ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

習近平激怒「超高層ビルは虚栄心の象徴。中国で高さ500m以上は建設禁止」→499mの超高層ビルが乱立 [228348493]

2022年08月29日 13:19 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:09:24 ID:ylGMKD0y0●

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地方の「超高層ビルマウント」に習政権激怒、500メートル以上のビル建設禁止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68d72d1047718cd6c5343bdbcd26f1a3f4c9ad4

高層ビルは都市にとって発展のシンボルだ。
そして「摩天楼」といえばニューヨークをイメージするように、
20世紀の超高層ビルは米国に集中していた。

しかし、2022年時点で世界の高層ビルトップ10の半分は中国にある。
「虚栄心」「マウント」のために地方に超高層ビルが次々に建築される状況に、
中国政府は神経をとがらせている。

☆高さ500メートル以上の建築物は絶対禁止

7月12日、国家発展改革委員会(発改委)は「高さが500メートルを超える
ビルの新規建設を禁止し、250メートルを超えるビルの新規建設を厳しく制限する」
という通達を発表し、「大欲、欧米への媚び、奇怪が織りなす建築物のカオス」を痛烈批判した。

実は中国政府による高層ビル建設規制の通達は、20年4月に
「原則として高さ500メートル以上の建築物の新規建設を禁止」と決定して以来4回目だ。

21年10月には高さ500メートル以上の高層建築物の建設が一律禁止されたほか、

・人口300万人以下の都市で高さ150メートル以上の超高層ビルを建設する場合、
 特別な承認が必要。高さ250メートルを超えるビルの建設は一律禁止。

・人口300万人以上の都市では、一定の条件下で高さ250メートル以上のビルの建設を申請できる。

などと線引きを決め、基準を守らず建設を承認した担当者を処罰する方針も示した。

☆500メートルすれすれのビルが次々建設

中国の超高層ビルの建設ラッシュは止む気配がなく、同メディアは
「22年に建設中の世界の超高層ビル上位25棟のうち20棟が中国」とも指摘する。
そしてそれらの多くは、500メートル規制すれすれの高さとなっている。

25年に完成予定の「緑地金茂国際金融中心」(南京)は高さ499.8メートル、地上104階。
「蘇州中南中心」(蘇州)は高さ499.15メートル、地上103階、地下6階。
そして28年完成予定の「河西魚嘴金融中心」(南京)は498.8メートル。

実はこれらのビルの大半は、20年の「500メートル規制」を受けて、
建築の途中で高さを削ることになった。蘇州中南中心は着工時には
中国一高い729メートルのビルを目指していた。

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:10:17 ID:YDEqWEKI0

ビル五毛ちゃんこれどうすんのwww

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:10:32 ID:FtekHA6w0

土地があるのに上に伸ばすバカ

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:26:09 ID:YwGJM2Ul0

>>3
土地はいくらでもあっても「便利な土地」は限られてるからなあ

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:10:55 ID:AZTETUbM0

これ武漢肺炎による六四天安門事件だろ
李 文亮(Li Wenliang)さまのワクチンはよ

民主化待ったナシ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:11:07 ID:KwnHc0Ia0

高くてもいいけど土台がしっかりした安定感ある形状にしてくれ

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:11:15 ID:L3wu6wr70

建設バブルだろ
止めたら死ぬ

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:11:44 ID:oFMtoQ3b0

爆破するくらい空ビル多過ぎるからな

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:12:17 ID:XTetNSqv0

そんな危険なビルに住みたくない

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:12:27 ID:apfIiNNE0

超高層ビルを建ててもテナント埋まらんのだろ
高さとか関係ないやん

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:12:27 ID:PQVDIupt0

やっぱりビルおじさんは高いビルにステータスを感じてたんだな

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:12:38 ID:Pt1pDlfs0

五毛ビルのアイデンティティなくなるじゃん

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:13:52 ID:bDGMHR7z0

中国も頭いいやつはごく一部で殆どがアホってことだな

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:15:02 ID:apfIiNNE0

>>17
どんだけアタマいいヤツがいても
アホな独裁者の顔色を常に伺わないといけないので無意味

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:14:04 ID:nqnI3Lig0

虚栄心てお前がいうなよwww

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:14:32 ID:DcH8PTGQ0

ってか中国人って長らく海外の高層ビル群に憧れてたんだろうなーって思う
あんなの土地が足りんから仕方なく建ててただけなのにね
そんなのより有効に使える広大な土地がある方が良いのに

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:15:23 ID:PjG46/2y0

一等地でも10階建てくらいで十分すぎるしな
それ以上になると利便性が悪すぎる

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:15:30 ID:B3nq8m2n0

虚栄心のない中国人って存在するの?

