
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:23:20 ID:CAP_USER
→「明らかに急激な変動」「恐らく投機筋の動きもある」
→予想上回る米CPI受け円相場は1ドル=145円に迫る
鈴木俊一財務相は14日、最近のような急激な円安進行が続けば「あらゆる手段を排除せずに対応していかなければならない」との考えを示した。あらゆる手段に為替介入が含まれるかとの問いについては「あらゆる手段ですから、そう考えていただいていいんじゃないですか」と語った。
鈴木氏は前日から3円近く円安になったとして「明らかに急激な変動だ」と指摘。「恐らく投機筋の動きもある」した上で、「大変憂慮している」と述べた。「日本銀行とも連携をしながら、市場動向をしっかり見極めていきたい」としている。
日銀が14日、為替介入の準備のために市場参加者に相場水準を尋ねる「レートチェック」を実施したことが分かったと日本経済新聞は複数の関係者の話を基に報じた。財務省や日銀に取材を試みたが、コメントは得られていない。レートチェックは実際の介入の一歩手前の段階で、一方的な取引を避けるよう、トレーダーに一種の警告を発することになる。
発言や報道を受け、東京外国為替市場では円買いが強まり、円は1ドル=143円台まで上昇した。8月の米消費者物価指数(CPI)の上振れを受けて米大幅利上げの可能性が意識され、朝方に一時144円96銭と約24年ぶりとなる145円に迫っていた。
円安が加速
Source:ブルームバーグ
鈴木氏に先立ち神田真人財務官は、「足元の動きは急激であり、憂慮している。緊張感を持って監視し、あらゆるオプションを排除せずに適切な対応をしたい」と記者団に話していた。
8日に行われた財務省と日銀、金融庁による国際金融資本市場に関する情報交換会合(3者会合)後には、円安は「明らかに過度な変動」とした上で、政府としては「動きが継続すれば、あらゆる措置を排除せず、為替市場において必要な対応を取る準備がある」と述べていた。
松野博一官房長官は14日の記者会見で、「最近の為替市場では投機的な動きも背景に急速で一方的な動きが見られ、過度な変動を憂慮している」と言明。政府としては市場動向を高い緊張感を持って注視し、「このような動きが継続する場合にはあらゆる措置を排除せず為替市場において必要な対応を取りたい」と話した。
農林中金総合研究所の南武志主席研究員は「全てのオプションは排除しないというが、実際のところできることは口先介入くらいしかない。米国がドル高に懸念を持っておらず日本の介入を支持することはない」と指摘。「単独介入したとしても効果は極めて短期的なものであり、今の為替市場の流れを変えられるとは思えない」と述べた。
欧米の中央銀行がインフレ抑制のため積極的に利上げを進める一方、緩和継続を主張する日銀との金融政策の違いが意識され、円安が加速している。
黒田東彦総裁は9日、岸田文雄首相と会談後、為替相場が「1日に2円も3円も動くのは急激な変化」と認識していると述べた。
□関連記事
日本の通貨当局:「口先介入」で不十分なら次は「レートチェック」か – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-02-10/O2BIFA6JTSE801
円が対ドルで小幅高、鈴木財務大臣の発言で介入警戒感も浮上 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-13/RI61YXDWX2PS01
過度な為替変動に「あらゆる措置排除せず必要な対応」-財務官 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-08/RHVMRCT0G1KW01
黒田総裁「1日に2-3円動くのは急激な変化」-首相と会談 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-09/RHX8E9T0AFB401
日銀が「レートチェック」、為替介入の準備か-報道 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-14/RI6N7VDWLU6801
2022年9月14日 8:30 JST 更新日時 2022年9月14日 14:03 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-13/RI68DZDWLU6801
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>1
消費税をやめて、景気を過熱させてから金利をあげれば、自然と円高になるじゃん。
とりあえず、消費税やめますとアナウンスすれば、円安止まるわ。
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>62
財政悪化懸念で円売り材料にされるかもよ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:47:25 ID:RCZ0HPHw
>>1
打つ手無いから涙目で口先介入ワロタ
ボロ儲けしてるヘッジファンドは笑い止まらんなw
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:30:08 ID:SPkTDQrL
理論上無限にできる円売り介入と
外貨準備している額で上限決まってる円買い介入では違うからな
なるべくなら実弾使いたくないから口先介入でどこまで牽制できるか
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 15:10:50 ID:IE76DZuW
>>2
あ、まじだ。知らなかったわ。
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:31:19 ID:pRCKz5+N
円買いするの?ドル売りするの?
