
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:31:04 ID:
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
「ブレードランナー 2099」正式発表、シリーズ初の実写ドラマ ─ 「映画版の知性とテーマ、精神性を守る」「次世代の『ブレードランナー』に」
SF映画の金字塔シリーズ『ブレードランナー』の最新作、ドラマシリーズ「ブレードランナー 2099(原題:Blade Runner 2099)」の製作が正式に
発表された。米The Hollywood Reporterなどが報じている。
本作は米Amazon Studiosが製作を担当し、Amazon Prime Videoにて世界配信予定のリミテッドシリーズ(1シーズンかぎり)。
『ブレードランナー』(1982)『ブレードランナー 2049』(2017)の続編であり、前作の50年後にあたる2099年を舞台とした物語になると思われる
が、現時点でストーリーは明かされていない。
『ブレードランナー』シリーズとしては、2021年にアニメシリーズ「ブレードランナー:ブラック・ロータス(原題:Blade Runner: Black
Lotus)」が米国配信された(日本配信は未定)が、実写版のテレビシリーズは今回が初めて。
企画は2022年2月に報じられていたが、このたび無事に正式始動となった。
製作総指揮は『ブレードランナー』を手がけたリドリー・スコット、Apple TV+のサスペンスドラマ「Shining Girls(原題)」の新鋭シルカ・ルイ
ザ。ルイザはシリーズの脚本も執筆する。
同じく製作総指揮には『ブレードランナー 2049』脚本家のマイケル・グリーンとプロデューサーのシンシア・ヨーキンも参加するが、グリーンは本
作の脚本は執筆せず、あくまでもプロデュース業にとどまるということだ。
そのほか「エクスパンス -巨獣めざめる-」(2015-2022)のベン・ロバーツ、「LEFTOVERS/残された世界」(2014-2017)のトム・スペツィアリーら
も名を連ねている。
シリーズの製作発表にあたり、Amazon Studiosのグローバル・テレビジョン部門を統括するヴァーノン・サンダース氏は、オリジナル版『ブレード
ランナー』を「史上最も偉大で、最も影響を与えたSF映画のひとつ」と称え、
「映画シリーズの知性とテーマ、精神性を守っていく」と宣言。「『ブレードランナー 2099』を世界中のPrime Videoユーザーにお届けできること
が楽しみ」との声明を発表した。
また『ブレードランナー』シリーズの権利を有し、本作にも製作総指揮として参加するアルコン・エンターテインメントの創設者アンドリュー・コ
ソーヴ氏&ブロデリック・ジョンソン氏は、
「シルカ・ルイザによる刺激的なストーリーによって、『ブレードランナー』の正史を新たな領域に展開していく」とコメント。
シリーズ過去作品の高評価を踏まえ、「非常に高いハードルであることは認識していますが、観客のみなさんに満足していただける次世代の『ブ
レードランナー』にしたい」と語った。
『ブレードランナー』はフィリップ・K・ディックの小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を原作として、2019年のロサンゼルスを舞台に、
元捜査官のリック・デッカード(ハリソン・フォード)が、あぼーんを起こしたレプリカント(人造人間)たちを追跡する物語。
https://theriver.jp/blade-runner-2099-greenlit/
ブレードランナー
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:40:00 ID:0PNYz9CV0
>>1
お前らハリソン・フォードの最高傑作はインディジョーンズでもスターウォーズでも地獄の黙示録でもエアフォースワンでもなく、
ブレードランナーだからな?
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:35:53 ID:NClMenZb0
>>1
反乱がなぜあぼーんになってるんだ?
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:39:56 ID:Q+1yYQ8n0
>>10
元は反乱じゃなくて、さつじんだったぞ
さつじんがNGワードなんじゃね
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:33:19 ID:keMJ0lDN0
Kが不憫すぎたから救われてほしいが
50年後か
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:33:55 ID:8MzYkVXr0
続編作り続けてスターウォーズもこけたからな
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:34:27 ID:FjRJFTDS0
Falloutをさっさと作れよ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:34:56 ID:Dq9B9Gcx0
ハリソン・フォードのやつ見たけど、終始画面が暗くて正直眠くなってしまった
好きな人はすまない
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:43:09 ID:+fUM4Gea0
>>7
レプリカント役の人間離れしたスタイルを見るための、映画だからねw
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:36:56 ID:epNDrluj0
>>7
同じく
クソつまらなかったわ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:35:19 ID:m4pu/P1J0
最近の名作の続編は期待出来ないからオリジナルで行きゃいいのに
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:35:22 ID:15KYatyv0
HBOに作らせてくれ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:36:40 ID:Ji0qpv2D0
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?は読んだな
あまり面白くなかった
ディックの短編集は面白いのが多いよね
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:36:51 ID:DqltDq5d0
カルト的人気があるモトネタに乗っかる商売は
そろそろやめた方が良いと思うよ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:37:05 ID:5C1DBsG00
ブラピが宇宙に消えた父親探しに行く映画のが80年代SFっぽさがあって良かった
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:38:45 ID:rkVtimCK0
>>14
あれにはガッカリしたわ。
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:37:20 ID:uStJOLlA0
オムニバス形式で作ればウケると思う
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:37:32 ID:gv7SNV+30
続編にでてきた人間と同等の感情を持つホログラフの友達ロボ欲しい。
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:37:39 ID:mX4rfhuB0
デッカードが俳優になるやつやって
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:38:14 ID:mGh23glE0
2049も観たけど
何話も繋げられる話なのか
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:39:51 ID:SP8Eh5DQ0
2作で充分ですよ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:46:20 ID:qSzkm62U0
>>23
4つだ!
