
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:35:12 ID:1WQ/49Du0●
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
火星表面に落ちていた謎の「ひも」、NASA探査車が発見
探査車「パーサビアランス」が火星の砂の上に落ちている奇妙なひも状の物体を撮影した
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)の探査車「パーサビアランス」がこのほど、火星の赤い
砂の上に落ちている物体をとらえた奇妙な写真を撮影した。謎の物体は「ひもの束」だった。
探査車の左前部にある危険回避用カメラが今月12日、明るい色の物体を捉えた。
写真を見た人からは、スパゲティのようだとの声も出ている。
NASA関係者はこの物体について、パーサビアランスの着陸時に落ちたひもとの見方を示した。
NASAジェット推進研究所(JPL)パーサビアランス担当部門の報道官によると、このひもは
探査車本体か降下ステージから外れたものである可能性がある。降下ステージとはロケット
駆動のジェットパックに似た機構で、探査車を火星表面に安全に降下させるために使われる。
以前にパーサビアランスがこの一帯を訪れたことはないため、ひもは風に飛ばされてきた
可能性が高いと報道官は指摘している。
報道官によると、パーサビアランスは現在、「ジェゼロクレーター」と呼ばれる古代に形成
された三角州を探査中で、数十億年前の火星に存在した可能性のある微小生命体の
兆候を探しているという。このクレーターはパーサビアランスが2021年2月18日に
最初に着陸した場所に当たる。
パーサビアランスが4日後に同じ場所を訪れたとき、ひもは消えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f482601f6956362fdbbb4230d6477027513c8d
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:39:19 ID:3K2qAPTz0
>>1
この紐の遺伝子と
KKの遺伝子の類似性を
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:35:56 ID:tXnBa0ni0
隠そうと必死やな
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:36:26 ID:YXvN1Ipx0
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:36:30 ID:0f1LQ+Pu0
モルダーあなた疲れてるのよ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:36:52 ID:IEHNIl4S0
宇宙蜘蛛だよ
動画ではうねうね動きながら移動してたもん
つべのNASAチャンネルでは見られなくなっちゃったけど
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:55:31 ID:/dW1BYpQ0
>>5
宇宙蜘蛛が居るならその餌も居るはずでは?
はい論破
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:56:03 ID:IEHNIl4S0
>>56
いるんじゃね
火星広いし画面狭いし
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:52:34 ID:JZ4F+2Z60
>>5
火星は気圧がとても低く
地球上のヒモとは挙動がまるで違うのではないか?
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:54:23 ID:IEHNIl4S0
>>48
単発火消しがわいてきたな
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:36:54 ID:nX/lGxAW0
ナイトスクープに依頼したらええと思う
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:36:54 ID:0BwQGgxz0
ヒモなンだわ
112:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:25:20 ID:IWuxEvWC0
>>7
俺たちの圭くん!
104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:21:29 ID:C+Ox89no0
>>7
お前かよw
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:39:35 ID:NJxXLT1S0
>>7
ロイヤルが抜けているよ!
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:38:21 ID:/pAcGokB0
>>7
草
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:37:27 ID:DMsv3iaH0
凧揚げしたのか
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:37:50 ID:VrtEp75c0
ヒモ理論の出番
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:37:54 ID:M4Gx/JGd0
俺の尻から出てきた奴だわ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:38:08 ID:fKhnayHM0
どっかの海岸?砂漠?
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:38:33 ID:ohCj8nWA0
紐状のなにかだな
1週間位カメラ固定で観測しろよ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:38:34 ID:T6furmRA0
ニューヨークじゃなくて火星に行ってたんかワレw
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:38:52 ID:fKhnayHM0
そばにビーサンみたいのがあるw
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:38:54 ID:LHvvmuNo0
人間がアホみたいに変なモン飛ばすから火星は汚染された
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:38:56 ID:FP0cz6dO0
陰謀の坩堝ですね
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:39:03 ID:6gGSl5lk0
ヒトデの一種
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:39:18 ID:lvtMlDti0
無機物でも紐状になるだろ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:39:36 ID:fdXGbbG30
本当は火星じゃなくて地球で撮影してるんじゃないの?
そういえば月に行ったとされるアポロもそうだと言われてるな。
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:40:16 ID:YjqsqqNx0
どう見ても韓国人の形跡がある
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:40:21 ID:Plq43TlZ0
ひも状だろ? 生きてるんだぜ、これで
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:40:44 ID:ovktU9lv0
パラシュートのゴミなンだわ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:40:52 ID:qugPYhVs0
超ロイヤル理論
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:42:45 ID:XZBruAHX0
火星人のクソじゃ(まことちゃん)
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:43:02 ID:JmFvfWcg0
エイリアンの幼虫の抜け殻や
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:44:11 ID:5h3VyLCe0
撮影スタジオに落ちてたゴミが写り込んでしまったか
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:45:09 ID:TKg28V5u0
見つけた時にゴミ回収しとけよ
そうやってゴミを放置した結果
紐に付着していたウイルスや微生物が繁殖してエイリアンになるんだー!
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:47:42 ID:UROQRWTz0
回虫やろ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:50:55 ID:r/v2I/Aq0
宇宙開発って一番くだらなく金ドブだと思うよ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:52:33 ID:pDN7F2RL0
NASAよ金か?金がほしいんか?
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:53:08 ID:xTpWnxl90
スパゲッティモンスター様は火星にいらっしゃったのか
ラーメン
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:53:44 ID:RVEuR1yk0
宇宙ひも理論か
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:53:45 ID:vT/nFOln0
知られていない謎の宇宙開発組織が落とした物の可能性も
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:54:12 ID:JZ4F+2Z60
しかしこの調子だと火星で細菌が繁殖してそうですなあ
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:54:31 ID:zjUxbT9P0
安倍「やれ」
紐「はい」
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:55:46 ID:5Tk23lkW0
ムール貝に付いてくるクシャクシャってやつだろ
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:56:50 ID:DyQsMdtg0
そんなんどうでもいいからさ
早くタコ連れて来いよタコ
19世紀から待ってるんだぜみんな
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:57:37 ID:zKHCLd/00
探査機にヒモなんか付いてたっけ?
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:00:45 ID:uqG+cNjF0
>>60
火星に到着する際
安全に降りるためパラシュート開くでしょ
その時のヒモが外れただけ。
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:03:43 ID:7oho7E890
>>64
紐が外れるパラシュートとな?
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:58:41 ID:UK1gjdwB0
どうせならフラットウッズモンスターみたいなのが探索車を襲う映像を流せよ
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 14:58:44 ID:MKEBKlNE0
植物の根じゃないんか
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:00:42 ID:xke7haXa0
どうせNASAが持ち込んだモノいうオチやろ?w
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:03:07 ID:B/NI+IfN0
こうやって宇宙をも汚染する人類は早く滅びた方がいい
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:05:22 ID:N57YCmm/0
あとカプリコン1があったな
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:24:27 ID:wzd8j3SS0
>>71
第三の選択もある
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:05:39 ID:8K4ArcbN0
実物を触って調べたわけでもないのになんでそんなこと分かるんだろう
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:05:50 ID:cJF1IEKU0
紐パン火星人がいる
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:06:45 ID:avY+73H50
陰毛の機動力は異常
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:06:58 ID:pJ6awYTq0
ごめんそれ俺のチン毛だわ
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/22(金) 15:09:32 ID:7YT9zRuM0
パーサビアランスの着陸時に落ちたひもとの見方を示した
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1658468112/