どっち?全力でドル売っとけばいいの?
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:32:29 ID:awRYBvgO
日本をぶっ壊した悪魔の安倍晋三
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:33:34 ID:pRCKz5+N
統一安倍晋三は韓国に利益供与してたってことか?
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:36:18 ID:lFB6IRkU
円安バンザーイ、日本復活の狼煙だ。
バブル期は240円。
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>6
嘘書くな
バブル期は240円じゃねえ
240が一気に130になったからバブルになったんや
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:37:26 ID:p4iqplai
150超えるくらいまでは様子見でしょ
まだ伝家の宝刀抜くにはきっかけに乏しい
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:49:23 ID:YNOeTNtk
次ドーンときたらガツーンと行く感じか
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:50:48 ID:5Uvc/XF/
世界第二位の経済大国であった過去でも火事にションベンレベルだったが
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 14:56:33 ID:vHPPHoLA
安いときに買ったドルを叩き売って利ザヤぶんを減税したらどうだろうか?
外貨準備ドルの半分は処分しても良いと思う。ついでに米国債も半分は処分するべき。
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 15:02:28 ID:kCLL26Lb
また世界に恥晒すだけかよ
衰退国家
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 15:03:05 ID:kCLL26Lb
介入して円安加速とかなりそう
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 15:06:50 ID:CMtWqYgi
かくなるうえは、俺が円高電子回路を組むしかないのか
しかしまた効くかどうかは
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 15:09:32 ID:CMtWqYgi
暑いなか作業してもせんでも、回路できたころに勝手に円高になる
こんなのばっか
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 15:23:42 ID:46V6LncK
介入と言っても、米国債買いしか出来んだろ
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 15:25:48 ID:CMtWqYgi
電子回路ばっか組んで借金の山田
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/14(水) 15:27:27 ID:UPEnJ0fX
介入資金に米国債を売ったら米国金利が上がってまた円安だなw
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
借金の山田、政府でいいからカネクレ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
145が防衛ラインくさいね
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>26
たんに金男が言ってたラインとかだと思うぞ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
存
在
自
体
が
国
難
自
民
党
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
外貨準備1兆ドルでなんとかなるのか
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
あべちゃんのアベノミクス投資詐欺も仕上げ段階に入ってきたな
日本崩壊カウントダウン
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
金利上げろ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
利上げはよ!住宅ローン破綻はよ!
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
こんなんやってる感をかもしだすだけのためやん
仕事してまーす
注視だけで年間数千万円も報酬もらってませーん
お茶会もしてまーす
とか
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
お前等まだ自民支持し続けるのw
バカなお前等にはお似合いだけどw
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>37
オレは選挙権を得て以来、自民には選挙で一度も票を入れたことは無いよ。
もう30年以上になるけど。
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
海外へのバラ蒔き止めて国内に還元しときゃいいのに
どうせ原資は外国債の利払い分だろ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
どうせ口先介入だからな。
アメリカに逆らう気力無いから。
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
日本が保有しているアメリカ国債を大量売却するのか?
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
大島栄城だが、俺が借金の山田でなんとかしようとして結果だしても
馬鹿な政治家がレストランや料亭で酒飲むだけなんだよな、不公平だ
作業料よこせ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
日本はさっさと利確しろよ。
散々アメに買わされた債権とドル札を。
揉めてもいいわ。
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
こんだけ介入しますアピールしてんのに全く市場反応してなくてワロタ
日銀舐められすぎ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>47
え?
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
三十分で数円動くとか明らかに極端な動きだと思うけど
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>49
極端な動きってのは昨日の晩ぐらいの動きだろうw
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
介入の前に効果のないよけいな緩和10年続けて、2期の任期間際になっても手仕舞いどころか円安加速させてる馬鹿黒田首にするのが先だろ
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
週刊新潮砲が炸裂していてワロス
カルトに染まって日本を破滅に追い込む自民党
どうりで30年間成長できないわけだ
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
利上げ以外無意味だからやめとけ
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
金利すら上げれない日銀が
介入したところで何の影響もない
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
注視して検討
口先介入やるやる詐欺
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1663133000/