ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

【悲報】日本さん、ガチのマジでドイツにGDPを抜かされそうwwww

2022年09月11日 15:16 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:42:33 ID:4f011WAh0

現在1ユーロ144.7円
もし1ユーロ148円になればドイツにGDPを逆転される模様


ドイツの2022年度名目GDP
3兆8193.3億ユーロ(IMF2022年4月推計)
https://ecodb.net/country/DE/imf_gdp.html

日本の2022年度名目GDP
564.6兆円(令和4年度政府経済見通し)
https://www5.cao.go.jp/keizai1/mitoshi/2021/r031223mitoshi-gaiyo.pdf

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:42:49 ID:80ts6ygcM

終わりだよこの国

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:43:01 ID:d6QU1n/oM

カウントダウン始まったな

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:43:16 ID:4loaWET9M

余裕で148円突き抜けそうやな

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:43:28 ID:GsL3me+NM

ドイツの人口は8300万人しかいないのにGDP抜かされたら失笑ものやな

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:43:40 ID:f6ZnygpTM

既定路線ってやつやね

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:43:51 ID:ZTMs7AHU0

ええ時代や
こういう結果が出るといよいよ周りの人間の言う事信じなくて良くなるからな

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:47:22 ID:TZl2PBsH0

>>7
これ
底辺にとっては理由出来て楽
苦しいのは世間体に飲まれた中流階級

93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:07:40 ID:BKrBbUkI0

>>27
何を言おうがどんな理由付けしようが底辺は底辺やし中流は中流やぞ

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:43:52 ID:YjWAGVfJM

完全に衰退国家で草

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:44:12 ID:rSYTXgxYM

アベノミクスの果実が腐り落ちてて草ァ!

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:44:24 ID:ti02yRXd0

自民党政権の末路

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:44:25 ID:vHyl3K11M

日本は21世紀のアルゼンチンになってしまうんか

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:44:40 ID:38y8ar8x0

さっさと抜かされろ
一度痛い目見ないとこの国は変わらないやろ

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:44:40 ID:Fli4rkCFM

ドイツの人口 8300万人
日本の人口 1億2600万人

これでGDP抜かされるとかwww

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:45:16 ID:GEtT9sOIM

せっかくGDP改ざんしたのに負けるんかw

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:45:31 ID:hsY1XI0jM

これがカルトに乗っ取られた国の末路なのか

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:45:35 ID:aOVDekfF0

もう終わりだよこの国と横の国

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:45:41 ID:JRcg87dH0

アメリカのカリフォルニア州と日本を比べてるようなもんやろ
ヨーロッパ中の人もの金が集まるんだから

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:45:45 ID:X5r5VsuJM

4300万人も人口少ないドイツにGDPで負けたらめちゃくちゃ恥ずかしいな
どんだけ生産性悪いんだよ

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:46:57 ID:38y8ar8x0

>>19
しかもドイツって残業とか全然しないし休暇もきっちり取るらしいからな

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:46:05 ID:a7pgzv3eM

日本は少子高齢化の時点で何しても詰んでるね
これから良くなる未来が見えない

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:46:10 ID:hHFj/lpmd

日本は初めて自国より人口の少ない国に負ける
アメリカ中国に負けるならまだしも
もう言い訳出来ない

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:46:25 ID:2GyMMoi7M

なんかマジで日本って終わったんやな
9/27が日本の国葬だわ

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:46:28 ID:4hTf3Lo00

安倍さん以外には不可能な功績

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:47:37 ID:gJDEUEUEM

人口が1.5倍もいるのに抜かされるってマジ?
無能政治家と選挙にいかないアホ共とスキルがある個人に金を出さない日本企業体質全てが日本を衰退させてるな

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:48:28 ID:qyy6GmMeM

どんだけ不景気になっても衆院選の直前になると何故か支持率が伸びる不思議な国
食費が5割増しになっても自民党支持してそう

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:49:03 ID:re7pNuZ4M

人口では日本のが圧倒的多いはずなのになんでや…

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:49:19 ID:vS6hFrEWM

日本の政治家は体を張ったお笑いが好きなんやろ

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:50:24 ID:34pbMeX20

国を憂いてないで自分の人生を直視したらどうだ?

