
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
韓国の半導体メーカー、日本独占のウェハー切断装備を開発
2022.09.15 06:33 中央日報
韓国の半導体装備メーカーであるハンミ半導体が、日本企業が独占していたウェハー切断装備の新製品を公開する。
14日、ハンミ半導体はこの日から台湾台北で開かれる「2022セミコン台湾」見本市でウェハー切断用「Full-automation Wafer micro SAW(W1121)」を公開すると発表した。
クァク・ドンシン副会長は「W1121は半導体製造工程ウェハーリング、またはテープに付着されたウェハーを切断するフルオートメーション独立型12インチのウェハーソー装備」として
「42年以上の歴史を持つハンミ半導体の業力とノウハウを土台に精密加工、ビジョン、セッティング技術が集約され、競争会社に比べて高い生産性と精度、使用者の便宜機能が大幅
に追加されたことが特徴」と説明した。
一方、セミコン台湾は半導体装備、材料分野を代表する世界的な産業見本市だ。TSMCをはじめ、アプライド・マテリアルズ、東京エレクトロン(TEL)、ASEなど700社余りの半導体会社が参加する。
https://japanese.joins.com/JArticle/295514
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:48:42 ID:kuIV/LeG0
>>1
ポケットに手入れてんじゃねーよ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:32:44 ID:3rHJdYrh0
>>1
特許侵害?
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:32:15 ID:Ev4u6eLA0
>>1
徴用工問題で差し押さえた工場から盗んだ機械のコピー品じゃないの?
確か日本の特許も差し押さえたって言ってたよなぁ
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
朴李?
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
カッターはdisco製
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ガンバってパクって日本の劣化版を作ったのかな
ブーメランが楽しみで仕方ない
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
どこのOEM?(無許可)
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
マイクロメーターで測定し
チョークで印を付け
斧でカットする
的な代物なんだろうか
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
今後何度か同じ発表がありそう
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
さあ日本!
韓国に対してマウントを取れるものが
次々と無くなってまいりました!
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
日本製そっくりとか?
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:44:28 ID:TdVJB3N00
>>15
お前の使ってる文字は中国人と大韓民国が発明したものだぞ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:49:12 ID:5rL7TuIV0
>>43
これは恥ずかしい、赤くしようぜコイツ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:47:58 ID:wne02eND0
>>43
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:47:48 ID:3rHJdYrh0
>>43
中国で使っていたものを日本が改良したやつと日本が作ったやつな
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
韓国ならシリコンの整形や扱いには慣れてるだろうね
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
日本で冷遇されたら技術者は今は韓国中国企業に行ってんだよ
そうした奴は誰だって話
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ソーワイヤーとは違うの?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
日韓断交にまた一歩進みました
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ダイシングソーのこと?
日本以外にマトモに作れるとこ無いと思うけど
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
むしろなんで今までどの国も作らなかったのよ
日本製を買ったほうが安いか手っ取り早いからでしょ
それを押してまで国産化に拘るのが韓国くらいってことだろ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:24:25 ID:A1x4QX8P0
ウエハの切断て何でやってるの?
水?
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:31:32 ID:4fyodypj0
>>25
カッターだろ
鍵盤型で回転するやつちゃうの?
髪の毛より細いって20年以上前に見たけど
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:25:28 ID:LtQfrq+L0
特許関係どうしたの?完全に回避できるの?
侵害した物を使って製品作っても損害賠償とられるよ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:27:38 ID:/lLVyWdd0
18インチへの移行に向けての開発なら分かるけど
12インチなんて今更開発して採算とれないんじゃないの
まあ好きにしたらいいけど
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:28:15 ID:vVUWmC2c0
ピザ切るやつと間違えてね?
