
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:09:14 ID:
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
マツダは9月15日、新世代ラージ商品群第一弾である新型クロスオーバーSUV「CX-60(シーエックス シックスティー)」のe-SKYACTIV D搭載モデルの販売を開始した。その他モデルは12月以降の販売開始予定。
CX-60は、縦置きプラットフォームと高出力パワートレーンがもたらす滑らかでパワフルな走りに加え、日本人の感性や美意識を元にした内外装デザイン、最新の環境・安全性能や安心感を高次元でお届けすることを目指した、まったく新しいSUVモデル。
マツダは国内における月間販売台数を2000台と計画しているが、6月24日の予約受注開始から約2か月半で月販計画台数の4倍を超える8726台を受注していると明かした。
また、予約受注の約8割が直列6気筒ディーゼルエンジンを選択しているほか、上質なスポーティさを表現したタンカラーの内装を特徴とする「XD-HYBRID Premium Sports」がもっとも選ばれているという。
ボディカラーは雑味のないピュアな白さと、粒子のきめが細かく、面による陰影表現を際立たせる金属質感を両立した新色の「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」が一番人気で、
「マシーングレープレミアムメタリック」「ジェットブラックマイカ」が続くという。
CX-60を注文したユーザーの特徴については、マツダ車からの乗り換えが57%、他社からの乗り換えが43%で、そのうちの20%は輸入車。
さらに、34%が30代以下の若い層のユーザーであるという。
マツダ、新型SUV「CX-60」のe-SKYACTIV D搭載モデル販売開始 事前予約では計画の4倍を超える8726台を受注
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1440192.html
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:09:59 ID:8bkzxEs/0
外観だけだと違いがわからん
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:10:10 ID:5KXV+n7m0
骨董品みたいなエンジンでワロタw
いまどきマイルドハイブリッドって20年遅れてるだろ、このメーカー
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:21:14 ID:BuvkDKvb0
>>3
伝統的に骨董品みたいなエンジンを地道に改良加えていくメーカーなんだが
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:23:07 ID:vXhi+2lt0
>>42
確かにロータリー意外は昔っからガサツて評判悪かったな
ロータリーもアレだけど
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:20:09 ID:XJljxfPH0
>>3
そういう思いでBMWの3L6気筒ヂーゼル48V仕様試乗したらM54エンジンより静かな気がした
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:10:28 ID:lGtPCAFU0
どうせ中身はデミオ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:10:43 ID:24msruwi0
ディーゼルはなぁ
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:10:50 ID:CDMs8GOC0
かっこええなやっぱり
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:11:10 ID:8bkzxEs/0
煤はどうなの?
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:11:35 ID:D8/WuJnH0
ディーゼルが要らない
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:11:48 ID:chrp3b/n0
ロングノーズは見た目はいいかもしれんが見切り悪くて運転しづらいしキャビンが圧迫される
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:11:54 ID:qdzEYW110
あれ?MTは?
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:15:30 ID:MryMohtl0
>>11
ATが8ならMTは12くらい?
助手席のお姉ちゃんのヒザへタッチチャンスか?
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:13:13 ID:xcvdA7mM0
なんか発売前に不具合発覚してライン止まってるて聞いたんだけどマジ?
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:13:58 ID:DHkDcMZ50
見飽きてきた
そろそろデザインの革新起こさないと
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:14:11 ID:P4abUZrh0
ディーゼルエンジンの鼓動最高じゃないか
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:14:54 ID:sFtIgPFy0
しかしだっさいなー
マツダデザインここにきてコケたな
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:15:18 ID:S7n3x/F20
どうしてもマツダ車はマツダと心中イメージが強くてアップデートできない車はいいんだろうけど
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:15:38 ID:vEYyA9XA0
ディーゼルはうるさいから廃止にしろ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:16:07 ID:AxPXhaPW0
申し訳ないけど身内にマツダ関係居ない人間が
あえてマツダを買う意味教えてくれ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:16:32 ID:y91Q6IQC0
ヂーゼルを味わいたいなら今のうちって感じは確かにある
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:17:22 ID:peUrq82x0
地球温暖化とは
何だったのか
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:19:59 ID:BuvkDKvb0
>>28
なんだったかもなにもただの利権です
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:17:31 ID:YaXJa+UT0
幅1920とか3日以内にこする自信あるわ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:17:43 ID:QZxOt+YQ0
開発力ほんとないの徐々に露見してきてて
ほんと悲惨
時代遅れのスペック自慢するの恥ずかしくないんだろか
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:18:53 ID:MUfaDfUx0
アホが日本に少なくとも8000人いるとしても驚かないよ
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:31:32 ID:7SUN6lv60
>>32
その8000人は君よりは賢いアホかもしれないぞ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:19:00 ID:EEH8azZd0
カッコいいなぁ
ほしいなあ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:19:26 ID:qrjyB8fC0
cx-50持ってこいよ
あっちのほうがいいだろ
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:20:03 ID:K1AtqYSg0
新車発表がEVじゃなって時点でもう廃業したいんだなーと思っちゃう
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:20:47 ID:ixq+C/+50
画像で見るとマツダのSUVはどれも同じに見える
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:21:01 ID:wQc2yv960
プラドよりどれぐらい安いの?
