
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:15:26 ID:H3E7DxDzM
ライカとコラボした「Xiaomi 12S Ultra」を試す 驚きのカメラ性能、思い出した“あのメーカー”
2022年8月4日
ライカ監修の1型センサーのカメラを搭載した「Xiaomi 12S Ultra」を入手した。最上位モデルにあたるXiaomi 12S Ultraは、超広角レンズと光学5倍望遠レンズを備える3眼構成だ。撮影してみるとダイナミックレンジの広さに驚かされる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2208/04/news086.html
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:53:38 ID:7MDwTR4aM
>>1
カメラをど真ん中につけてほしいんやけど
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:16:31 ID:DBT7phs/a
>>1
ケースつけるの前提なデザインだなぁ…
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:17:13 ID:3AMBbFTd0
Fマウントつけられるようにしてくれ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:17:15 ID:mP8TzexU0
シャオミのカメラ夜間全然機能しないんやけど
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:18:28 ID:jRjEhdBB0
見た目が完全にカメラやな
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:18:52 ID:lYt3t/bT0
良かったな、キャノンやニコンのカメラ使う必要ないやん、ノージャパンや
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:49:16 ID:RnGZ8vrAr
>>10
このセンサー提供してんのソニーやぞ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:20:24 ID:CP7FhHKCM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:21:24 ID:fV8kNZXJ0
>>12
でたわね
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:22:16 ID:CP7FhHKCM
>>16
なんや
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:21:13 ID:mP8TzexU0
>>12
焼き付いたら買い換えればええやん
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:22:05 ID:CP7FhHKCM
>>14
それならええけど3ヶ月起きは無理やろ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:21:08 ID:ODg6vxII0
もはや主役がカメラやん
普通のモデル買うわ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:21:36 ID:YtvQknW/a
晴天の野外って一番カメラの性能わからんやろ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:24:33 ID:1QYQCxjz0
日本のとどっちが優秀?
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:25:39 ID:f88TzcOI0
ほーん、で値段は?
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:26:48 ID:/Oiz61Ya0
デジカメ業界とかとっくに死んでるだろ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:27:56 ID:wPofk0yB0
デジカメ業界の敗因はデジカメに通話機能つけなかったことだな
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:28:47 ID:lWdy1SVQH
Xiaomiって写真は良いんだけど動画弱いの多いよな
これ光学手ブレ補正ある?
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:29:06 ID:BWamhJD10
いまさらライカかぁ…
まあそもそも今更カメラかってご時世だけども
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:31:19 ID:HTVL1lJ4H
健常者は中華メーカーっていうだけで買う気ないよね
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:32:12 ID:rdubtLTRM
1インチってすごいの?普通のスマホは何インチなんや?
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:33:30 ID:pu3uoACpM
スマホなんて年一くらいで落として画面バッキバキだし安物中華で十分なんですわ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:43:57 ID:DBT7phs/a
>>32
それお前が発達なだけやろ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:37:54 ID:uvEBY2bKM
APS-Cサイズなら一眼要らなくなるわな
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:38:09 ID:35vtRMdL0
ミラーレスに電話機能付けたら勝てるやろ😡
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:40:17 ID:doIhaEsi0
光学ズームがね
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:40:53 ID:EW0Bh3e50
有機ELじゃないなら即買いやな
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:42:24 ID:/m+WnMQed
スマホが天下統一してるから
デジタル化が可能なものは全てスマホに取り込まれるぞ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:43:09 ID:lEnx61FJ0
これもう一眼レフのレンズ取り付けられるやん
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:43:16 ID:ypoce74H0
こんだけでかいとレンズ傷つきそう
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:44:40 ID:DBT7phs/a
>>40
カバーとフィルムつけること前提のデザインやろ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:43:51 ID:P2iLYL3u0
いやコレもう無理やで
コンパクトデジカメはマジでなくなる
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:45:42 ID:5DTiNKDBM
シャープのは被写界深度の関係で飯撮ると集中線みたいになってたけどこれはどうなん
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:45:53 ID:/m+WnMQed
5年くらい前は「 スマホの構造上、高画質化は無理!デジカメと住み分けが出来る!」
という論調だったのにソフト補正が超進化してあっという間に高画質化
ボケフルサイズの特権じゃ無くなった
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 09:04:03 ID:lyVwu1Cs0
>>46
ワープロは無くならないって言ってた日本のワープロメーカーみたいなオチになってきたな
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:47:49 ID:fhHvsjrEp
カメラじゃなくて中身で勝負しようぜ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:47:51 ID:/m+WnMQed
マウント付きのスマホが出るのも時間の問題や思うわ
レンズは残るけどカメラ本体は不要になっていく
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:48:24 ID:7zrr4ocw0
海外レビューとか読むとカメラの評価はガチでええみたいやで
なお中国専売モデルのもよう
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:49:34 ID:/m+WnMQed
カメラで一番重要なのはシャッターチャンスにいかに巡り会えるかやからな
その点でスマホは最強や
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:50:59 ID:CWKR16/W0
11tはウンコだわ
Pixel3以下とは思わなかったけどまあ陰キャやしええわ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:54:40 ID:mP8TzexU0
>>52
pixcel何がええんや?
迷って11TにしたんやけどPixelのほうが人気よな
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:52:29 ID:7zrr4ocw0
>>52
センサー自体ケチっとるモデルやしカメラ目当てなら見えてる地雷やったやろ
端末全体のコスパ見ると優秀やが
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:53:38 ID:+6Sk1+ZS0
カメラにスマホがついとるやん
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 08:57:39 ID:SbYOCd2m0
センサーデカいと不必要にボケが出るやん
スマホカメラにボケは求めてないんだわ
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 09:02:56 ID:ZN2umUHa0
思ったんやがスマホって電話機能無くてもええんちゃうか
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 09:05:13 ID:Iv/KyJwFd
望遠だけがデジカメ最後の希望やけど
そもそも現実撮りたくない人多いからそのうち画像補正ズームに負けそうやな
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 09:06:05 ID:hwzkPgsma
なんやこのレンズ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 09:07:34 ID:ag6HRj0KM
中華スマホって画質がいいってよりAIカメラで良く見せてるイメージあるわ
mi11liteとかそんな感じだった
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 09:11:25 ID:CpK1ek1O0
なおレンズ
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/16(火) 09:13:02 ID:CpK1ek1O0
サンプルにもっと良い写真あったやろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660605326/