
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:53:08 ID:aLtns1rj0
BYD、新型バッテリEVのSUV、コンパクト、セダン3車種で日本市場へ参入 2023年順次発売へ
BYDの日本法人ビーワイディージャパン(以下 BYDジャパン)は7月21日、日本の乗用車市場へ参入を決定したと発表した。これに伴い、BYDジャパンは、国内における乗用車の販売や関連サービスを提供する100%出資子会社としてBYD Auto Japanを2022年7月4日付で設立、BYD Auto Japan は2023年1月より順次、バッテリEV(電気自動車)3車種の販売を開始する。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1426434.html
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:53:44 ID:3Q/D7+mu0
インフラがないんよ日本には
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:54:04 ID:CH8ynoTE0
デザインいいな庭に置くだけで絵になる
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:54:17 ID:vmBXgAwzM
結構バスは走ってるよな
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:54:55 ID:fXN8AJ97M
日本はブランド重視やからなあ
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:56:00 ID:BQKbhbgh0
シートがだせぇ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:56:01 ID:aLtns1rj0
車といえば中国みたいになるんかねえ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:56:08 ID:32FKul9Z0
売り上げ3倍増って巣おい上げ方だなうかうかしてたら車も終わるな
もう手遅れっぽいけど
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:56:45 ID:KLLG3Ihb0
速攻でおしゃかになりそう
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:57:04 ID:v3NzJTh50
一台目のデザインすきだわ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:58:36 ID:aLtns1rj0
>>11
結構かっこええよな
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:57:32 ID:5KKcl2nI0
中国のEVって年間1万件火災起きてるらしいけど
BYDくらい大手のやつになると大丈夫なんかな
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:58:10 ID:LkRFyOb50
>>12
大手やから大半がBYDちゃうんか?
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:57:34 ID:LkRFyOb50
ヒュンダイさんも名前変えて再上陸したけどオンライン販売のみで4台くらいしか売れてないんやろ?
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:04:49 ID:WvJZq84od
>>13
充電インフラゴミカスの日本ではまあ売れんやろな
東南アジアとかではかなり売れてきてるが
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:59:30 ID:FoayE7uI0
>>13
その4台もショールーム展示用の登録用では?とか言われてるからな
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:58:16 ID:Y7JCjYqT0
というかEVバスはもう中華にやられまくってるんだよな
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 14:58:29 ID:FoayE7uI0
日本のユーザーの細かさにメーカーが追随できるかやな
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:00:08 ID:aLtns1rj0
トヨタご自慢のEVはクソみたいな値段やしタイヤは外れるしマジでやばいで
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:00:16 ID:fyBiVQIk0
日本に住んでて日本車以外を買う気にはならんな
ドイツ車とかならともかくわざわざ何のブランドもない中韓わざわざ買わんて
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:01:35 ID:OvLT+IOT0
ついにきたか
価格はまだでてない?
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:01:39 ID:LkRFyOb50
まぁEVも普及する前に欧米さんの都合で別モンになるなガソリン車に戻るやろな
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:02:14 ID:FoayE7uI0
イッチさん本日12本目のスレ立てなんやな
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:03:30 ID:aLtns1rj0
>>26
皆様に良質な情報をお届けするやで!
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:03:11 ID:Q/Ok42Xa0
車のデザインはいいからあとは値段と充電できる場所が増えるかどうかやろな
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:03:59 ID:f5WKsfjz0
周回遅れ衰退国日本で売れないものって世界で売れるからなあ正直EVなら韓国車の方が安心して乗れそう
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:07:52 ID:0XYliAUS0
>>30
それは違うな若者のファッションブランドにしても日本ブランドが廃業する中で韓国ブランドは黒字伸ばしているし
日本が終わっているだけ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:04:15 ID:zoZ8TeEF0
>>30
嫌儲で真実知ってそうこいつ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:04:01 ID:kwrOk2jt0
ええやん
なんぼなん?🤡
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:05:04 ID:aLtns1rj0
>>31
サクラくらいで売って欲しい
これ中国のでも補助金出るんだよな?
