
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
大東建託(東京都港区)が、居住満足度調査をもとに集計した「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2022 <全国版>」を発表しました。
1位から7位まで“順位変動なし”
同ランキングは2022年、全国47都道府県居住の20歳以上の男女を対象に、インターネット経由で実施。18万6426人から得た有効回答
(現住都道府県・都市圏への投票を除く)をもとに集計・作成されたものです。
3位は、「神奈川県横浜市」。2年連続の3位となりました。得票数は625票です。
2位には「沖縄県那覇市」がランクイン。こちらも、2年連続の2位です。得票数は835票でした。
そして、1位に選ばれたのは「福岡県福岡市」で、3年連続トップとなりました。九州エリアおよび山口県の居住者から支持が強い傾向にあるようです。
得票数は、2位に大きく差をつけて1109票でした。
なお、4位から7位も2021年と同じ自治体がランクインしており、上位7自治体は順位変動がないという結果に。
10位には「東京都新宿区」が、2021年の12位から順位を上げてランクインしています。
トップ50で新たにランクインしているのは、38位(昨年同率タイ53位)の「奈良県奈良市」、40位(昨年同率タイ53位)の「東京都台東区」、
44位(昨年56位)の「静岡県浜松市」、45位(昨年60位)の「神奈川県藤沢市」、47位(昨年58位)の「大分県大分市」、50位(昨年55位)の
「東京都豊島区」でした。
https://otonanswer.jp/post/128940/
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:53:14 ID:xmIvChGU0
>>1
1位が得票率1%未満で草
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
横浜市とか漠然とし過ぎ
横浜自体が馬鹿デカいんだけど
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
横浜は無い
と言うか神奈川
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
なぜ市や区が混在
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
いつも街ばっかりだな
たまには住みたい山ランキングを発表してくれよ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
東京と県庁所在地無しのランキング見てみたい
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>9
23区か県庁所在地しか魅力なくね?
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
独身なら東京が一番住みやすいだろ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
県外から良く見えやすい市町村ランキング
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
那覇だけはないw
3日で飽きるぞ
所詮、地方で暮らしたことない奴が言いそうなこと
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
軽井沢に入れてるやつはアホだろ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
2かよと思ったらまさかの新ネタw
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
沖縄はマジで後悔するぞ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
仙台いいけど放射線がなぁ
あと東京まで遠い
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
沖縄って基地の影響とか経済状況とか政治課題多くてネガティブなイメージめちゃ強いけど
世間ではそれより南国としての魅力のが上なん?
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>21
まあ1%も行かない票数だけどね
皆それぞれってことよ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
那覇住みたいとか観光でしか沖縄行ったことないんだろうな
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
相変わらず「住みたい」ではなく
「売りたい」ランキングだなぁ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
不動産屋が売りたい町=売れない町ランキングだな
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
だいたい正しいな 千代田区はおかしいけど
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>27
霞が関 永田町 皇居だけが千代田区じゃないんだぜ
学生の街である神保町や九段下、更には神田も千代田区に入る
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:37:31 ID:k7UkobDy0
>>31
住んでたけど 煙草と昭和ダンディ(おじいさん)の街だったな
飲食店ポン引きと学生には宜しくない
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ぶっちゃけ東京近辺はどこに住んでも大差ない
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
この表だと観光地補正強いな 観光行きたい場所=住みたい所になってる
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
横浜で庶民が住めるのは山だけ
毎日山登りする覚悟は出来ているのか?
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>30
金沢八景文庫あたりなら住めるだろ
海水浴場もあるぞ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:25:56 ID:ULiocoCj0
1位と2位に住みたいアホはアル中だろ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:27:46 ID:rkOQKWsI0
福岡とか嘘くさいランキングだな
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:32:12 ID:ICjhEXP10
あんま都会じゃなく、それでいて毎日観光客が結構やってくるような街に住みたい
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:47:38 ID:6hGroRkm0
>>36
倉敷がオススメ
人もごった返してない
美観地区の真ん中を川船がゆっくり進んでいくのをボケーっと辺りで座って眺めてもんだわ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:32:53 ID:MMqjRdmO0
横浜より名古屋の方が上だけどね
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:34:46 ID:4z899/gW0
新潟市やろ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:34:59 ID:+f4Jx6/30
東京みたいに臭いところに住みたくない
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:36:52 ID:QdT7t2A/0
>>41
奥多摩も小笠原諸島も一応は東京
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:40:11 ID:/AA968A30
そっかー福岡には良い部屋空いてないんですか~
じゃ那覇に良いとこありませんか♥︎
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:45:06 ID:s9qMRDez0
なぜ横浜は名古屋に負けたのか
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:46:02 ID:s9qMRDez0
「横浜駅ってめっちゃ栄えてるんやろな~」
実際行くとしょぼくて笑うよなw
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:48:18 ID:s9qMRDez0
三大都市といえば東京名古屋大阪
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:55:15 ID:yjT2PVIw0
>>50
大阪は日本三大何とかに数えられるのは嫌いらしいので
東京名古屋福岡でいい
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:54:06 ID:s9qMRDez0
俺は都民だが住むなら圧倒的に名古屋だな
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:58:50 ID:cfJxemrL0
東京は大阪の4倍ぐらいあったで
ほんで名古屋は大阪の4分の1ぐらいで福岡は高槻以下
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 12:58:55 ID:DhZPjc+j0
福岡はやめとけ
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:07:48 ID:8DO2OQ3r0
ATLレトロウイルスが脳に作用して土地と人間が一体化してるんだと思う
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:08:37 ID:zUOBQ19i0
なぜ横浜は名古屋に負けたのか
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:14:00 ID:ebda3TbT0
どれも嫌すぎるwww
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:15:26 ID:HSwY6Z4W0
那覇が一切話題になってないw
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:24:30 ID:OUtRZXjx0
俺は都民だけど住むなら圧倒的に名古屋だな
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:30:28 ID:/B9qvnwW0
九州とかどこの秘境だよ福岡近辺の奴にしか聞かなかったんだろうな
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:31:27 ID:DpT80BXK0
3位に言われても負け惜しみにしか聞こえんな
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:32:19 ID:j4DC63Sw0
横浜って東京の植民地だからな
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:32:44 ID:j4DC63Sw0
東京に住めない負け組
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:33:03 ID:WeCDYj5F0
那覇はモノレールとバスがうまく繋がっているように思う
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:41:23 ID:4WzOZALE0
ただ福岡の女の可愛さは異常
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:41:31 ID:DpT80BXK0
海ないと厳しいかもね
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:48:16 ID:zx6pamFa0
福岡住みやすいんだけど、鉄道と観光資源が圧倒的に弱い
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:53:31 ID:3HAAVwds0
観光w
発想が爺さんじゃん
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 13:58:42 ID:3HAAVwds0
でも実際は横浜より名古屋なんだよな
住んだらわかる
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 14:04:18 ID:fzwBAYTA0
1ヶ月ぐらい東京の港区でタワマンの最上階に住んでみたい
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/09/03(土) 14:32:23 ID:8ZLuBBrs0
横ハメがランクインしてる時点で捏造ランキングだとわかった
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1662173319/