
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:17:23 ID:alzIWs0Y0●
6月だけで6千人増加
東京都の人口が、2022年7月1日時点で「1,403万6,078人」になりました。
6月の1カ月間で、「6,352人」増えました。
2021年の後半から、新型コロナウイルス感染症によって、東京都の人口は減少傾向でした。
しかし、2022年は、4月から3カ月連続で人口が増えたことで、ようやく前年の人口を「4,034人」上回りました。
「世田谷区」以外の23区で人口増加
人口増加の多くは、区部(23区)で起きています。
6月は「5,599人」増えました。
23区では、143人減った「世田谷区」以外は、すべて人口が増えています。
もっとも増えたのは「豊島区」の903人でした。
都下の市部も、人口が「748人」増えました。
ただし、都下については、地域ごとの差が大きく、本格的な回復とは言えません。
「調布市」のように150人増えた市もあれば、「武蔵村山市」のように65人減った市もあります。
https://seniorguide.jp/article/1428757.html
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:18:26 ID:qTT9BLF10
外国人爆増ってことかしら
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:23:09 ID:d1UO76ZC0
>>2
都民の出生率は低下する一方だからな
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:18:48 ID:YNAtrdXM0
世田谷はともかく足立や江戸川、葛飾が増えるのはいいことなのだろうか
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:46:49 ID:oPoEqroP0
>>3
その田舎の人が見下してる区部だって
平均年収みてみれば勝てる自治体なんて幾つも無いんだが
分かってないだろ
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:20:52 ID:S2aOEZno0
>>3
江戸川は低収入子育て世帯が増えてるな
あとはインド人とタイ人
江戸川住むだけでだけでコリアタウンタイタウンチャイニーズタウンインドタウンが味わえるぞ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:20:20 ID:cNsxgoZC0
出生率は低い
人口は増加する
人間抹殺マシーンだな
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:26:35 ID:L/Y/parR0
>>5
吸い上げるだけ吸い上げて
人も企業も再生産しないもんな。
日本没落の原因は
東京一極集中だと思うけどな。
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:28:33 ID:L70csndE0
>>11
地方交付税というかたちで金だけはばらまかれてるけどな
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:21:15 ID:L70csndE0
移民や田舎から移住してきてるだけだから
限界集落はどんどん増えてるぞ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:24:28 ID:d1UO76ZC0
>>8
自称愛国者のカスウヨ都民を下放すべき時だろ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:26:51 ID:C3eYysYK0
世田谷って区長がパヨだっけ?
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:30:38 ID:Y7XtG0IS0
区長があれだからしょうがない
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:34:08 ID:/13D8Rfa0
こういう数字を見るとニュー速にたまにいる
「東京はオワコン、これからは地方都市」
って虚勢はってる田舎の子が可哀想になる
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:35:25 ID:V0n5gaUf0
世田谷なんか不便なのに高いし悪徳詐欺不動産屋に騙された連中
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:40:30 ID:0HHjZe8o0
もう出てくんなよ感染者共
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:41:18 ID:3ODgoS1U0
今年に入って住宅価格下がらないまでも
さすがに落ち着くと思っていたが
未だに上がっていやがるというクレージーワールド
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:41:57 ID:n57QWUZ80
人口制限つけろよ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:42:03 ID:Q7Lucw5E0
西武沿線の死にっぷりが光るな
春の大減便が効いたかのような
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:45:44 ID:ZEGVatF30
今まで割と手つかずだった豊島区練馬区の池袋線沿いとかまで
高級マンション、ドッカンドッカン建ち始めてるからな
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:46:17 ID:gTE+cTsH0
世代はちゃんと若いのが増えているんだよな?
老害ばかりは勘弁やで
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:46:25 ID:3ODgoS1U0
世田谷以外とあるが
住居においてはいろんな意味でNo.1の世田谷が減ったのは興味深い
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:47:54 ID:cyncjL0O0
皆あんなとこ住みたくねえけど田舎に仕事無いからしゃあなく集ってんじゃねえのか?