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:30:13 ID:HDDDRHLL0
リバースエンジニアリング最強伝説
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:31:05 ID:rzLco/uv0
素人に売るものではないから余程の価格メリット、性能の優位性がないと売れない
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:33:56 ID:KDCIG+hT0
>>31
それ以前に信頼性とサポート体制が需要
「調子悪いっすねwサーセンw」で済まされるものじゃないから
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:31:40 ID:w99WO1U00
韓国の「できました」か…
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:33:55 ID:jAZi+KkN0
まあ千里の道も一歩からというし
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:39:47 ID:S44+NShK0
ここからシェアを奪うならより高性能か圧倒的安価であるか
さすがに韓国国内シェアくらいは10割いくんだろうな?
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:50:42 ID:pJ2E7urY0
日本の技術がどんどん流出してそう
派遣労働者で埋めちゃったから日本はもう終わりですねぇ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:51:05 ID:3tud6muo0
よほど安くない限りわざわざ乗り替える理由ないだろ
いつ爆発するかわからんし
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:51:15 ID:1zRjpzUw0
韓国人「できます」、中国人「できました」、日本人「できません」は信じるな
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:52:20 ID:n5CT1q5X0
これも何回も国産化成功と聞かされるのかな?
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:53:52 ID:Lu46Qck50
チョコレート食べたくなっちゃったw
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 19:54:17 ID:bwFvKMwl0
白金ディスコ?
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:00:16 ID:/m2Hegoh0
フェライトのビデオヘッド切断で使ったときは砥石に色々とノウハウがあったな
ダイヤモンド粉末の添加量とかボンディング材によってチッピングの有無に影響した
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:03:15 ID:BJ2JcvZw0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:04:27 ID:BnrW+q1y0
ネトバヨ沸騰w
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:20:00 ID:/6C1ZZ7z0
シリコンウェハが日本製……
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:20:35 ID:hLOvItL50
開発 ≠ 実用化
ま、がんばってw
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:21:19 ID:rDbmSD780
まあ無理だよ
じゃなんでドイツが作らないのかと
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:23:20 ID:jVgeru0A0
刃が日本製
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:27:55 ID:vyjCL9cL0
フッ化水素みたいに何回も開発成功するんでしょ?
すごいなあ
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:32:29 ID:/m2Hegoh0
シリコンインゴットはワイヤーソーや内周刃でスライスして研磨してウエハにするんだけどこの全ての工程の装置や部材は日本の独壇場なんだよ
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:38:55 ID:Vjpj3l390
CPUコアに自動で配線する装置の韓国製が2年前に開発したとかのニュースがあったけど、あれから音沙汰無いな。
発表はいろいろしてるけど国内だけの販売なのか表には出てこないんだよな。
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:45:23 ID:X3OZWiYC0
フッ化水素の件で学習しないパヨチョン
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:46:14 ID:cUNhnNiq0
まあ
品質が大事な領分だからねぇ
できたらOKってものではないと思うが
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:46:24 ID:bPcTcqTR0
なにもかも韓国に抜かれてしまうじゃん
もう終わりだよこの国
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:55:33 ID:OBujvDtF0
特許権侵害でガッポリ稼げそうな悪寒www
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:59:19 ID:/8hetLr10
また日本の得意分野ばかり追って来る
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ディスコは20年以上前の就活で行ったなあ
何となく採用大学に偏りがあって
慶應、立教、青学とかオサレなイメージの学生ばかり内定をだしてたような
101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 21:35:18 ID:O28YyP2S0
クソパヨまた成功したのかよw
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 22:24:40 ID:7GEu9wOC0
広島の砥石屋が困る
113:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 22:44:05 ID:
ディスコはレーザーダイサーで切断幅がnmオーダーでウエハの無駄が出ないってところが強みじゃん
韓国にそんなの出来るわけないだろ
114:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 23:22:27 ID:fcT9UKdQ0
中国の下請けの次は韓国の下請けになりそう
日本終わりすぎて草
115:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 23:48:17 ID:C8vz0OAd0
切らなくてもいいように
そのままのサイズでシリコン固めようぜ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663236474/