1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:09:36 ID:
気象庁で、気候に関する情報収集や発表を担当する「大気海洋部気候情報課」に聞いてみた。
「7月上旬あたりまでは、雨が少なく、日照時間も平年より長いという時期がありました。
しかしこのところ、日本上空に寒気が入り込み、天気が悪い日が続いている状況です。
この状況が長引くようであれば、『梅雨明けの時期の見直し』ということも、あるかもしれません」
気象庁が発表している梅雨明けは、あくまで「速報値」なのだという。最終的に梅雨明けが「○月○日ごろ」だったと
確定するのは、9月になってから。そこで梅雨明けの日が変更されることもあるというわけだ。
実際、2020年には四国や中国、近畿などの梅雨明け日が変更されている。また、立秋(例年8月7日前後)までに
梅雨明けが判断されなければ、「梅雨明けなし」ということも。
https://news.livedoor.com/article/detail/22509515/
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:10:37 ID:Q2g7REn00
気象庁まで終わり出したかこの国は
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:10:56 ID:Fl2sqxmyd
そらそうよ
ちょっと晴れたからって何調子乗っとんねん
世界中の笑われ者や
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:11:39 ID:xkCi5t8/0
気象庁の給料ってどんぐりでいいのでは
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:11:42 ID:+ED0MCDL0
雨降った→梅雨入り!
晴れた→梅雨明け!
雨降った→戻り梅雨!
これ意味ある?
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:12:07 ID:StinFPyp0
楽な仕事やな
最近なんか雨よく降るよなで梅雨入り梅雨明け判断してええならワイでも出来るわ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:12:15 ID:NcBp26hja
天気予報って死ぬほど難しいししゃーない
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:13:01 ID:qujn05G4a
気象庁ってわりとミスしまくってるけど許される数少ない公務員
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:13:25 ID:ekZlKb8md
気象の性能が放置しまくって劣化しとるんちゃうか
ワーク二政府は信仰の為に中抜きで忙しいみたいやし
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:13:44 ID:hJmlWqIQ0
梅雨明け判断は自己責任ってことで
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:14:10 ID:pELSXC930
ワイの夏を返せ😡
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:16:08 ID:TcHnpZIw0
梅雨に入ろうが明けようがどうでもよくないか?
降る時は降るしその逆も然り
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:17:30 ID:VOeFugTsa
クソ暑かったとき梅雨二波来るってなんJでみました
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:17:37 ID:zf7U7mbQ0
コネ入社の職員しかいなそう
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:17:51 ID:6kdT092+0
何のためのアメダスなん
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:17:51 ID:6MkFuNTq0
なんなら今が梅雨入りやろ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:18:05 ID:YzrI1R9t0
関東って梅雨に全然雨降らんよな
三重から引越してきたけど向こうは梅雨の間は毎日降ってるイメージやからびっくりしたわ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:21:36 ID:Xn+ao/3K0
>>27
( ^ω^)むしろ秋雨のがしつこく降る感があるお
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:19:13 ID:ISFvhQY80
梅雨とか四季なんて辞めて、乾季雨期にしろ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:23:01 ID:35lvMutt0
最近天気外れまくりだろ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:23:18 ID:gG922Pz30
じゃあ梅雨とかいう区分け必要ある?
別に雨ふりそうふらなそうとか予報出すんだから梅雨です梅雨じゃないですとかいう必要ないだろ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:23:38 ID:nV3n5arL0
梅雨すらフェイント仕掛けてくる時代か
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:24:34 ID:YbKRLVT90
スーパーコンピューター使えよ
え?使っても外れる?
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:26:57 ID:3J+qSnv80
戻り梅雨(笑)
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:27:42 ID:fgroDZM00
天気予報って全然進化してなくない?
マジで当たらなすぎ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:28:35 ID:kGrbKfOq0
>>41
台風の進路は結構あたるようになった気がするな
あとは微妙やな🙄
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:27:59 ID:0C9ypX9Q0
クソ無能
免職にしろよここのクソ官僚
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:28:03 ID:35lvMutt0
天気も終わり 治安も終わり 四季も終わり
カルトに洗脳されもう終わりだよこの国
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:28:25 ID:qFS4LCoOp
梅雨明けってまじでカラッとしたえぐい日差しがくるからなあ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:29:45 ID:MMQcoiyKa
うーん梅雨終わったかなぁ?
あっ終わってなかったわスマンw
年収800万円
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:30:42 ID:EvB0Ehaoa
梅雨明けなしとかいうアホみたいな概念
こんな宣言もうやめろや
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:31:33 ID:t4x9NVf7a
梅雨前線が2週間以上消えてたのに急に復活するのは前代未聞やわ
梅雨前線さえちょろっと残ってたら梅雨明けしたと見られるなんて言わんかったやろ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:33:33 ID:lhpLheD30
今年は梅雨が2回来たってことやろ良くあることや
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:36:42 ID:hE7loIS/0
「梅雨明けなし」…?
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:38:48 ID:xGsTBmDI0
秋雨前線到来って事にできんか?
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:39:53 ID:zW9YqZDX0
普段からコロコロ予報変えすぎなんだよ
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:39:57 ID:BxMLlv0K0
一年の中で雨いっぱい降る時期あるよな…のJ民と同レベルやん
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:41:13 ID:MtVxAKbK0
気象庁の梅雨明けと降雪は逆張りすれば当たる
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:42:17 ID:KEbHX9oNp
気象衛星から雲の様子だけ見れれば気象庁なんていらんやん
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 23:45:54 ID:pMzKokwka
気象庁のウェザーニュース化か
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657894176/