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:43:48 ID:3s+DmHds0
>>23
今年だっけロバートオカザキ死んだの
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:41:22 ID:9PrvAqn40
>>23
うどん屋のオヤジ乙
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:40:19 ID:HOOcpo850
時間経ちすぎた続編は駄目だよ
マーベルみたいに乱発しないと客の思い出補正に勝てなくなる
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:40:30 ID:
はい
ポリコレ決定
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:42:04 ID:Tpfi3vOv0
人類本格的に終わるな
こんな感じなら
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:42:26 ID:ZbhvRFae0
ルトガーハウアーの居ない
ブレードランナーなんて…
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:42:32 ID:UWNLZiOi0
2049の50年後って事は、デッカードの娘も出てくる可能性薄そうだな
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:42:49 ID:+mGmLCKR0
あぼーんを起こしたアンドロイド
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:43:22 ID:0PNYz9CV0
ブレードランナー
↓
地獄の黙示録
↓
デューン砂の惑星
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:43:30 ID:mFbdUa4D0
ふたつで十分ですよ
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:43:46 ID:ZIgnXdtw0
こういう偶然見たいなのが重なって名作みたいな扱いになっちゃった映画は続編とか作ってもダメだよ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:44:14 ID:pTy3qtNB0
ドゥニ・ヴィルヌーヴのやつ面白かったなー
ジョイちゃんにジョーってあだ名つけて貰ったと思ってる主人公が、ジョーってあだ名はAIのテンプレだったって気付いたシーンとか
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:45:00 ID:7Znv4z/B0
ダリル・ハンナのよぼよぼ側転はよ!
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:45:50 ID:nfDkLsTH0
手前セットとグリーンバックでなんでも可能になったからな
逆にもう映像的な驚きは無くなってきたよな
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:45:52 ID:t9SJ1vRP0
ブレードランナーはあの世界観がすべてでストーリーはどうでもいいからいくらでも作れるだろ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:47:34 ID:KAHyspH80
ブレードランナー 2049に登場するジョイ(Joi)みたいなホームAIが欲しい
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:49:30 ID:t69IoTRT0
力の指輪もウケたし配信会社の方が勢いあるな
どうせなら連ドラでやって欲しいわ
サイバーパンク物ほぼ無いし
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:49:39 ID:sXxnFoj90
蛇足にしかならんと思うが原作読むか
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:49:44 ID:x6mlCQ2o0
2049まーじでつまんなかった
劇場じゃなくて助かった
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:49:59 ID:DnunC5ny0
アマゾンが社運をかけて作った「ロード・オブ・ザ・リング」の第一話で寝落ちした
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:50:23 ID:H83UgNEl0
くだらない続編やロケット作る金があったら毛生え薬を本気で開発しろ ハゲベゾス
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:53:46 ID:KpqUeE7R0
>>55
イーロンマスクに投資が集まるのは若ハゲを克服した技術力
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:51:12 ID:4QL2WZdH0
スナッチャーの元ネタ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:52:21 ID:64H/VihV0
過去作品の焼き増し好きねえ
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:52:56 ID:57J4ACJu0
こうゆうニュース時々出して、プライム会員を繋ぎ止めてるのね
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:54:08 ID:l4xRPXxB0
昔のサイバーパンク感あるやつ作ってほしいな
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:56:40 ID:ZIgnXdtw0
古臭くなる前提でニューロマンサーそのままやって欲しいってのはある
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:58:48 ID:Tpfi3vOv0
人類本格的に終わるな
こんな感じなら
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 19:58:54 ID:L/6m02uw0
2つで十分ですよ!
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 20:00:16 ID:v+qgnRLc0
リメイクするんじゃなくてさあ
新作つくれよ
コケたら原作までポンコツに見られるだろう
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 20:00:31 ID:S71Y2zs30
映画で終わらしたれよ
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 20:03:11 ID:mFbdUa4D0
一作目の社長はシャイニングのバーテンの人
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 20:08:46 ID:FrqZIqWR0
「流れよ我が涙、と警官は言った」の映画はどうなったんです・・・?
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 20:13:54 ID:YCFljTKO0
ゴダールの映画と同じで部屋の
BGM的に映しとくとオシャンティなのよ
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 20:18:34 ID:4es6oPMl0
いやお前2049の時点で元取れたんか?
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 20:20:24 ID:mFbdUa4D0
一作目の嫌な夢を見てるみたいなボヤーっとした雰囲気がよかったんで
その続きがどうなるかとかあまり興味わかないよ
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 20:21:06 ID:WSNYQlXc0
「ランゲルハンス島沖を漂流中」を実写化して欲しいな。ハーラン・エリスン原作ね。
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/16(金) 20:21:08 ID:/O3AQTG/0
進化したジョイが気になる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663324264/