ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

お前らまだ同じパスワード使い回してんの?パスワードに利用サイトURLの一部付け加えればいいじゃんw [609257736]

2022年09月22日 18:16 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:24:45 ID:CqgkCir70●

https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ニトリホールディングスは9月20日、スマートフォンアプリ「ニトリアプリ」において、顧客以外の第三者による不正なログインが発生したと発表した。

第三者が不正にニトリグループ以外のECサービスなどから入手した大量のユーザーID(メールアドレス)とパスワード情報を用い、なりすましログインを行ったと思われる現象が発生していることを確認した。

不正ログインは、「リスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)」の手法で行われたと推測している。

「リスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)」は、何らかの手段により他者のID・パスワードを入手した第三者が、これらのID・パスワードをリストのように用いてさまざまなサイトにログインを試みることで、個人情報の閲覧などを行うサイバー攻撃。

9月20日時点で判明している不正ログインされたアカウント数は約13万2000アカウント。不正ログインの期間は9月15日から9月20日。

第三者に閲覧された可能性のある情報は、メールアドレス、パスワード、会員番号、ニトリメンバーズの保有ポイント数、氏名、電話番号、住所、生年月日、性別、建物種別(戸建、集合住宅)、エレベーター有無、一部が目隠しされたクレジットカード番号、有効期限。

ニトリHDでは、不正ログインされた可能性があるユーザーアカウントに対し、順次パスワードのリセットを実施。パスワードの再設定を呼びかけると同時に、次のように注意喚起をしている。

┌──────────
以前ご利用頂いていたパスワードや、すでに他のサービスなどで設定されているパスワードのご利用は避けていただきますようお願いいたします。
└──────────

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d81ec594f0318e993584c24b385b7b5d7b58a2b

