ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

1500日マクドナルド通い続けたけど健康問題ゼロなんだけど? [421685208]

2022年08月07日 13:27 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:15:03 ID:Fps1piu40●

マクドナルド日記(@uncle_mcdonald)さんは1500日以上、毎日マクドナルドのメニューを食べて日記としてツイートしています。どうして、マクドナルドを食べて続けているのか聞きました。


マクドナルド日記さんは、マクドナルドの関係者ではなく、勤続33年、ごく一般的な会社員の方だそうです。今まで、台風で行けなかった日以外は、1546日(2022年8月5日時点)通い続けています。その台風の日も、冷凍しておいたハンバーガーを食べたとのこと。

お金のなかった若い頃は、安いハンバーガーをまとめ買いして冷凍していたそうです。そんな懐かしい気持ちを感じながら食べているとのことでした。

―マクドナルドを4年以上食べて続けているわけですが、なぜですか。
マクドナルドに対する思いとしては、「メニューが美味しいから」というより、「子どもの頃の思い出」が色々と深いからです。マクドナルドに行くとその時の思いが、ふと蘇って懐かしく感じることが多いので、その感覚を求めに行っているのかもしれませんね。日記をつける以前からよく食べていたので、多分マクドナルドが倒産しないかぎり食べ続けると思います。

―飽きないのでしょうか。
ごはんとみそ汁って毎日食べても飽きないですよね。それと同じことです。行かなければならない、極めよう、と思う気持ちなどは全くありません。むしろ普通の感覚で食べているだけで、(ハンバーガーの)好みもあまり変わっていないですね。

―「子どもの頃の思い出」とは何でしょう。
幼い頃に兄とお金を半分ずつ出し合って1個のハンバーガーを買って、半分ずつ食べようとしました。すると、友人が来てしまい、1個を3つにちぎらねばならず、ぐちゃぐちゃになってしまったことがあります。せっかくのご馳走が台無しになったものの、手を汚しながら食べたその時の味と淡い気持ちが今でも忘れられず残っています。それがマクドナルドを愛する気持ちにつながっているのかもしれません。

―マクドナルドに通い続けるために、健康のために何か工夫していることはありますか。
食事全般に言えることですが、食べたい分量より若干少なめに調整しています。どんな食べ物でも食べすぎが一番健康を害しますしね。よくマクドナルド=不健康と思われますが、要は1日を通して何をどれだけ食べたかによると思います。
私の場合、食事の1回であり、オヤツではないので、カロリーオーバーになることはないです。他の食事は普通に和食とか作って食べます。マクドナルドは若いころから常習的に食べてますが、生活習慣病の兆候も全くなく元気です。山登りや旅好きな性格もあり、常に運動をしている事もありますが、今のところ会社の健康診断でも問題ゼロです。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ee96b589eeca489f0a8805213cb7a2892bde2e69&preview=auto

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:16:07 ID:fSKtieve0

3食食えよ

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:16:32 ID:ivWgwcOZ0

十年以上ビッグマック生活馬鹿居たような

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:19:14 ID:rDscqYPF0

こういうのって後々になって効いてくるからなぁ

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:30:58 ID:g35cswmu0

>>5
わかるなあ

とレスしてる自分もそういう年齢なんですがw。

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:19:38 ID:5bvK6ADB0

そりゃ運動しれば多少のカロリーや添加物は大丈夫だろ

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:20:16 ID:Sg225iEe0

マックは栄養バランスいいからな

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:21:04 ID:Sg225iEe0

日本人はたんぱく質不足、炭水化物過多
マックに通ってた方がよっぽどマシ

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:39:37 ID:/eB3nNF70

>>8
それが健康的って言われてるけどな

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:31:54 ID:ivWgwcOZ0

>>8
フライドポテトL 3つください

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:21:19 ID:OYefPufk0

蓄積ダメージだから肉体が衰えたら一気にくるだけ

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:22:45 ID:GEOY4ka10

その付けが現れるのは歳食ってから

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:23:45 ID:2lRCRRgC0

> 「メニューが美味しいから」というより、「子どもの頃の思い出」が色々と深いからです。
カルトじゃん

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:23:51 ID:tZyVOGZY0

美味いよな

モスチキン

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:24:00 ID:lgMDlVjZ0

マクドナルドのハンバーガーも、セブンイレブンの弁当やパンみたいに小さくなっているの?

