
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:46:41 ID:052joh300
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
全国に1200店舗以上を展開する買取専門店『おたからや』。タレントのコロッケをイメージキャラクターに据え、フランチャイズ経営でここ数年、急成長している企業である。
そんな業界最大手企業のずさんすぎる経営手法について、全国から被害の声が上がっている。フランチャイズ契約を結んだ7人のオーナーが東京地裁に対して経営母体の『いーふらん』(本社・神奈川県横浜市)を7月に提訴。同月に行われた会見では本社の適切な指導・援助がなく廃業したとして3980万円の賠償を求めて提訴したことが明らかにされた。担当代理人の川上資人弁護士は「加盟店を増やしロイヤリティーや協賛金を集める目的だったのではないか」とし、不当に加盟者を集めたとして独禁法違反であると公正取引委員会にも措置を求めている。
「私は2020年にオーナーの権利を得ました。月に55万円をロイヤリティーなどとして本社に払わなければならない契約になっていましたが、それでも十二分に利益が上がるという説明を受けていたので心配はそれほどしていなかったんです。というのも、おたからやには『絶対に儲かる仕組み』があるとの説明を受けていたからです」
そのように語るのは、大阪の大きな私鉄駅近くで飲食店を経営していた40代の男性Aさんである。その「仕組み」とは、フランチャイズ店が客から購入した品を本社が買取価格の5~6倍で買い取るというものだった。Aさんは何度となくこの説明を受け、信用した上で契約を結んだという。
「本社が、我々が買い取った品を高値で買い取る仕組みなので、開業当初は楽観視していました。しかし、営業を初めたら本社の担当者の態度は一転。中古のカメラなどを買い取り、写真を添えて商品のデータを本社に送ったんですが、査定結果は0円という返事の繰り返しでした。これでは商売は成り立ちません。看板を上げて一週間のお客さんは0人でした。『努力が足りない、もっと広告を打て』と本社からは言われましたが、広告と言っても例えば新聞の折り込みチラシなどでイメージキャラクターのコロッケさんの写真を使うと別途料金が追加されるシステムなのでエグイ商売しているなと感じました」
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/011e9cdcb80b00d8b05c0e03b3fedc287c522fef
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:02:18 ID:+bMSUq1p0
>>1
おたからやには『絶対に儲かる仕組み』があるとの説明を受けていたからです」
物事に絶対は無いからな…
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:06:07 ID:XnqhY3Ub0
>>33
令和納豆かな
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:47:30 ID:kPbrD5Av0
情弱の極み
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:48:07 ID:ql6PdD+e0
コロッケの看板みたことあるな
そういうとこだったのか
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:48:42 ID:P5Oo2ICI0
絶対に儲かると言われて信じるか?
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:01:44 ID:R7TSHXxe0
>>5
絶対に(本社が)儲かる
ここに限らず、買い取り屋増えたよな。別の会社が2件ならんでバカなのかと思った
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:50:01 ID:gJ/yImVF0
5倍で買い取るとかいうありえない話を口約束で信じて契約したの?アホかな
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:52:24 ID:jH1cr/pb0
>>6
> 5倍で買い取るとかいうありえない話を口約束で信じて契約したの?アホかな
流石に空いた口が塞がらない
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:50:27 ID:eERFK5df0
どう生きてきたらそんな絶対に儲かるという言葉を信じられる人間になるんだよな!
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:51:31 ID:ql6PdD+e0
月55万とか5倍とかまあむちゃくちゃで読んでるだけですぐわかる話だな…
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:51:57 ID:gxg3A2K20
この時代、中古のカメラにどんだけ価値があると思ったんだ?
