
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:26:26 ID:LoYujOHm0
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
イタリアのバイクメーカー「ピアッジオ」から、125ccの3輪原付二種スクーター「ピアッジオ Mymoover(マイムーバー)」(91万3000円)が発売されました。
後部に容量261リットルのリアボックスを備えた高い積載力を持つ3輪スクーターで、後ろの2輪が道路をしっかりグリップするだけでなく、リアボックスは車体の傾きに連動して傾斜するので、安定感もバッチリです。
傾斜システムにより、車体は片側45°まで傾けられます。荷物をたくさん積んでいても、不安なくカーブを曲がれるのはうれしいですね。
261リットルのリアボックスには最大60kgまで荷物を積むことができ、もちろんロックもできるので、中の荷物も安心。ハンドルバーに付いているオープナーボタンを押せば、ワンタッチでロック解除できます。
加えてボディには最大積載量20kgのフロントラックをマウント。フロントラックはボディに取り付けることで、ハンドリングに影響が出にくい設計になっています。さらにレッグシールドには、A3サイズのセンターバッグの取り付けも可。荷物の形状や重さに応じて、前に、後ろに、バッグにと、適切に分けて運ぶことができるのはいいですね。
バイクだけど荷物がいっぱい?だったら原二の3輪スクーターなんていかが?
2022/07/10
https://www.goodspress.jp/news/462674/
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:28:44 ID:aLZl99Ti0
ミニカーに登録でヘルメットいらなくなるの?
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:37:14 ID:bOHRbve90
>>4
後輪車軸幅広げればいけるんでは
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:29:08 ID:Mt+I60XH0
海外製はメンテの問題がつきまとう
とくにバイクは
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:37:57 ID:J5gs+fcs0
>>5
なぁに
機械なんて口金のサイズさえ合っていれば良いのさ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:31:29 ID:cLLgf8vZ0
>>5
俺んとこ持ってくりゃいい
何でも診てやるぎに
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:29:42 ID:/TH8wKKF0
ここまでするなら屋根つければいいのに
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:29:47 ID:Ia/fdT3V0
ライトそこかよ
絶対破損する
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:29:48 ID:l3qN/F+n0
黒ナンバー、ちゃんと取れよ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:30:00 ID:sNzfJVeS0
オートジャイロでいいじゃん
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:30:06 ID:Mt+I60XH0
ジャイロキャノピー155を!
たのむー!
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:31:15 ID:Bp8egQx80
ガソリン代かかるだろ
Uber Eatsは自分の足で稼いでナンボ
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:36:46 ID:h7/dfE8k0
>>12
郊外は原チャリのUber民が多い
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:31:23 ID:BW6iZoer0
イタリア製…
ダメじゃろ…
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:31:47 ID:sUEixp/F0
ピザ屋のやつじゃん
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:33:31 ID:pR85RG+m0
90万のスクーター買える奴はUber Eatsやらない
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:34:15 ID:wJaDIxTq0
ジャイロキャノピーでええやん
つか、ミニカーの排気量を125ccまであげて、ジャイロキャノピーをフルキャノピーにしたらこれからの日本を下支えする乗り物になりそうな
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:37:05 ID:J5gs+fcs0
>>17
なんかベトナムみたいな街になりそう
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:34:26 ID:SmEJ0Ksk0
自転車か徒歩ならいいけど、
エンジン積んでる乗り物使うときは届け出いるんじゃないの?
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:39:44 ID:324Jks7s0
>>18
営業ナンバーのことか125cc以下ならいらんよ
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:34:34 ID:OgiRTIec0
なんでウーバーの配達に100万のスクーター買わなあかんねんw
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:35:14 ID:yQw/iBI50
こんなに荷物積むならクルマでいい。
二輪じゃないと軽快に走れん。
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:36:48 ID:Mt+I60XH0
>>20
どうあがいても車と、このてのバイクの都市圏での機動性等々は埋められないよ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:35:45 ID:Mt+I60XH0
バイク屋って案外、安定職業だよな
メンテ難民とかかなり居る
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:36:07 ID:98qTga070
ピアジオとはまた壊れやすそうなものをw
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:36:45 ID:3L3sR+DG0
ウーバーごときのために初期投資かかりすぎだろ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:36:59 ID:2Nmuy2w00
2stのキャノピー欲しいんだけど
程度の良い中古相場っていくらぐらい?
