
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:19:40 ID:1vhSo/px0●
富野由悠季監督:宇宙開発、エネルギー問題 「G-レコ」に込めた思い 「このメッセージは50年残る」
https://mantan-web.jp/article/20220723dog00m200045000c.html
テレビアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ(G-レコ)」の劇場版「Gのレコンギスタ」(富野由悠季総監督)の第4部「激闘に叫ぶ愛」が公開された。8月5日には完結編となる第5部「死線を越えて」が公開され、2014年にテレビアニメの放送がスタートしてから約8年で、完結を迎えることになった。“ガンダムの生みの親”の富野監督は「G-レコ」を50年残る作品にしようとしてきた。「機動戦士ガンダム(ファーストガンダム)」の放送が始まった1979年から40年以上たつが、今も古びないメッセージが込められている。「G-レコ」もファーストガンダムのようにメッセージを込めたといい、富野監督は「50年くらいはメッセージ性として古びないといううぬぼれがあります。そんなうぬぼれがなければ作らない」と語る。富野監督に「G-レコ」に込めた“50年残るメッセージ”について聞いた。
◇テーマは宇宙開発絶対反対 ガンダム的なものを全否定する
「G-レコ」は、「機動戦士ガンダム」誕生35周年記念作品の一つとしてテレビアニメ版が2014年10月~15年3月に放送。劇場版はテレビアニメ全26話に新たなカットを追加し、全5部作として公開する。宇宙から地球へのエネルギー源をもたらすキャピタル・タワーを守るキャピタル・ガード候補生のベルリ・ゼナムの冒険を描く。
テレビアニメの放送開始から約8年たつが、富野監督は「自分自身がやっぱり間違ったことをやってないという確信がむしろ年々はっきりしている」と語る。
「最終的にテレビ版で分かりにくかったところも見られるようになったので、こういうふうに作っておけば50年は持つ。このメッセージは50年残るんです。直線的な思考の連中に、いい加減にしなさい!と言うためには50年くらいは掛かるわけ。最初の狙いは間違ってなくて、むしろこの10年で現実がマイナスに進んでいった。僕の場合も『ガンダム(ファーストガンダム)』から始まってるんだけども、宇宙開発論というのは基本的にナンセンスなんです。イーロン・マスクが人工衛星をたくさん打ち上げて、通信網を築こうとしているけど、ついに行くところまで来てしまった。『G-レコ』を立ち上げた時のテーマは宇宙開発絶対反対なんです」
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:23:43 ID:9GsRe5hE0
ちがうだろーーーーーーーーーーーこのはげーーーーーーーーーーーーー
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:25:24 ID:YlEWbYRS0
おハゲも理解してなかったりしてw
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:25:58 ID:jRF7BFNc0
一週見逃したかな?って話の進みかたするから諦めた
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:29:15 ID:ZlcfJjQ50
Gレコはおもしろくなる要素満載なのに脚本まで御禿にやらせるから・・・
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:54:53 ID:uUrwPwPr0
>>10
これやな
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:30:29 ID:paDP1QmO0
ポンコツ姫とラライアちゃんのWヒロインは大成功
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:31:02 ID:lc7anRux0
そのメッセージの為にアニメやって映画5本になって8年もかかったけど誰も理解出来なかった
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:33:33 ID:URzTgmHt0
TV版はメチャクチャだったからな
アクションは∀同様、しっかり重力を感じる演出が素晴らしかったから本当にストーリー展開だけだったんだよ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:34:45 ID:D4N2HEbU0
寝取られ物語っぽい
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:35:08 ID:D4N2HEbU0
敵ロボット格好悪い
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:38:26 ID:ptHLV+8b0
配信にⅢまで来てるから一応お気に入り登録してるけどなかなか見る気が起きずに放置している
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:54:16 ID:uUrwPwPr0
>>17
多少は分かりやすくなってるよ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:54:26 ID:FBPM0E6c0
>>26
あれでか?
本編見ずに映画版だけ見てるけど、ベルリが誰も動かせないはずのセイバーに普通に乗ったりと説明不足だと思ったわ
まぁ察して飲み込むけどさぁ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:39:57 ID:Qvd/2SRK0
G録画のスレじゃないのか
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:43:03 ID:JQO6aYKJ0
このセリフ、何だっけ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:53:22 ID:URzTgmHt0
しかし禿はGレコでようやく宇宙への夢を諦めたって言うけどさ
地球回帰路線はVの頃からすでにその路線だったよな
人は大地を離れて生きていけないとか言ってたのにw
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:53:35 ID:jVc3MDcs0
劇場版じゃなくてテレビでやれよハゲ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:56:42 ID:2KrGFnD30
御大禿には
2勢力まで!