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:52:12 ID:dvHJIn0X0
本社「こちらお値段つきませんがよろしければ処分致しましょうかw」
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:53:06 ID:m4q2irJs0
社長38かよ
怪しい会社だなあ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:53:59 ID:gV9WMdWS0
なんでこんな馬鹿なん
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:55:32 ID:rsSMv/jh0
フランチャイズ詐欺に引っかかる方もどうかと思うがね
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:56:29 ID:kDPdbqp80
騙す方も良くこんなずさんな話でいこうとしたな
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:57:18 ID:dftlcufn0
統一よりかなり悪質だなw
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:05:55 ID:ArCBlLkY0
>>19
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:57:41 ID:asRIyvqh0
> フランチャイズ店が客から購入した品を本社が買取価格の5~6倍で買い取るというものだった。
なぜこの説明をおかしいと思わないのか謎
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:58:06 ID:j+KfRbYN0
客が騙されたんじゃなくてフランチャイズのオーナーか
ならほぼ自業自得だろ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:58:39 ID:cWKbS2d30
ロイヤリティー55万を7年とかの契約なんじゃないのか?
よく適当に契約できるな
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:59:10 ID:tS2Gpmbp0
そこかしこに出来ては潰れてるな
こういうカラクリね
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 17:59:50 ID:b4c3MHpa0
辞めたヤツが新聞配達してるで
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:01:46 ID:asRIyvqh0
フランチャイズなんか大なり小なり似たようなもん
甘言信じたオーナーが馬鹿
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:02:58 ID:AwGXHG9c0
本体だけが儲かるシステムか?
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:03:25 ID:SATskUFu0
口頭でも契約は成立するだろ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:04:02 ID:d3yulnV90
FCで契約に書いてない口約束信用するとかアホだなw
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:04:25 ID:FKG8pGNQ0
コロッケに道義的責任はないのか?
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:06:22 ID:QeUnjQoJ0
これを自己責任だろ!と切り捨てるのは違うと思うな
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:06:28 ID:RIaTcoeh0
「絶対に儲かる」
一番信用しちゃいけないフレーズじゃん
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:07:14 ID:uZ4LrrRW0
古物商って宗教系が多いよね
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:08:15 ID:UwZ0EVld0
この件で胡散臭さ MAX だね
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:09:19 ID:wASX1bHy0
梅宮辰夫の看板のやつどうなったん?
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:20:59 ID:OF83xQGC0
>>48
ほかは知らんけど京都はまだあった
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:09:49 ID:XFupSosk0
フランチャイズなんか関わってる時点で察し
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:11:55 ID:JNZMEFx60
「テレビで見かけなくなった芸能人を宣伝で使う店は信用するな」って死んだばあちゃんがよく言ってた
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:14:06 ID:sGm2jTUy0
こういう買取専門店に流れた品物はどこにいくんだろう
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:15:19 ID:lK3446EC0
やたらと支店が出来ては
すぐに潰れてるイメージだったが
そういうカラクリだったんだな
フランチャイズ詐欺
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:16:55 ID:+bMSUq1p0
絶対もうかるとか言っちゃったら詐欺だろ?
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:20:44 ID:U2XO1Ib30
これ客が知ってたら店で査定した額の5倍で本部に売り込みに行くだろ
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:21:49 ID:92LvPYeX0
絶対儲かるならそいつ一人でウハウハして儲かりゃいいだけ
なぜそんな美味しい儲け話を他人に教えなきゃいけないのか?
答えはそこにある
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/05(月) 18:22:14 ID:VBI1WgIP0
今ってメルカリですら中古が安くない
店通したら誰も得できんでしょ
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>60
HDD搭載の中古ノートパソコンをSSDに換装したら高く売れそうと頑張ってみたが
やっぱりそれなりの価格でしか売れなかった
今メルカリで稼いでるのは薄利多売の業者だけ
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ただのバカやん、
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
詐欺を詐欺だと見抜けない奴が日本で生きるのは難しい
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
この手の話は先ず親がどうやって儲けてるかを気にすべき
その上で子が儲かるなんて話はそうそうないしな
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
騙されるバカは本当に後を絶たないな
儲かるばかり言って、リスクを言わないのはほぼ詐欺だろ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1662367601/