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:21:35 ID:AyueOhf+0
ディーゼル燃料もリッター140円越えてるからな
ガソリンとの差なり比較なりをちゃんと提示できるんかな
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:21:43 ID:Kovfu4o70
Mazda3かっこいいよ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:23:03 ID:AyueOhf+0
んでディーゼル独特のカチカチ音は消せたんかね
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:23:18 ID:lF5qScBb0
アメドラ見てるとトヨタホンダは普通に出てくる
日産スバルもちょこちょこ見る
がマツダを見た記憶が無い
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:23:24 ID:uZL+igXO0
ありゃ、ブサイクになったな
老化したみたい
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:26:12 ID:Iam27NXJ0
マツダ車を買う奴の気が知れない
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:28:03 ID:M08MR0dV0
マツダ地獄を経験したから今はそんなのないとわかっててもどうしても選択肢に入らない
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:32:04 ID:4nmKHFe/0
>>54
マイナーチェンジする訳でもなく使用を変更されると買い時が掴めないよな
ユーザーを裏切る行為
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:29:05 ID:If1iGCk/0
内装がどうしようもなく安っぽいのとエンジン音がうるさかった
クラウンのSUVにしようか迷っている
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:30:15 ID:zhevpIem0
ぼくの股関のストレート6エンジンも想定を超える受注です
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:30:23 ID:AyueOhf+0
直6とかディーゼルとかSUVに特化するのはいいけど
足元固めるデミオ(2)をなんとかしないと駄目だろ
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:32:12 ID:DIIpZRrD0
>他社からの乗り換えが43%で、そのうちの20%は輸入車。
こういうのってよくある自称車好きって層だろ?
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:38:26 ID:pkSxW/UK0
CXー50のが良くね?
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:39:57 ID:ApfO/lzU0
変態マツダ
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:40:31 ID:TVyQv/Qc0
ウインカーの優しい点滅好きだよ
それだけ
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:40:42 ID:Kue2iYEE0
まーだマツダはヨーロッパで人気て信じてる人いるのか
コアなモノ好きは世界中何処にでもいるってだけなのに
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:40:54 ID:IOBNwc060
まぁ、ディナーは今後確実に消える機構だから
最後に乗っとくか、ってのは有りっちゃ有りかもしれんね
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:41:23 ID:IOBNwc060
ディナーってなんだ
ディーゼル
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:47:19 ID:Y0TAmR1b0
チヨンデザインで格好悪いけどよく作ったよ
格好悪いけど
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:48:34 ID:H8JHfUk90
一万台到達してないのかよオワコン
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:49:10 ID:RgNNMz4Z0
マツダってすっかり高級車路線になったな。こりゃ買う人おおいはずだわ。
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:49:25 ID:+ewOrqxa0
ディーゼルとかトラックかよww
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:50:30 ID:25lweL4A0
マツダはロングノーズなデザインやめて荷室を大きくできないのかな
ものすごく格好良いなら別だけどたいして格好良くないし
大衆車なんだから実用性がないとすぐに飽きて嫌になるんだよね
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:50:32 ID:xt3GQP0s0
ディーゼルってマツダぐらいじゃねぇ?
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:51:15 ID:qXIzQByR0
今商談中や
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:52:57 ID:jGkBcJDp0
ランクル意識してそう
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/15(木) 20:53:06 ID:dHweUVH00
ディーゼルはほんと要らねえや
軽油がガソリンの半額くらいなら考えるレベル
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1663240154/