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:25:41 ID:YjbIX1+T0

そもそもパスワード制をやめればいいだけ
ウェブサービス側の怠慢だよ

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:29:59 ID:iNubOwfG0

>>3
最近はsaml認証とか多くなったな

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:32:52 ID:YjbIX1+T0

>>12
海外のサービスだと多いけれど、国内のこういう非IT系は、古臭いアカウント管理を強いられるのが多いのと、お漏らしが怖いので捨て垢登録しちゃいがち

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:26:41 ID:n27MjUit0

推測されやすいパスワード使うなよ
使いまわしてるのと変わらん

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:27:18 ID:63QP4jzg0

pasuwaado

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:27:21 ID:SHIM6Ubv0

1回尼のパス割れて
埼玉のクソガキにゲームソフト買われかけた

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:29:46 ID:09dbDdAB0

>>6
それくらい、ガキへのプレゼントだと思って許してやれよ。

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:38:51 ID:kQjHVnyJ0

>>11
なんでクソガキにプレゼントしなきゃいけないの?アタオカすぎ

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:35:31 ID:mkHNVgS70

>>11
どうぞクソガキに奢ってやって

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:27:56 ID:PWewRTy50

Chromeのお漏らし率は異常

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:49:42 ID:tzcTkJrp0

>>8
chromeおもらしするの?
パスワード全部登録されているから、漏れているのならやばいわ

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:29:06 ID:kTDUYNUN0

数字必ず入れろとか
大文字必ず使えとかのほうがだるい

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:45:39 ID:nap5uBBH0

>>10
BitLockerなんて記号、大文字・小文字アルファベット、空白、数字でダルすぎるw

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:30:11 ID:5ga0bDzw0

ブラウザに登録してるから覚えなくなった

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:30:14 ID:+TtQB3Fa0

うち国税庁から税金未納のメール来てたぜwwww
当然の如くいたずらメールだがね
ドメインがめっちゃくちゃだったし

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:51:55 ID:HsZeCJIP0

>>14
この間ハガキが来てたわ
いつの時代かと思ったけど
むしろジジババあたりには効果的なのかもなw

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:56:01 ID:09dbDdAB0

>>46
ジジババは紙に弱いからねw
それにしても、ハガキ作戦は金かかるわな。
採算合うのか

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:31:32 ID:09dbDdAB0

>>14
今多いいらしいね。俺とこにも来たわ。

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:30:51 ID:w/2io7ZL0

日本語使えるようにして欲しいわ
文字コードの関係で難しいってんなら文字数制限緩和してくれたら、ローマ字で長いの入れるのに

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:32:27 ID:yWdZd23m0

今まで付き合った女の子の名前と誕生日を並べてるわ。絶対に嫁さんに見られたくない。、

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:33:20 ID:6Vd9GriC0

嫁の旧姓入れてる

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:33:49 ID:2E5mdMU20

つい最近、休眠状態のクレカが不正利用されてたんだよな
発行してから一度も使ったことないカードだったから摩訶不思議だった

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:38:26 ID:YjbIX1+T0

>>20
過去に使ってたのがお漏らししたか、ランダム生成でタマタマヒットしたのか。

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:37:09 ID:qp4iK4wL0

その手があったか

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:37:24 ID:zI6iPShu0

zaq12wsx

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:37:41 ID:C1OfehGA0

パスワード管理アプリ使え

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:37:56 ID:+Oku+p3+0

俺くらいのハッカーになると、パスワードを暗号化して使ってるからな
サイトに登録するのもパスワード欄に入力するのも暗号化した後のものだから
他人が元のパスワードを知ることは困難だぜ

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:39:51 ID:QTp1KVX10

店員に言われるままに会員登録して個人情報晒してポイント貯まるほど家具買わない間抜けが99%だろうな

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:40:29 ID:u1SpRsi60

サイト名=パスワードはやめてくれよな
俺が使えなくなる

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:40:52 ID:azkBXaqS0

Macだと強力なパスワード自動生成してくれるけど
長すぎるだの使えない記号だの弾かれるサイトが多すぎ
まさかクリアテキストで保存するわけじゃあるまいし…さすがIT後進国だなw

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:41:13 ID:u1SpRsi60

あれ?idじゃないから同じでも使えるのか

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:41:15 ID:9iK+vzkn0

やたらと二段階認証勧めてくんなよ鬱陶しい

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:42:28 ID:Y41lPB3a0

サービス名+よく使うパターンの組み合わせかなあ
amazonTanaka19000101みたいな
生年月日を月日だけにしたり名字ではなくイニシャルにしたり大文字小文字使い分けたりしてる

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:44:39 ID:DZuA+HkR0

ジャパンはセキュリティに回すお金がないからチョロいんよ

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:44:43 ID:UJVmp7F/0

いずれはパスワードはなくなって、指紋認証とかに入れ替わるんだろうね
何認証でもいいけど肛門認証とか、パンツを下ろす必要がある認証は不便だから普及しないだろう

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:48:59 ID:Vm3xlS320

よくわからないんですがユーチューブのアカウント名がジーメールアドレスなんですよね?

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:49:08 ID:nAZgE2sr0

将来画像認識のスペックが上がって偽造される
指紋より普段見られないち●こ認証の方が安全か?

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:50:15 ID:CB1wEA2f0

俺もアマゾンならamazon123みたいなパスの方がいいかなぁと思ってるが
エッジが自動生成するランダムの文字列を採用してるわ

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 10:52:25 ID:hEeBTnPO0

パスワードのランダム生成してグーグルアカウントに紐づけ

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 11:00:57 ID:tGg64R+30

いいアイデアだhttpつける事にするよ

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 11:03:26 ID:vNYMl6490

大文字小文字数字の3種類混ぜなきゃいけないパスワードやめてくれ
忘れてしまう

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 11:11:22 ID:V8MAfBYg0

なるほど

どこもかしこも無理矢理クレジットカード作らせようとするのやめてほしいね

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 11:17:50 ID:f+C0I/AE0

1qazxsw2

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 11:22:39 ID:ftMe0Fj90

123456_5ch

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 11:27:00 ID:w0L8ANrC0

サイトの認証URLが変わってて困ることになるやつ

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

スマホだと勝手に安全なパスワード生成出来るけど自分ですら微塵も分からない

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

くぁwせdrftgyふじこlp

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

受付可能な文字種と桁数を統一しろよ

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

いつものパスワードの前か後ろにそのサイトの頭文字
入れれば行って聞いた

70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

ワンタイムパスでええやん、携帯でショートメール贈ってくれるやつね

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

lastpassが覚えてくれてるから何でもいいや

73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

だからニトリのライブ配信が急に中止になったのか

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

パスワードリスト攻撃

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/22(木) 13:04:56 ID:2WXtIvAP0

今時URLなんか見るか?

81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

半分くらいはグーグルに請け負ってもらってる

82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:

今はネットにつながる機器より紙のほうがリスク低い
それに自分が死んだとき家族が発見できる

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663809885/


コメント