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:33:42 ID:UYUNKw1Y0

>>22
それは、虚栄心が無いねらーを見つけるほど難しいね

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:15:36 ID:Pt1pDlfs0

共産圏は巨大建築物が大好きだからな

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:17:15 ID:voAHKWZi0

建て続けないと会社潰れるし経済死んじゃうから

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:17:25 ID:+X94NvPi0

あれ海外への自慢かと思ってた

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:18:02 ID:gqviR8mL0

一生懸命ビル画像貼り続けてた奴って一体…

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:20:57 ID:xvhJgt480

>>27
つまりそういうことなんだろ

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:18:14 ID:TVOxvGqx0

9て縁起の良い数字なんだよな
中国だと8もだけど

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:18:17 ID:ms4ELA7P0

そんなに入居する会社とかあるんかね?
全く実態が分からないな

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:18:40 ID:pRUDoswC0

緑化計画で建てたマンション
蚊がヤバすぎてすぐに廃墟になったり
やっぱちょっと知能足りないんやろな

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:18:51 ID:DKOQwgZz0

ニューヨークのマンハッタンもそうだけど、
いくら国土が広くても付加価値のある都心部は限られているので高層建築が多くなると言われている

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:18:55 ID:E1S8jI6H0

最近は中国の高層ビルの画像を見ないな
注意されたんかなw

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:19:18 ID:XPxHUfmX0

中国人は欲望の化身だぞ+?

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:19:20 ID:tNz+BWcU0

高いビルは標的にされやすいというのに

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:19:30 ID:Dr8nacUA0

死ぬほど土地持ってんなら平屋で良いだろw

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:19:32 ID:0dGH/Xvt0

どれくらいの震度で崩壊しますか?

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:19:32 ID:/Hieq6v30

1mごとに税金上げればよくね?

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:19:43 ID:OPkpSh1n0

地上100階とか一泊くらいはしてみたいけどそこで生活しろってなったらうーん

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:20:19 ID:qY8SESvy0

震度0で倒壊しそう

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:20:56 ID:faJmF9N90

バイクの排気量みたいだな

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:20:57 ID:woCHLAVd0

倒壊ラッシュ楽しみに待ってます

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:21:03 ID:9cwP+W4M0

日本はバブル期でさえ高層ビルの建設を避けたのは文化や景観を守るためなんだが
王朝変われば全て破壊する中国人にこれを理解する能力が備わってるとは思えんな

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:21:27 ID:apfIiNNE0

つーかキンペーはこのへんの政策で
不動産価格を抑えてバブルを軟着陸させようとしたんだよ
バカ丸出し

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:21:27 ID:cNpX2DFC0

エレベーターって何基あるんだろう?

88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:38:11 ID:Pt1pDlfs0

>>49
ビジネスビルで30階建てなら10基
それ以下だとビルから出るまで5分以上掛かる
タワマンのエレベーター渋滞なんか10分掛かる
日本でな

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:21:47 ID:d1G02abP0

あれだけ広大な平地があれば高層ビルいらんだろ
でも北京だけは例外で権力の象徴として高層ビル群建てそうw

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:22:11 ID:ZgnAyh+d0

いつも政府の制限ギリギリを攻める中国人いるよなw

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:22:13 ID:EBiXfFX80

おまえ世界一虚栄心強いじゃん

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:23:58 ID:R0LohU9Z0

斜めに作れよ

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:23:59 ID:SaLTvOF50

道いっぱいに大勢が人民服着て、自転車乗ってる時代の方が自然豊かで幸せだってんじゃないかな

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:24:17 ID:B2zwzAdd0

1000mのビル作ったら上は夏でも涼しいんだろうか。冬は寒いか(´・ω・)

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:24:31 ID:nNwHn1bT0

エレベーターで命を落としても発表すらされないからな

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:25:47 ID:dKjrsV2g0

つまり中国人は虚栄心の塊だと結論に出た訳だ

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:26:10 ID:3GbQulEz0

中国は平屋で広い方が金持ちって感覚はないのかな

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:27:03 ID:6pu0B2fg0

土地が足りない昔からの都市圏以外に高層ビルたてる意味ないだろ

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:28:08 ID:mZgC2tpc0

アメリカみたいに誰も住まないマンション建てまくってGDP盛ろう

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:29:19 ID:kM0FcUOu0

>>67
それやりまくって今は壊してるってYouTubeで見た

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:30:50 ID:YXVGtLHF0

きんぺーって時代と逆をいってるよな
中国を古い国に戻したいらしい

ソ連時代のことしかか頭にないプーチンも同じだがw

86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:36:36 ID:4e52bDw80

>>71
人民が権力を保つ事を恐れている、だからこそ中国企業を弾圧しているわけで

人民は優れた共産党指導部の指示に従う愚民であらねばならない。
共産党の本質はこれだからな。

75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:32:22 ID:ms4ELA7P0

中国って土地余ってないのかね?
実際、横に伸ばすのと縦に伸ばすのではどっちがコスト的に良いんだろう

81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:35:28 ID:2yK+dHqJ0

>>75
単純に見栄っ張りなんだよ。
メンツの国とか自称しているけど、要は虚栄心の塊みたいな連中。

78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:34:00 ID:YXVGtLHF0

>>75
中国なんて土地余りまくりだろw

高層ビル建てた方がたくさん人が入って儲かるからな

80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/29(月) 11:35:03 ID:FFIsnzrt0

>>78
既に14億人の人民の住居として35億人分のタワーマンションが出来上がってますよ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1661738964/


コメント