたわ正直
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:36:17 ID:OPGrQ0/80
>>3
俺も。
やるとしてもこんなわかりやすくではなく徐々に仕込む感じで。
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
キタ━(゚∀゚)━!
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ドル売りに合わせて利上げしろよ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>5
利上げしたら日本経済が死ぬ
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ついにここらが底か
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
FX戦士、何人死んだ?
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>8
絶対損切しないマンの両建てポジがちょっと息を吹き返したな
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
マジで発射したよ。もう滅茶苦茶w
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
効果は限りなく薄いよ
そんなの誰もがわかってること
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>11
まぁ焼け石に水だよな
このドル高は日本がどのこの出来る問題じゃない
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:31:57 ID:wPTz9I+70
>>17
それが言いたかった、焼け石に水
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
買いチャンスを提供しただけw
すぐに戻るよw
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
はいはい全モ全モ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
めずらしく行動が早かったな。w
もっと円安が進まないと腰を上げないかと思ってたわ。
効果はあんま無いかもしれないが
政府の意思を見せる機会にはなっただろう。
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
誰もやらんと思うタイミングてやらんと効果ないからな
え?
ってタイミングでやるセンスは日銀抜群だと思うわw
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ドル円
146円→143円
どりゃああああああああああああああ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
日銀は108のときしこたま買ったからなwww
余裕ありすぎだよwww
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
「部下たちの苦痛を、黒田式の経済政策で救えるとですかッ!」
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
見せ砲だな
協調介入しなきゃ意味ないけど
ドル余ってるし
いいんじゃね
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
だんちゃーーく!!
・・・・
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
tps://i.imgur.com/VXCyiwX.jpg
ヘッジファンドタヒね
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
アホやな
韓国並みやな
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:30:44 ID:/3nD0TSn0
>>29
お前ら何も動かせんかったやんけ!
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 18:19:23 ID:ex3vx/Uy3
野党マスコミが介入しろってうるさいから
仕方なく介入案の定失敗して政府の対応が悪いって
これから朝から晩まで政府批判放送始まるのが目に見えるようにわかるな
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 18:54:43 ID:ex3vx/Uy3
世界的なインフレの今景気刺激策してインフレ加速させて何の得があるの?
企業利益が出まくってるから勝手に設備投資で金使うだろ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:30:34 ID:sgx88zyr0
100兆円くらい動かして悪いことしている奴ら上も下も振り切ったらええんちゃう?
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:35:32 ID:3Dad3j+S0
>>34
70-80円台でアホ程買ったドルを売ってるんで、それだけで50兆位プラスやな。
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:30:50 ID:QlP876Sf0
FRBは年内にあと1回は利上げするけどなw
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:30:58 ID:LMqRBu9t0
またハゲタカが大量に死んでしまうん?
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:31:22 ID:sJa1Bj8e0
>>37
もう1円戻したww
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:30:58 ID:YqaB/Vzc0
やれえ
焼き尽くせええ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:31:45 ID:/YlWLtDW0
前回は禿鷹ファンドが壊滅的打撃を受けたんだよなワロス
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:32:43 ID:Nizaj+8G0
俺の握ちんも発射だよ
ッピュ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:33:23 ID:5pxaXBEt0
東京どう?
電車とまった?
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:34:12 ID:HtDW7cir0
まさか円買いの日銀砲とはなぁ
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:34:59 ID:wPTz9I+70
>>51
味方の陣地に着弾(笑)
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:34:31 ID:OXu5r7b90
頑張って5円落ちかぁ
って事は、145円超えたら売りゃ良いだけの簡単なお仕事始まる?
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:34:34 ID:kZ4vYpUt0
期間を分けて順に年始くらいの相場になるように調整してくれ
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:34:40 ID:3j+qZD5U0
ようやくか
ドル買わなくて良かった
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:35:17 ID:ryXRyl+Z0
ドル売りまくれー\(^o^)/
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:35:24 ID:sariqZ6T0
当たらなければどうt
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:35:26 ID:/lTStX560
戻ってもいいけど
その前に140円を割ってくれ
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:35:33 ID:SJruHjg20
ターゲットスコープオープン
円ドルクロスゲージ明度20!
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:36:05 ID:9lu+9WVB0
昔榊原英資が言ってたけどサプライズ介入としては大きな効果あったと思うが焼け石に水のような気もする
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:36:11 ID:bqv6bCGu0
世界中が利上げしてるんだからどうにもならんだろ
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:36:16 ID:YEpvIFOr0
今回の円安って仕手では無いだろ
ファンドがどうこうとか関係ない
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:36:57 ID:LLxGx5y80
黒田「私の金融緩和継続発言のたびに円安が進みましたが、金融緩和継続発言をしたその日の介入は予測してなかったでしょ?フフフ」
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:37:20 ID:ppUcIgyu0
黒田のブラフじゃなかった!
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:37:39 ID:jrYHj8xz0
単独介入か
やるなぁ
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:37:51 ID:BXTd7MCk0
日銀の為替差益やばそう
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:38:19 ID:2gnuh2FQ0
利確で税金払えよ
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:38:20 ID:lI+vWb6j0
まあ傾向自体は変わらないにしても、円を上げる材料がなかった中で、
介入のリスクを意識させるのは一定の効果があるだろうな
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:38:29 ID:sE48gw8F0
TPP潰されてなかったら今頃うっはうはだったのになぁ
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:38:40 ID:weh44upl0
もうかったんなら税金下げてや
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:38:47 ID:rqtfwRGK0
しこたまドルあんねん
こんだけ上がったら売るがな
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 17:38:49 ID:eKCf6+6k0
通貨安への介入はドル使いきったら終わり
通貨高への介入は実質無制限
だから今回は日銀でも勝てないぞ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663835056/