1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:51:47 ID:qhLDqApt0●
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望
経済
2022年8月23日 11:32 [有料会員限定]
金融庁は2023年度の税制改正要望に個人が少額投資非課税制度(NISA)を使って投資できる上限を引き上げる措置を盛り込む。年間投資枠が120万円で期間が5年の一般NISAなどを拡充する。28年などに期限を定める各制度の恒久化も求める。1000兆円規模の個人貯蓄を投資へと後押しする。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2301C0T20C22A8000000/
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:52:33 ID:vWuAnEb+0
ええやん
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:53:50 ID:zM3jf6uq0
貯めるのはいいが、40年後も同じ貨幣価値なのかねぇ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:04:30 ID:kYCpjOX60
>>4
NISAを貯金だと思ってる底辺ってどんな経済レベルで生きてるんだよ……
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:54:31 ID:rJVA0Nz70
上限こえた分の税率は上げるってことだよね?
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:54:45 ID:KhpDEubJ0
年間1000万円20年とかにしろ
これなら大抵の個人投資家は無税になる
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:55:04 ID:NPTO2MY60
積立の方は?
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:55:47 ID:oFlBf6DU0
上限廃止、レバ100000倍、
とかして
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:55:47 ID:S4Kg393T0
NISAなんかやめてデフォルトにすれば良い年間200万円以下の利益には課税しないとかしたら投資家増えるだろ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:56:12 ID:1/VLGT4c0
なんで投資させたいん?
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:01:34 ID:qSfOQSLo0
>>10
資本主義経済ってそうしないと成長せんやん
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:13:13 ID:dN6I7jnp0
>>22
成長するよ
預金 融資
アホ→銀行→会社
問題は
どうして銀行が投資をしないのか?
・・・そういう事だ
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:59:37 ID:Gzng4yg90
>>10
タンス貯金されてる金を企業に廻したい
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:56:18 ID:+50Ixbg20
貯金が一番!😇
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:56:54 ID:qoZAjAEt0
これはいい
一般の枠を180万にして制度の恒久化
積立の枠を60万にして制度の恒久化
こんな感じで良い
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:57:55 ID:ENSA+a1E0
>>13
一般枠240
NISA60
で併用可で調整中らしい
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:12:11 ID:7B5iI0v90
>>15
積立60万にしてくれると
月5万の積立になるからきりがいいな
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:58:19 ID:ENSA+a1E0
>>15
すまん、NISAじゃなくて積立NISA枠
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:56:57 ID:Gzng4yg90
国「もっとお金ちょーだいな。」
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:58:07 ID:YPIIlCz+0
今どきNISAなんて情弱しかやらんだろ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:59:00 ID:dsEwXqJb0
つみたてNISAを年40万にきめたやつはクビにしろ
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 12:59:38 ID:fooTIVSU0
まさかiDeCoやってない情弱はここにはいないよな? NISAはiDeCoやってからの話だ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:03:53 ID:JjhPR/H50
>>20
イデコできない自慢民が寄ってくるよ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:06:03 ID:js1/x9cc0
>>24
イデコ出来ない条件って何?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:01:26 ID:/ucJX/XQ0
クリック365は?
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:03:37 ID:wvY1AMoS0
損益通算できないから使ってないんだが
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:08:42 ID:pJ9vwKur0
つーか積立と一般でややこしいから本家のISAと同じにしたらいい
上限だけ日本円で切りがいい240万にして、あとは非課税期間が無期限・制度は恒久化のシンプル制度で
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:09:25 ID:ICqv8Q000
岸田政権の初期頃に、岸田と立民の江田が、ほとんど同時期に
ニーサに課税しろと発言してて
裏に同じ財務官僚が居るんだなと思った。
その後、岸田はマーケット寄りに方向転換したが。
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:10:05 ID:xMexC2gB0
自己責任時代やな
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:10:56 ID:d+uJutoy0
コロコロ方針を変えるなよ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:11:29 ID:s+q5zBCU0
YouTubeとかティックトックとのイキリはすぐ投資しろと言うな。しらんがな。
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 13:11:58 ID:1WxIL9x/0
NISAじゃないけどたぶん似たようなシステムの投資やっとはじめたわ
保険会社に2回説明してもらってやっと理解できた
いくら金もってても理解できないと手出しできないよね
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
株については日本は手数料とか税金でほとんどうまみがないって聞いた
アメリカいいよね
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
イギリスのISAの上限は320万円
これくらいにしてもいい
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
sbiの株価上がったのはこれか
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
そんなんよりまた特定講座の源泉10%にして欲しいわ
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
NISAを解約して50万円を儲けた
新潟の伝説の相場師が
↓
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
積み立てせめて100万ぐらいにしてくれ
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
積立NISA100万頼む
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
金融所得課税の強化もセットでやりそう
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
後で課税すんだろ?
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
まずは非課税にしなよ
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
結局海外投資なのですが
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
他の税あげるんだろ株のとかあげたい言ってたし
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
投資しようって人が国内にするとは思えないわ
元本保証があるならするけど
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
米国株買うだけだがな
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
そのための原資を頂戴
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
元になったISAみたいにする感じか?
104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:09:37 ID:r3NZCyKY0
ちゃんと考えて皆が目利きになって投資すりゃいいが
チャートの形だけ持てこの先上がりそうだとか
あの予想屋が推してたからとかで買って痛い目に遭うのが続出しそうではある
107:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:14:46 ID:BTFvcnhN0
貧民発狂
108:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:15:21 ID:9wFfETMN0
個人年金は誰もやらないのか?
109:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:17:36 ID:sRiIwjjt0
俺毎年積み上げてきたが
窮屈だから数年掛けて減らし
以降は一切利用しない
課税率に変更なければ
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:17:49 ID:k5zUFqwp0
所得申告がめんどくさくて、まだNISA枠内だけでやってるからこれは嬉しい
114:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:25:14 ID:CvFb29ds0
投資向け不動産も評価額1億くらいまで減税したら全国の地価も担保価値も上がって国内の金もっと動くんじゃね?
120:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:35:55 ID:Ce3TdNtO0
今一般の分移管させてくれよ
122:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:45:16 ID:0tIKQaCR0
暗号資産も減税してほしい
123:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:47:04 ID:pBQuev7j0
前みたいに税金10パ―にしてよ
124:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:47:53 ID:FRHIBH9d0
岸田もちゃんと投資支援政策の整合性をとれや
125:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:48:01 ID:BkxfUbdG0
ぶっちゃげ投資ってギャンブル以外のなにものでもないよな
131:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/23(火) 14:54:13 ID:T8goyAiV0
ツミニー1.5倍ぐらいになったわ
コロナ様様やで
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1661226707/