と絶対条件付けて作らせれば面白くなると思うわ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 22:57:27 ID:Z/21KbI10
台詞回しとコンテは監督として間違いなく一流なんだがなあ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:00:16 ID:JQO6aYKJ0
もし脚本が星山博之さんだったら、傑作になっていた
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:28:01 ID:QHNU1Qit0
>>30
ハゲの才能は神がかってるけど脚本家としてはそこまででもないよね
ファーストとターンエーって傑作を産むには星山さんが必要だったと思う
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:41:04 ID:Wgu9v6Vf0
>>43
脚本家としては微妙だわな。
Gレコは人類には早過ぎたんだろう。100年後の人類なら割とそうだよねーわかるわかると理解される気がする。
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:14:12 ID:0OyKfIJe0
正直ガンダムは1stと逆シャア
しか理解してない。
GレコどころかZ以降
何がどうなってるのかさっぱり
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:17:31 ID:2KrGFnD30
せめて勢力として敵と味方はハッキリと分けてくれ
個人の移動は可
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:20:44 ID:JQO6aYKJ0
ターンエーも月の勢力はディアナ様だけじゃなくアグリッパとかギンガナムとかいたし、地球でもいろいろ勢力あったし
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:20:52 ID:2KrGFnD30
監督が
俺って賢いように見えるじゃないですか
的に見せようとするのはやめて欲しいんです
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:25:27 ID:QHNU1Qit0
韓国ドラマを目指すとか言ってたじゃん
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:25:56 ID:8pXSFz720
御大は宇宙に環境はないと思ってる
それが間違いなんだよな
宇宙も地球も変わらない
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:27:17 ID:8pXSFz720
宇宙は地球を包み込む環境でしかないんだから人間が進んでいこうとするのは当然
地球とおなじ空間続きの場所なんだよ
昔の知識で何も存在しない真空の死の世界だと思ってるからこういう結論になる
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:29:50 ID:2KrGFnD30
韓国ドラマや鬼滅のようにベタベタでいいから分かりやすく作ってくれ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:35:55 ID:xgj44PyV0
世界と設定、キャラクター
大枠作らせるだけでお話作らせちゃダメなのよ
世界作り上げるのは天才なんだけど
お話はどうも
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/25(月) 23:53:14 ID:Vx/jLwV30
モビルスーツは確かに宇宙の戦士からだけどメインのアイデアは月は無慈悲な夜の女王だもんな
月をサイド3にしただけでマスドライバーによる攻撃をコロニー落としに変えて
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 00:40:08 ID:mwErhxbW0
放送回を跨ぐところを公式HPで補完するスタイルだった
間の出来事をキチンと説明してくれてた
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 00:41:25 ID:3MvYNKPo0
Gコードってあったよね
HDレコーダーで番組検索するの面倒だから復活して欲しい
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 00:58:12 ID:huUgn7Kj0
お前はそっちで俺はこっちだった
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 01:35:46 ID:Qy8O2Gg00
人を喰ってたちょい前の時代を描く猛者は出るんかな
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 01:51:20 ID:7wWieuhf0
毎週見てたのに操縦席に便座がある事しか覚えてない
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 02:05:18 ID:vCTF1QOy0
爺のレコンギスタ
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 03:07:18 ID:Y/4OrOZV0
Gメカの名誉が回復されないとね
なかった事にされた無念を晴らしてあげないと
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 03:09:18 ID:wne28S690
大縄跳びに入るタイミングの話?
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 03:33:35 ID:nm36L/lS0
出てくるキャラ全員が会話のキャッチボールをしないから、何を言っているのか分からない
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 04:03:44 ID:cXDMvZHr0
Gレコは理解させないように作ってるから
最終話さえわかればおk
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/26(火) 04:49:30 ID:3c2vm7yS0
Gレコは話を詰め込んだ結果毎週のように新MSが登場してその豪華さにワクワクしたな
作画も綺麗だしもっと評価されてもいいと思う
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1658755180/