
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:10:33 ID:aw3aRgMp0●
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
海外出張しても夕食には帰宅――マッハ9のスペースプレーン「Stargazer」のコンセプトを発表
スタートアップの米Venus Aerospaceは2022年6月7日、マッハ9で飛行する極超音速スペースプレーン「Stargazer」のコンセプト動画を公開した。
2020年に設立した同社は、ベンチャーキャピタルおよび政府から総額3300万ドル(約46億円)以上の融資を受けて、マッハ9の極超音速ドローンとスペースプレーンの開発中だ。航空宇宙や軍事、研究開発の専門家が結集し、ゼロエミッションの次世代型ロケットエンジン、革新的な形状の機体、先進の冷却システムの3項目に注力している。
これらの課題を解決すれば、既存の設備とスペースポートを利用して離着陸可能になり、世界の各都市を1時間で結べるという。昼間どこに出かけていても「夕食は家で(HOME FOR DINNER)」とれるようになるかもしれない。
既に技術実証用のエンジンの設計と製造が完了し、極超音速風洞および推進テスト施設で主要な実験を実施した。ヒューストンにあるスペースポートで、地上試験に向けた取り組みが始まっており、2023年には試験用ドローンを使った亜音速および超音速飛行試験を開始する予定だ。
https://engineer.fabcross.jp/archeive/220719_stargazer.html
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:34:44 ID:0bvr13Ec0
>>1
日本じゃ永遠に無理だよな
普通のドローンが墜落して運用停止だもんな
アメリカと中国は夢があるわ
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:35:38 ID:AbPo2kWD0
>>77
移民推奨
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:13:16 ID:sCclFE3S0
>>1
ロゴがエッロ
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:11:45 ID:T2OsBXpv0
そこからロシアにチャック・ノリスを投下すれば戦争は終わる
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:11:45 ID:3ev11MKs0
いや飛行場と家が遠かったら無理やん
マジで
なあマジで
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:12:06 ID:E+pNAQ0a0
命が幾つあっても足りなさそう
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:12:33 ID:N4h+kEen0
マーヴェリックの出番やな
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:13:53 ID:UNpJBbwJ0
>>5
あいつ乗せると調子に乗って加速するからダメ
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:12:36 ID:C+9Wq15H0
マッハ9で鳥が当たったらどーなるんだろうな
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:12:51 ID:Py8PBkIX0
コンコルドの二の舞
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:13:33 ID:n8XuWgNF0
>>7
あいつは良い奴だったよ、、、
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:13:26 ID:wzf8Qws50
普通に宇宙空間へ逝くよね
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:13:41 ID:wd7zcZyX0
まあ自分でチンして一人で食べて洗い物して寝るんですけどね
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:13:52 ID:rc51SLl90
マッハ9ともなるとノーズコーンの長さが凄い事になりそうね
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:14:18 ID:r2R6j56K0
和泉元彌がダブルブッキング用に買うんじゃね
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:15:32 ID:RphGDqXt0
いやせっかく遠くに出てるなら夕飯は現地で食べたいだろ
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:15:34 ID:1MM5o9dN0
搭乗手続きと滑走路までの時間の方が長い
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:15:57 ID:ZLp07rTG0
コンコルドが廃止になったのは騒音と衝撃、あと燃費が極悪だったからだぜ
その辺クリア出来んのか?
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:15:57 ID:I772wweo0
大阪万博後の常識
21世紀はニューヨークまで2時間
やっと実現すんのか
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:16:01 ID:s7vS340u0
何度目だ
作ってから言え
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:16:28 ID:ftVUXcYR0
国境あるから無理だろ9
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:16:37 ID:q+R+lFZC0
DC10に気をつけてね
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:16:45 ID:4IeZg/G/0
家に近づいたら、パラシュート付きの座席毎射出すればええな
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:17:04 ID:hHeL+ZrO0
マッハ9なんて一瞬出したらもう減速しないと着陸出来なさそう
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:17:23 ID:S2z+V+Hi0
金持ってるなら出張なんて人に任せればいいやん
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:18:19 ID:lK47+7t50
夕食は自分で作れ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:18:27 ID:ZLp07rTG0
作ること自体は可能
環境問題がクリア出来ないから作ってないってだけの話なのにな
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:19:32 ID:V3vl8p2+0
予冷ターボジェットはどうなったんだ?
