ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

風呂の換気扇を『24時間』回している人は、電気代月400円で風呂の掃除が劇的に楽になる [837857943]

2022年08月18日 13:18 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:29:11 ID:6hOB1RWB0●

https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
湿気がこもるお風呂は、掃除してもすぐにカビが発生してしまい厄介だ。カビが増殖すると、家族の健康にも悪影響が出る可能性がある。
お風呂の換気扇を24時間つけることにより、カビを予防することは可能なのだろうか。換気扇の効果と掃除方法を紹介する。

1. 24時間換気扇をつけているとお風呂のカビ予防に効果的
換気扇をつけていると、お風呂に湿気がこもらないため、カビの発生をかなり抑えられる。気になる電気代だが、お風呂の換気扇を
付けっぱなしにしても1ヶ月にかかる電気代は300~400円ほど。カビを抑えることで、お風呂掃除の回数を減らせる。
ちなみに換気扇を回すときは、お風呂のドアや窓を閉めると湿気が抜けやすくなる。

2. 換気扇自体も定期的に掃除しよう

3. 換気扇の具体的な掃除方法

結論
換気扇を24時間つけっぱなしにしておくと、カビの発生を抑えられるため、普段のお風呂掃除が楽になる。しかし長年換気扇の掃除をしていないと、
密閉されたお風呂場でカビやホコリを吸い込むことになるため、換気扇自体も定期的に掃除するよう心がけよう。

https://www.olive-hitomawashi.com/news/2022/08/24-3.html

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:30:25 ID:6imxVN8A0

普通はまわしっぱだろ?
それも含めて家の換気計画が設計されてると思う

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:36:25 ID:85OW2ebm0

>>3
最近の風呂場は密閉度が高いから家全体の換気とは離して考える方が良いと思うよ

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:31:11 ID:jQ3dPSMs0

ガスファンヒーターやめたらカビ無くなったよ

光熱費跳ね上がったが

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:32:26 ID:g/tLp/o/0

燻煙のやつやってるわ

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:32:49 ID:HgJkw3Wi0

マンションだけど何年も付けっぱなしだな
たまに消すと怒られる

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:33:03 ID:09jg0aCU0

水とりぞうさんでも置いとくか

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:33:04 ID:6imxVN8A0

高気密高断熱を売りにしてる家は風呂の換気扇回すと計算狂いそうだけどね

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:41:00 ID:d8z05FT60

>>9
紛れも無いアンチテーゼだよ。高気密の廟堂はクァンキ(クラス:戦士)も込みで設計しているから。

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:35:34 ID:dcJ0fPpo0

>>9
むしろ高気密高断熱住宅は24時間換気が大前提だから

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:34:22 ID:Byo1ywWb0

>>9
狂わないだろ。

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:33:13 ID:IieVnYu10

うちもずっとつけっぱなしや

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:33:49 ID:LRe9Azdi0

24時間回しっぱなしにしてたら
さすがに10年くらいでガタがきた
今のは2代目

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:34:02 ID:nzzp0Ii10

換気扇つけっぱにしたら紐が動かなくなってコンセント抜く以外止める方法がない

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:34:06 ID:bkxKOhhG0

たまに掃除しないとホコリまみれでエライことになってる

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:34:08 ID:v1Dbzkcl0

キッチンブリーチ58〜68円だからなぁ

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:34:14 ID:3Q9+zAPL0

つけっぱじゃない奴なんているのかい

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:34:54 ID:mt1cSUdz0

回しっぱなしだけど、結構電気代かかってると思う

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:35:32 ID:/7OlObvE0

換気扇のモーターの寿命はどれくらい変わるんだろう

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:35:50 ID:h45ax2lc0

つけっぱだけど月400円もかかってないと思う

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:36:20 ID:JqsjHDBN0

浴室の天井に埋め込まれてる換気扇が壊れて動かないんだけど自分で交換出来る?

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:43:14 ID:CgRPZ9OU0

>>21
外してサイズとか測ればホームセンターに売ってるかも。

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:36:25 ID:7IUa802j0

換気扇掃除でシロッコファン外したいけどボルトが全然回らない
逆ネジ?

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:37:16 ID:85OW2ebm0

>>23
聞く暇あるなら回してみりゃ良いのに
逆ネジだよ

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:36:38 ID:alsrcq8j0

ドア開けっ放しにしても生えやがるから銀イオンの燻煙使ってるわ
銀イオン自体は無害だとしてもそれを風呂の壁やらに定着させる成分はどうなんだろうと思う
まあカビよりはマシやろ、の精神

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:36:56 ID:IieVnYu10

うちは20年越えのマンションだがつけっぱなしでまだ壊れん
でも時々変な音するからもうすぐ取り替えやろな
防カビくんするとき以外止めんし風呂のドアもしばらくあけとる

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:37:16 ID:cT9Dj5Ts0

賃貸だけど、カバーを開けないとスイッチが切れないようになってる

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:37:28 ID:dcJ0fPpo0

うちはマンションだけど24時間換気、エアコン3台、空気清浄機4台、サーキュレーター1台が付けっぱなしだな

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:37:39 ID:XjlXmQsx0

換気扇で月400円もするのか?

