
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:42:36 ID:uDRwfgbI0
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
文部科学省の研究所が公表した報告書で自然科学系の学術論文のうち研究内容が数多く引用され注目度が最も高い上位1%の論文の数で、中国がアメリカを抜き世界1位になったことがわかりました。この報告書は日本と主要国の科学技術活動を研究開発費や人材、論文、特許出願数などから分析しています。中国は、全ての論文の数、注目度が最も高い上位1%の論文の数、上位10%の論文の数の3つの指標でトップでした。一方、日本はいずれの指標でも順位を下げ、低落傾向が続いています。
https://youtu.be/01AncoKChpI
http://5ch.net
ジャアアアアアアアップ
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:06:16 ID:buwpfcez0
>>1
無料で公開してるからちゃうに
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:01:26 ID:LJO9hPP/0
>>1
こいつが五毛ってやつ?
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:00:14 ID:Vc7ge14V0
>>1
サイテーション数に何の意味があるんだって、何十年の前から言われてることだがな
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:44:41 ID:oaiUieQa0
>>1
五毛にはお盆休みが無いみたいだな。
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:44:01 ID:k1FipIkS0
日本と同じ研究を後から始めて
先に論文と特許出願を出す手法だからな
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:44:02 ID:+YnPwXgi0
中国語の論文を中国人が引用する
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:44:22 ID:2C/IhyON0
早く基礎研究に活かしてくれよ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:44:46 ID:l7BU3ts50
どこまで落ちぶれるんだろ猫の国
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:45:42 ID:k1FipIkS0
中国とは無関係に、日本が理系研究への投資をまったくしてない問題はある
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:46:03 ID:EEqSJgq50
人権問題とか緩そうだもんな
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:49:46 ID:2C/IhyON0
>>12
あの国の命の安さなら無茶な研究出来るはずなんだがな
特に医療系の手技や治験とか
地方の農民とかカースト外みたいな感じだし
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:28:03 ID:Z8u8FuZk0
>>25
どの国も表に出さないでしょ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:46:18 ID:dfKysedB0
自然科学?
雨乞いについてか?
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:47:07 ID:k1FipIkS0
日本の大学から孔子学院を完全除去したら
論文数激減するぞ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:47:57 ID:9d0waqMT0
分かった分かった
じゃけん脅威なんで圧力かけて解体しましょうね~
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:48:18 ID:b49hJQH80
スレ立てた人って中国の人なの?
それとも自分も日本人だけどJAPとか
ジャァァアップとか言ってる感じなの?
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:48:19 ID:XZ2pWhkL0
また2485のスレかw
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:48:47 ID:YeHXYpDU0
教育レベルが上がれば人口比がそのまま差になるが
今の中国にそこまではないと思う
どちらかというと外国の研究機関で行った成果を
中国で発表している感じだがどうなんだろう
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:49:23 ID:hNg+Q/HQ0
中国を放置すれば世界は破滅する
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:49:24 ID:0AQlrb9N0
日本の順次を言わないあたり、相当低いんだろうな
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:49:27 ID:9r+1wntN0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:50:06 ID:2+AS25V40
現実を重く
受け入れねば
未来はない
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:50:55 ID:XIk36EG/0
アリバイ論文でやってる感出してるだけだからなw
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:50:56 ID:XJzDXceV0
日本の10倍の人口のわりに少ないね
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:55:21 ID:XIk36EG/0
経済で圧倒されて次は科学技術でも置いてかれることになったね
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:56:46 ID:GY2sPWTl0
すごいじゃん!