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:19:54 ID:Z4i+sdpD0
大気圏飛ぶの?
空気があると無理じゃね?
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:20:08 ID:JoC5Aagq0
行った先の国を出るころ半額弁当が買えたらありがたい。帰ってからでは遅くて競争に負ける。
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:20:09 ID:IKQ53WZ/0
1時間の飛行毎に、
・72時間の整備が必要で、
・本体の寿命すら極めて短く(ミサイルより僅かに長い!?)、
・可動部品の8割を交換する必要のある
機体を、
海外出張で浪費するのかい?
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:20:35 ID:B0Ruqv+10
マッハ9だと月までどれぐらい?
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:34:00 ID:I772wweo0
>>38
第二宇宙速度はマッハ32.6
マッハ9では地球脱出できない
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:33:40 ID:SrXuZ8rN0
>>38
ヒント
地球の重力振り切る第一宇宙速度は秒速約8km
マッハだと23相当
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:24:29 ID:uenmVnIV0
>>38
約38時間
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:20:52 ID:yIbxiXAO0
ルナール・ホイトしか乗れないやつじゃなくて?
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:22:11 ID:uenmVnIV0
最高速に達する前に家に着きそう
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:22:22 ID:lOYfNhQn0
あんまり速くても、それに耐えられる訓練必要になるからもっと遅くて良い
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:22:23 ID:rLwr/BW50
マッハ9の、すっぴいどだぁあー♪
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:23:19 ID:R1od9Cig0
地球の裏側まで行っても2時間位か。
朝一で出発したとして…時差の絡みで現地に付いたら真夜中かな?
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:23:40 ID:BJWnLVs00
いいか、マッパ10だぞ
10.1や10.2じゃないんだぞ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:23:45 ID:zuvAdOhB0
旅先で飯食った方が楽しいやん
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:27:13 ID:JoC5Aagq0
>>46
戦争中の爆撃機の乗組員は重慶爆撃とか朝御飯食べて出撃して帰ってきて晩御飯だったんだろうと思う。なんともスケールの大きな配送
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:23:47 ID:yIbxiXAO0
間違えたわ
デ・ソヤ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:24:00 ID:bwjjOzz/0
科学忍法火の鳥でオシマイ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:25:13 ID:KxtRDQTu0
ソニックブームで地上がボロッボロにならんか?
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:25:15 ID:aO9mzzRr0
運転士も乗る側も訓練必要そうだな
これはこれで怖い
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:25:54 ID:SBa4wGSI0
SDGsと真逆なんだけどSDGsって舐められてる?
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:27:10 ID:cXhALbI+0
コンコルドの悪夢だろ
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:27:34 ID:ECt23gHH0
アメリカの超大企業の社長とかならそういう需要あるんやろかね
運賃数百万かけてでも仕事的には割が合うとかさ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:27:41 ID:JflqbtpU0
こういうバカっ速い空の乗り物ってどうやって減速するの?
逆噴射みたいなもんがあるの?
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:27:50 ID:kpOVvU9I0
夕方に帰宅したら朝に戻ってて無限に死ぬまで働かされる
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:28:14 ID:fL8Mp7Zm0
マッハ9で特攻仕掛けるの
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:28:39 ID:KEGYSioP0
離陸→加速?→マッハ9→減速?→着陸
元の場所戻ってきちゃった~
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:30:11 ID:mNBDPtK60
カワサキか…
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:30:11 ID:AfcA1BT40
飛行機を家にしたらいい
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:31:54 ID:O3vrF+3u0
その前に超音速ミサイル作ってやれよw
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:32:14 ID:ECt23gHH0
仮にできたとしても運賃馬鹿高いだろうから、
一般社員の出張ではまずペイはできんやろから、年収数十億の社長用やろ
時給 数十万円レベルの人達(日給数百万)なら、移動中の時間ほど金食うものは無い
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/19(火) 20:36:16 ID:fmoaJxQV0
Gで食欲わかねーよ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1658229033/