
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
→輸入小麦、10月以降の製粉会社への売り渡し価格据え置き
→地方創生交付金を増額、実質的な電気代負担軽減対策も
岸田文雄首相は15日、追加の物価高対策を9月上旬をめどに取りまとめるよう指示した。官邸で開いた物価・賃金・生活総合対策本部で語った。製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格について、見直しを行う10月以降も据え置く方針だ。
●岸田首相の発言
電力需要が高まる冬に向けて最大9基の原発の稼働を確保
地域実情に応じたきめ細かな支援展開に向け、1兆円の地方創生臨時交付金を増額
実質的な電気代の負担軽減について、同交付金活用を含め、効果的な対策を講じる
首相の物価高への対応については、共同通信が10、11両日に実施した世論調査で、「評価しない」が67.4%で、「評価する」の25.4%を大きく上回るなど国民から厳しい視線が向けられている。政府は12日に企業や自治体関係者から物価動向に関するヒアリングを行っていた。
岸田文雄首相(10日、官邸)Source: ZUMA POOL
□関連記事
「政策断行内閣」で経済再生、必要なら躊躇なく財政出動-岸田首相 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-10/RGDY1ZT1UM0X01
岸田内閣支持率は51%で過去最低、内閣改造「評価」45%-報道 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-11/RGH4CVT0AFB501
2022年8月15日 10:10 JST 更新日時 2022年8月15日 10:50 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-15/RGMTEKDWX2PS01
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
oh..フミオ.
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
検討を更に重ねたいw
by 岸田
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
九州と四国と若狭湾の原発を動かして首都圏の電力は何とかなるの?
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
そんなことより、アルファZeroの配信が遅れてる
ストックフィッシュから攻撃食らった?
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
一兆円は自治体によっては現金給付の期待できるな
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
現状9基だから最大9基ならそれ以上は制限するという事なのか
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
給付も一部国民のみなんだろうよ・・
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
ちっ…便乗値上げで利益上乗せが出来なくなったな…(製粉各社)
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
給付金はバラまかないのか?
非課税世帯に、おかわり給付金10万円をまた配ってくれよ
選挙が終わったからバラまかないのか岸田
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>18
バラまきは円安要因
給付金を配ると、物価が上がる
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
円高にしたら簡単に物価は下がるだろ
馬鹿は円安マンセー連呼だから今さら円高も言えない
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
増税、緊縮、円高、節電ねぇ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
円安金融緩和でインフレにしたいんじゃないの?
何がしたいの?
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>21
短期で潰して悪い円安論の固定
日銀総裁のすげ替え
官僚天国じゃね?
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
構造と変化のスパンが問題だろうに
円高だってプラザ合意で苦しんだのは無かった雰囲気だもんなぁ
ミスリードとポジショントークしか無くて気持ちが落ちるわぁ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
原発稼働で西日本安泰w
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
補助金でお茶を濁すのは良いが、減税だけは死んでもやりたく無い財務省
補助金でカネが無いなんて口実で権力も保てるしな
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>>25
物価高対策であれば、補助金は矛盾してるからね
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
落ち着いたら大増税しないといけないから減税だけは避けないとね
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
この状況で金利上げろとか増税しろってのは工作員だけだろ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
税金が壷にすわれてる
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
統一なんかどうでも良いよ
そんなことに時間を割くべきじゃない
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
給料の最低ベースアップ2%を義務化しろ
最低賃金も自動的に毎年2%アップする
これを法律で定めて未来永劫このペースを最低ラインにする
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
>効果的な対策を講じる
国民の大半が反対する国葬は即断で決めて、肝心の物価高対策はこれなんだな…
日銀の黒田といい、さっさと引退するか死んでほしい
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
小学生「無意味な金融緩和止めればいいだけじゃね?」
自民党、小学生に論破される
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
原発を推進してるのは統一系だしね。
なんだかな・・・と思う。
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
8〇3と関わって骨までシャブられてんのと同じだわな。
壺自民は。
自力更生は不可能。
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 05:27:21 ID:BqFEXJvx
物価高対策−−減税が一番効果大−−利上げして一時円高にしても効果はわずか
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
もう「分配」は無くなったな
本当に日和見だな岸田
もう官僚は安倍政権以前に逆戻り
やりたい放題だよ
安倍の一番の功績は官僚機構の掌握だったんだけどな
もう政治主導はおわり
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] ID:
岸田は壺に忖度するから物価対策は無理
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1660536837/