なんで外資の設計や開発を国内限定にしようなんてするんだい
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:57:26 ID:XMQ//anW0
元々の中国人は色んなものを発明してきた文明人であり
商いを主としてきた交易人でもあるからね
本来の実力としては最強のはず
政治さえマトモであれば本当に天上国になれたのに
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:57:27 ID:Q0ZjDU9D0
そんな無意味な数字を誇ってるの中国だけだろ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:57:37 ID:fw1+/yVR0
中国の小学生は勉強のストレスで胃潰瘍になる人も居る始末
元々科挙のために死人が出るほど勉強しまくってた国をナメない方がいい
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:57:50 ID:KX/zVxck0
amazonレビュー状態だろww
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:57:58 ID:kWo+UICg0
国内からは情報流して科学力は衰退させるように調整してるんだから当然
ありがとう自民
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 10:59:33 ID:9d0waqMT0
な、解体しないとだめだろ?
とりあえずチベット、モンゴル、ウイグル、満州は召し上げだな
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:01:17 ID:Qqfr57jb0
仕方無いよ。
日本が画期的な発明をしたらアメリカに潰される。
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:01:21 ID:Wr7kmVRk0
実は中国人学者同士でパクリ合って引用回数を増やしてるだけなんだよね、これw
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:01:21 ID:Zugp2bIY0
身内で引用しまくってるのかな
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:01:38 ID:lEik+19O0
日本人はそのうちノーベル賞から消えるわ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:02:48 ID:NHXfRIkM0
ユーチューブ再生とかオリコンもそうだが指標としてた頃は有用だが
ランキングとして順位上げに夢中になりだすと無意味
商用ならまだ価値が残るが
学術では別の指標に変わって終わりだよ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:03:24 ID:2wBTZSoD0
30年、韓国に吸われ続けてきた国の末路
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:03:26 ID:ePgcFeuJ0
新元素の発見ぐらいはできたの?
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:03:34 ID:v+Ges7TF0
世界の人口の1/5弱が中国人なんだぜ。
そりゃあ増えるよ。
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:04:09 ID:t4WrY6ex0
アメリカに羽交い締めされたまま、中韓に殴られ続ける日本
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:05:33 ID:5cMrK4TV0
要するに中国内で引用してるってことかね?
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:05:55 ID:5DqX3BY20
論文って
内容が必ず正解じゃなくても
「論文」なんだよなw
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:06:31 ID:eDzG7bUT0
韓国より上なら満足だけど
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:08:17 ID:KBleEHwT0
30年後のノーベル賞受賞者中国人ばっかりになりそうだな
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:08:54 ID:xyDTqS6F0
日本は文系が、理系の研究を妨害しまくるからな
おい、壺パヨ野党信者。おまえの事だよ
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:09:38 ID:XIk36EG/0
研究内容が数多く引用され注目度が最も高い上位1%の論文の数
だからねえ
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:09:58 ID:v/7SfCEn0
その引用回数って中国国内出たのか水増しできたりする?
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:12:02 ID:euhTGomy0
引用回数
身内でパクリまくりなのかな?
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:13:07 ID:Yo3s2Jqw0
身内で引用回数水増ししてた日本でももう敵わないわな
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:16:29 ID:4hNJa3Jw0
オナニースレ
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:16:56 ID:zav2UAHi0
注目度なんてセンセーショナルな事書いてれば注目されるわけであまり意味ないよ
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:17:35 ID:IHDP+xgH0
でも中国人てその辺でウンコするしセミもコウモリも食うじゃん
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:18:38 ID:aIxMi4oo0
大学生見てみろや
そら差をつけられるわな
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:23:31 ID:/JVwBCzi0
政府がかける金と研究の質は比例するということを年々証明してくれてるね
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:27:23 ID:5DqX3BY20
「k-popの再生回数が世界一!」
と同じだろw
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:28:23 ID:gao14HnM0
そりゃ勉強しません、留学しません、そもそも理系に入りません
だもん、衰退しないほうが変だよ
95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:30:35 ID:TtOO7hdN0
なお、引用先は中国論文w
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/10(水) 11:32:56 ID:FN9B0Xc60
中国は大学多いだけだからな
アメリカで引用されるようにならんと話しにならん
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1660095756/