何回も出張行ってるけど絶対住みたくねえよ。ゴミ溜めじゃねえか
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:50:11 ID:dKaUJF6H0
世田谷もピンキリだからなぁ
ゴミゴミした地域は住みたくない
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:51:57 ID:n47pV9kU0
東京が頑張ってくれないと日本は滅ぶからな
どんどん頑張ってくれ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:53:54 ID:ry9RhEUo0
あれ?コロナで東京から人が減るって大阪人喜んでたが
田舎ダメダメじゃね?
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 07:54:29 ID:r4r2bIJe0
世田谷は戸建てが3億円とかするからな
あんなの買える人、日本じゃもう頭打ちなんだろう
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:00:08 ID:f8on8fbA0
共産党の支配が続いて大赤字の京都市と何か関係があるのかな…
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:01:49 ID:pbdOSecV0
世田谷から都心部のタワマン移ってる層がそれなりにいそう
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:02:09 ID:eqMtdbMd0
世田谷はアカの区長が口だけの無能でコロナ対策でも下手打ちまくりで
楽天とかの民間相手にワクチン乞食してたもんな
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:02:43 ID:ujufSUIM0
隣の調布にずっと住んでるが人増えたよ
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:03:49 ID:GzBF4bmY0
ひょろ長い家でも8000万するのに人住んでることに感動する
東京は大体富裕層だよな
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:06:47 ID:5PPweQr60
田園地帯のお嬢さま激怒
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:06:56 ID:YnGrZMsh0
よっしゃああああああああ
東京さいくだああああああああああ
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:07:19 ID:nqIQSN7X0
東京に住むメリットを教えてくれ
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:10:03 ID:ej/nbFVv0
>>55
道路走ってる熊より車の方が多い
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:13:27 ID:9KtWHITu0
賃貸とか集合住宅とかは有り得ない
やっぱり戸建て
都下は東京ではないし、川向うや埋立地は千葉
山手線南半分の徒歩圏内じゃないとねえ
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:17:57 ID:wDbOQxrG0
世田谷どうして…
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:19:13 ID:9KtWHITu0
世田谷、目黒は不便
とにかく不便
車持ってなきゃ暮らせない
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:19:45 ID:Ti32CNvX0
これ以上電車混ませるなよ………
増やすなら23区じゃなくて西東京にしろよ
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:39:00 ID:QhlZLLje0
>>63
企業に言えよ。
このカッペが
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:22:57 ID:U/cDXpvj0
世田谷の良いところで育った人は、一旦外に出ても結婚して所帯を持つと世田谷に戻ってくるね
まぁそういうところだろう
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:25:23 ID:zGm1abZQ0
うちの近所も対して高級でもないが、戻ってくる、地元で働くやつ多いな
まあ居心地の良さとか、土地建持ちの自営が多いとかだろうな
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:28:00 ID:n1fzrY9+0
地方に分散される前に水爆落とすか東京大震災で薙ぎ払ってもらいたい。一網打尽のゴミ掃除が出来たら一気に日本は良くなる。
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:29:32 ID:ZNwbIEWd0
世田谷って、有名な駅、メインはどこだ?
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:35:35 ID:OjZ4EScN0
ゴミカッペとクソガイジンが増えてるだけ
いい迷惑
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:39:58 ID:QhlZLLje0
>>70
おまえが出て行けよ。田舎へ帰れよ。
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:36:25 ID:dNQPgEyY0
世田谷区はなんで?
年寄りがガンガン死に始めたとか?
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:42:40 ID:yxWF+lqB0
世田谷の住みにくさは異常だった
家賃相場は江戸川区並が妥当
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:45:15 ID:Py8tcSrH0
>>77
世田谷は広いから住んだ地域がよくなかったんだね
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:44:29 ID:snUa+D/N0
あれだけタワマン建てまくってりゃ自然減を埋め合わせるくらい人口が増えるだろな
世田谷区は古い一戸建てや小さなマンションが多いしタワマンが足りないんじゃない?
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:48:02 ID:/cm7YXuF0
トンキン栄えて国亡ぶ
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:48:27 ID:su6scPvt0
世の中田んぼと谷ばかり
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:48:32 ID:CVBPgPvA0
どんどん増えろw
何をするにも行列、順番待ちw
何かあればすぐ人が殺到して混雑w
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/30(土) 08:51:38 ID:9Wb/W0ms0
外人がまた家族呼んで増えてるな。近所のネパールアパートも人口が増殖してて、ご近所の間で問題化してる。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1659133043/