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:24:49 ID:u2alM3jW0

塩分控えめにしてくれれば神なのに

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:28:48 ID:AEV5D0qy0

>>15
お爺ちゃんかよ

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:25:06 ID:ywHIL0760

同じこと二郎でやってる人いたよね。
途中でパタッと止まったけど。

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:27:59 ID:pV3pubtv0

勤続33年が異常だと思う

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:28:30 ID:4rCPTPvf0

将来炭水化物抜きが勝つかカロリー大が勝つか俺にはわからない

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:28:56 ID:wkqzrZ/U0

おやつじゃないとかオカマ野郎かよ
漢なら三食プラス毎日マックくらいしろ

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:29:29 ID:Z7v17upw0

肉食は大腸がんのリスク上がるよ

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:29:57 ID:nVEryJpn0

3食マクドにしないと駄目だろ
一日に一食、チーズバーガーのコーヒー、サラダセットなら、普通に過ごせるのは当たり前

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:30:31 ID:6nfZXSAU0

野菜(ポテト)も一緒に食べてるもんな

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:30:47 ID:DF6jUNpf0

ファーストフード自体身体に良いもんではないだろうけど
ファーストフードばかりの人はファーストフード以前に食事内容が不適切

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:31:20 ID:iO/8i2ca0

ハンバーガーとチキンクリスプで満足してしまいます

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:32:03 ID:E019mWk+0

ウォーレンバフェットはマクドナルドばかりで長寿だよ

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:32:11 ID:DF6jUNpf0

ファーストフードばかりの人はファーストフード禁止したところで健康的食生活にならないし
もとより健康的食生活ができる人は毎日ファーストフードを義務付けてもそう不健康なことにならんやろ

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:37:36 ID:ivWgwcOZ0

>>34
ファーストフード連食する奴って多くはその前段階から健康害してる状態の人やな

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:33:04 ID:2ZMLaE8w0

スキなもん食えばいいじゃん。

昨今は、法律の範囲内で、と書かないと怖いが。

38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:36:22 ID:E019mWk+0

ヘビースモーカーで元気な爺さんいっぱいいるからな

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:38:25 ID:ys5E39Qj0

>>38
ベヒーモス食ってるのかと見間違えたい

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:36:48 ID:LK/WaV0A0

俺も週3はマック食べてるけど筋トレ自転車マンだから何も健康被害無し
週イチでピザーラも食ってる
糖尿病の家系だけど全ては運動が解決してくれる

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:38:09 ID:ivWgwcOZ0

>>39
こういう奴は喰ってもいいんだよ

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:37:00 ID:GcP2ftya0

スーパーサイズミーは一日5000kcal食ってたからな

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:38:33 ID:tZyVOGZY0

あのトランプも大好物だからな
そりゃもう元気の源よ

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:39:08 ID:BGsrv/+H0

ちょっとのおかずで米いっぱい食う日本人もやべーけどな

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:39:24 ID:7veAb99B0

10年以上食べた固形物の90%以上はビックマックなんて人もいるんだ精進が足らん出直せい

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:40:01 ID:AEV5D0qy0

若いうちに生活切り詰めて
飯の味もしない体も動かなくなる
老後のために投資とかいうしょうもないヤツ多いからな

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:41:49 ID:EYV/sTIZ0

毎日食う動画観たことあるけど
体重の増加がヤベェのは伝わった

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:41:53 ID:L1QroGbl0

問題は5年目から。

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:41:55 ID:WbRM7I5x0

マックだろうと適量食えば問題ないよな
スーパーサイズミーは最初から批判ありきで無茶な食い方してたから嫌いだったわ

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:43:44 ID:vnecf88G0

>>52
当時のスーパーサイズはヤバかった

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:43:38 ID:fWRInRlw0

三食じゃないし特に何も問題ないだろ
これで障害出るならビル・ゲイツはとっくに死んでるw

56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:44:54 ID:tbulBOJQ0

マックのバーガーって栄養バランス意外に良いんだよな
駄目なのはジュース類のドリンクだなバーガーだけなら推奨してもいいレベル

57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:45:39 ID:7veAb99B0

ドン•ゴークスくらい食ってから言え

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:46:15 ID:ivWgwcOZ0

アメリカには残ってるのに
なんでクォーターパウンダーが日本から消えたんだよ

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:47:45 ID:leDh8zBr0

完全に中毒者のそれだろ
精神障害

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:52:57 ID:v3BxbWHf0

好きにすればいい
俺にはおいしくないし食べない

67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:53:40 ID:a0hEaH1S0

日本人がやると痛風コースだな

69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:54:39 ID:6j2E+q5Q0

毎日1食だけは同じものを食べる

冷静に考えたらそんなに珍しくもないな

71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:55:45 ID:iDafZU7m0

マックのおねぇさんが好きなんだろ。俺も通ったよ

72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:56:38 ID:WLoGfyBl0

朝はパンとハムみたいなもんか
それでも飽きそう

73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:58:12 ID:sjkmsbGx0

マックのセットメニューて脂質、糖質、タンパク質の比率意外といいのな意外だった
飲み物とサイドを変えながらやるといいらしい

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:58:43 ID:RYlGsOVP0

お前らは1日も早く消えた方が地球のため

76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:59:03 ID:FG1kVL2Z0

朝はパンとソーセージとサラダ、コーヒーと決めてる
1日1食同じものは普通じゃないの

77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 08:59:55 ID:YZPbxVZV0

3食じゃないなら朝にパン食べるのと変わらないだろう

79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 09:01:51 ID:J5pcim9S0

犯罪者の98%はパンを食べていると似てる話

80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 09:02:19 ID:9hUfAwFa0

スレタイ通りに通うだけならバーガー食う必要すらないな

82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/08/07(日) 09:04:28 ID:hrE20FVt0

いまやってるざく切りポテト&ビーフめっちゃうまいな 歴代でもトップ3には入るレベルだろ ナゲットのカレーソースもめっちゃうまい

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1659827703/


コメント