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:06:51 ID:keIAOTy9d
なんでEVばかりが持て囃されてるんやろ
現状はハイブリッドが無理ないやろ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:07:00 ID:3xKdZZw3d
チャイナEVって国内のガバガバ保安基準で安く売れるだけで日欧の保安基準通したら大して安くなくなるからなあ
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:08:30 ID:WvJZq84od
>>37
そうなん?
BYDって中国外の電動バス市場で一人勝ち状態やけど
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:07:20 ID:1bVm+Yjl0
値段次第やな
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:14:57 ID:tpSb9x0j0
結局電力不足はどうする気なんですか
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:19:08 ID:o48HwGWpd
evの話になるとウヨ湧いてくるよな
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:20:06 ID:OQ4WShjH0
欧州車には何も言わんのに中国韓国になると騒ぐやつ気持ち悪いよ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:21:02 ID:V+M5YnGF0
外してねえ車種だな
こりゃ当たり前のように普及するわ
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:21:22 ID:YZimKVyYd
日本のEVなんでダサいん
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:22:08 ID:qvSXWKgtA
これ高速で電池切れたらどうなるんや
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:22:53 ID:dzTnAU6h0
かっけーAmazonの電気出てるイヤホン並にしかっけー
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:23:21 ID:KBAxpsVJ0
ネット工作しすぎだわな
必ず日本下げてくるし
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:27:15 ID:PETcxsND0
今日本市場に来てもアカンやろ後5年待ちーな
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:28:41 ID:fHRDm5TGa
全固体電池ってどうなん?すすんでるん?
そこまで待つわけにはいかんの?
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:28:42 ID:UE/ANDRj0
ポルシェのEVに似てるな
デザインが悪くないのがヤバい
ソニーホンダがんばれよ
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:31:08 ID:HhxoYDqp0
非モテインセルの中国信仰ってなんなんだろうな
ゴルゴ作者といい陰キャそのものやで
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:31:52 ID:S5S4o3DP0
日本人はアイフォンしか買わないのと同じでブランドが確立しないと買わない
ブランドが確立すれば脳死で買う
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:39:34 ID:DnTHPoz0i
お値段次第では日本でも馬鹿売れするだろ
馬鹿売れとまではいかなくともテスラ並に見かけるようになるかもしれん
ただ一番の問題は反原発が強すぎてEVの充電が出来なくなる恐れが多々あることだろうな
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:33:11 ID:UE/ANDRj0
DJIとかデザインも性能もコンセプトもリードしてる企業出てきたからな
マジでやばいわ
102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:33:53 ID:JUlJqeKk0
我がカルト強国日本唯一のアイデンティティを狙うとは何事か
呪うぞ
106:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:35:06 ID:at3dF45x0
そう言えば去年位に出た500万くらいのベントレーのパチ物は売れてるん
チヅギュドンがレクサス完全終了wwwwwて喜んでたけど街で一台も見掛けないんやが?
108:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:35:37 ID:S5S4o3DP0
ドイツ車も日本並みにオワコンってマジなん?
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:36:45 ID:ybc1NLI3M
もう終わりだよこの国
トヨタとか一部の大企業だけ優遇して活かしてるだけだしな
114:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:39:02 ID:at3dF45x0
チョンコのicocaみたいなSUVも5台くらいしか売れて無いらしいやん
大陸愛国戦士はネットでイキるだけじゃなくもっと買ったれよw
115:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:39:38 ID:VvdMKiDq0
ポルシェのパクリ
116:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:41:50 ID:SSgiEhIva
すぐ塗装がダメになりそう
ホンダの赤みたいに
118:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:43:49 ID:wLW/Yan30
トヨタなにしてんの?
120:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:44:31 ID:k7oKxPzy0
まじで中国って全ての物でデザインを1から考えること出来ないのかよ
124:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:45:55 ID:vCxMEWbY0
多分もう車の技術力で日本と並んどるか抜いとるんやろけど、日本だと今車買う世代は中国産といえば爆発のイメージ強いからなかなか売れなさそう
128:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/21(木) 15:47:29 ID:exZb+9ar0
充電するところそんなにないやろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658382788/