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:37:03 ID:MLY/XP380
あの人らはそういうカネは遣わないよ?
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:37:06 ID:Wj52OEcX0
レンタサイクルでuberやってる人最近多い気がする
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:38:00 ID:Sx5D/Xat0
町で見かける配達員って全員が小汚い
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:38:24 ID:/TH8wKKF0
こういうのってやっぱりスーパーカブ一択になるんじゃ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:39:20 ID:aitb1Jp10
ドカ乗りの友人が言っていたが部品取り寄せるだけで2ヶ月って言ってたな
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:39:57 ID:oT9iLIrV0
20万でできるだろ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:40:12 ID:deyJH2ZM0
頭でっかちで高重心だからめっちゃコケそう…しかもクソ高いし
カブでリヤカー引くとか規定に収まる範囲のトレーラー自作した方が安上がりでしょ
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:40:24 ID:DwPrIXrg0
国産バイクが世界最高峰だから
海外製のバイクがあまりよく思わない
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:40:43 ID:rMdhXWQJ0
三輪でも後輪二輪じゃな
めちゃくちゃ重いもの載せるとかじゃなきゃメリットないよ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:42:45 ID:pBKKIrry0
ジャイロのフルカスタムでいい
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:43:19 ID:GEmhrS0u0
チャリンコ兼原付きのやつまだ売ってるのかな
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:43:22 ID:oT9iLIrV0
小回りっで回数重視なのにデカすぎるわ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:43:39 ID:LOwiKQlf0
メンテナンス考えれば
結局ホンダには敵わない
取り扱い店舗少ないと地獄だよ
勿論自分で出来るなら良いけど
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:43:59 ID:pZIKcO/10
イタリア製スクーターって足つき悪くね
アプリリヤ乗ってた奴が「足つかないのー」って嘆いてた
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:44:16 ID:KCUg2XUj0
ピアジオっつーからMP3みたいなの想像したのに
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:44:29 ID:nBdJcTjx0
前輪が2輪のMP3だっけ?あれでも200ccだかで70万ぐらいじゃなかったっけ?
高すぎるな。しかもイタリアの割にデザインが大したことない
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:47:21 ID:iLIXrQhp0
甘えんな
担いで歩け
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:47:45 ID:i6Ntk5R90
たっけぇ!
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:49:08 ID:fQLHR2ad0
故障したら一発アウトやん
部品取り寄せに1ヶ月くらいかかりそう
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:49:24 ID:i38UkyaZ0
本家ピアジオなのにすごく台湾PGOデザインっぽい
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:53:27 ID:jZAD7ZB20
ジャイロキャノピー1300頼む
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:53:36 ID:xOYdlPPM0
90万ワロタ
ウーバーの貧乏配達員には無理やで
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:55:35 ID:BmlwzYJI0
ヤマハのやつのほうが制動性能は高そう
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:56:00 ID:dgQY+GLT0
デザインもいまいちだなイタ公
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:56:01 ID:79DUmlEV0
意地を張ってヤマハにOEMしなかった為に
ムーブメントを起こせなかったMP3
ヤマハの逆3輪は特許逃れで未完成のまま
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:56:09 ID:ENwPBk3J0
Uberで一日幾ら稼げるの?
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:56:31 ID:fd7j+l5r0
ホンダはキャビーナ90を復刻させろ!
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 11:57:14 ID:KUyPfwhM0
uberの人が100万えんなんて持ってないし、持ってたら仮想通貨のスニーカーかってそう
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 12:00:17 ID:YZ1h6L0o0
金持ちの老人の道楽でしか買えんやろ
95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 12:00:28 ID:nBdJcTjx0
ホンダと言ったらストリームだろ。ミニバンじゃなくて80年代に出た3輪スクーター。
よろしくメカドックに出てきたの覚えてる。
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 12:02:05 ID:lHMYNMEw0
125ccってどれぐらいスピードでるの?
150キロぐらい出ないと実用性ないよね
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 12:02:12 ID:GHCTOYPz0
蕎麦屋のカブが未だ最強なんだべ
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/07/15(金) 12:02:30 ID:tup8uJPd0
個人事業主で宅配やってる貧乏人がこれ買えるんか?(´・ω・`)
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1657851986/