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:38:30 ID:aWvpRfFV0

今住んでる物件の風呂の換気扇ちっちゃいから回しっぱなしだわ

何故か回路が照明と一緒で照明も点きっぱなしなのでLED電球に交換した
光り方は電球と変わらない

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:38:30 ID:z/0X07LP0

風呂の窓と反対側の窓も開けてるから掃除は楽な方かなあ

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:39:24 ID:4a7hDfSz0

窓開けてるけど駄目なのか?

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:39:34 ID:EHfjITic0

戸建てだと窓があるから少し開けて空気入れてる。
いいだろう。

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:41:10 ID:dcJ0fPpo0

>>33
マンションでも窓あるけどそれやるとカビの原因になるから開けてはいけないのは常識

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:39:36 ID:0nB0IuZw0

400円もかかるって30Wくらいはある?

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:40:34 ID:IieVnYu10

よくゴミ屋敷で風呂真っ黒になってるの見るけど
換気さえしとけば風呂掃除サボっててもあんま汚れんよな
普段浴槽しか掃除しないし年一で高圧洗浄の兄ちゃんがくる前に全体掃除するだけや

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:40:35 ID:vaIH09QA0

基本的には年中窓開けてる
冬は浴室乾燥機で洗濯物乾かす
脱衣場は夏は天井のサーキュレーターファン稼働で涼しい

浴室に黒カビはない
カビ取りもゴミ受け以外は必要ない

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:41:24 ID:4SIuFIvq0

換気扇壊れないの?

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:41:25 ID:VH/B+/Xf0

換気扇どころか熱乾燥させてるよ

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:41:44 ID:LmN0+iff0

賃貸マンションでいつも風呂場でタバコを吸ってたけど引っ越しの際にバレなかったな。
バレたら換気扇交換料とか取られたのかな。

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:41:45 ID:ajzPN6mh0

うちは除湿機も入れてるな
ホントは寝室に置くつもりだったが煩いのと室温が上がるから使えなくて仕方なく浴室に置くことにしたが悪くない感じだ

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:42:06 ID:ZcHSR38E0

最近の家は24時間換気前提じゃね?

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:42:16 ID:niQM2fr40

月1で天井中心に消毒用アルコール散布すればカビは抑えられる

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:43:15 ID:50/jIXw40

浴室でコンプレッサー式乾燥機を動かしてるから換気扇は回さない
気温40度湿度25とかになってカビは生えない

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:43:46 ID:L9lKnXrK0

トイレと連動してるから24時間動いてるわ

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:43:48 ID:YNk7np200

フィルター外して中見るとかなり汚れていた
エアコンと一緒で定期的に掃除しないとだめだな

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:43:52 ID:rtMS+NCt0

風呂のあと、1時間浴室乾燥するだけでよくね?

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:45:32 ID:MvHn5sdq0

あれって、点検以外は回しとけって注意書きなかったか?
止めたら、家にカビが湧くぞ!

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:45:44 ID:uV0avkFf0

400円/月?
そんなに電気食うのか

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:46:25 ID:H/Fh6HNW0

この時期はコバエ防止にもキッチンの換気扇もぶっぱ

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:46:39 ID:zYFp4Iea0

親にずっと回しとけと言うけどすぐ止めてしまう

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:48:12 ID:zyy4enbZ0

これは窓のない家の話
窓を開けおけばいい

62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:48:20 ID:LEn/vrWX0

いまの住宅は風呂の換気扇が常時作動することが前提になってる

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:49:02 ID:6imxVN8A0

うちはレンジフードも風呂もトイレも全部まわしっぱなしだけど
築15年目で今のところ壊れてはいないよ

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:50:06 ID:ALzog15w0

換気扇の(設計)耐久年数はどの位かしら?
換気の扇や口の清掃は不要なんですか?
換気扇の交換は容易なんですか?

風呂場の窓を開けているので良いのかしら?

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:50:13 ID:HurF++cq0

死んだばぁちゃんが言ってたが、金は北東から入ってきて時計回りに回って北西に出て行くから、絶対に北西に水場を作ってはいけない。北西は納戸にしろって。

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:50:19 ID:3gdEv+Go0

スイッチがトイレの換気と連動してて個別に切れないからずっと回してる

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:50:29 ID:GsWpPoab0

うっかり換気扇回しながら暖房入れてた

72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:50:30 ID:cyKImblZ0

どうせカビは生えるよ

無駄な抵抗

こまめに掃除して消毒しれ

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/18(木) 10:51:04 ID:dCZQ8K820

夏場は窓全開&扉開けっ放しだよな
ユニットバスのアパートならともかく

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1660786151/


コメント