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:50:33 ID:BoIATkzFM

ドイツより多い人口でドイツ人より長い時間働いてるのに負けるのは草

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:51:14 ID:t6njVN2nM

ドイツの人口って日本の3分の2やろ?
そんな国にGDP抜かされるとか日本オワコンすぎやろ

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:51:32 ID:1qE63dzz0

日本は10年早く高齢化を迎えとるんや
他の国も10年後に似た状況になるんや

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:53:49 ID:i23HdD8L0

>>40
年寄りが亡くなっても高齢化は解消されないしつんでるな

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:51:40 ID:QeAwz/lCM

EVの台頭で日本の自動車メーカーが死にそうだし日本経済はお先真っ暗や
ドイツの自動車メーカーは素早くEVシフトしてるし日本は置いてけぼりにされてる

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:51:56 ID:l+OVrytg0

こればっかりは政治を語ったらやべーやつ扱いされる風潮にした政府が悪い

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:52:32 ID:oFGXMBUXM

アホノミクスで金融緩和しまくったツケやん
本人は死んで逃げたしどうすんのこれ

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:52:39 ID:2M62luWt0

でも若者は自民党を支持してるからね
望んで衰退してるんだから文句ないでしょ

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:52:50 ID:0gTRKEG+0

gdpの算出方法を
gdp=国内総生産+売上高−費用
に閣議決定すればいい

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:53:44 ID:w2wavHu10

むしろ抜かされてなかったんだ

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:54:13 ID:JizNyNhDM

エーーーーーーーン(ゴミ通貨)

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:55:47 ID:8cY8bYgQp

若い奴が調子に乗ったら逮捕→ホリエモン
有能外国人が調子に乗ったら逮捕→ゴーン
こんな国で誰がイノベーション起こすんや?

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:00:15 ID:EGoEQC2j0

>>56
ガリ勉が調子こいてるのがムカつくんや

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:57:57 ID:l+OVrytg0

>>56
他人が成功するのは嫌だの精神

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:57:12 ID:dCR47SdHa

安倍は国を安売りし過ぎや
そりゃ外交表面上はうまくいってるように見えるわ

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:57:35 ID:fK994x7p0

カルト宗教に汚染されたゴミ国家

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:58:12 ID:3Y6CQo8d0

為替で変わるGDPに意味なんてあるのか

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 10:59:18 ID:oFfCkbSw0

こうなったら何処に逃げればいいんや

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:01:01 ID:Evfxh9Rh0

日本の爺たちは反省しなかったから
何をやってもダメだったな

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:02:55 ID:euYpe9Fo0

末尾Mだらけやんけ!

110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:13:38 ID:tA2sVJxu0

近く震災も控えとるのに
衰退の本番はまだ始まってすらいないぞ

125:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:17:33 ID:W8bXaBfjM

日本ってもしかしてアルゼンチン化する可能性ある?

137:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:19:58 ID:JRcg87dH0

>>125
対外資産の利子が入ってきてるから一定以上は下がらん
米国債の金利も上がってるし

140:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:20:43 ID:hHFj/lpmd

東アジア型の男女平等という最悪のモンスター
女は権利を拡大させるが社会への責任を果たさず
男への父権社会的な義務や負担はそのまま維持されると言う

153:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:22:44 ID:f57AWF5o0

>>140
だから反出生を貫いて結婚すべきではないんよな
ワイら国力の為に生きてる訳ではないし

151:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:22:33 ID:ZSCm9Y2x0

>>140
フルタイムで働きながら家事育児やってる女は割りといるけど
逆はほとんど見ないな

148:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:22:10 ID:JFMFEtvtM

冷静に考えたら資源もまともにない領土も2/3山岳地帯なのに2位→3位に留まってたのがおかしい
異常だった時代の制度をさっさとてっぱいして衰退国として弁えた国造りを始めよう

162:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:25:07 ID:ZSCm9Y2x0

>>148
インフラ的には有利なんだっけ
縦長に狭く繋がってるから

159:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:24:04 ID:6HH6/9NxM

これなんとかして韓国のせいに出来ないかな?

192:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/11(日) 11:34:05 ID:9KKAz+w8M

ドイツはガス止められてGDP1/3になるから大丈夫やで

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662860553/


コメント